• ベストアンサー

結納返し

はじめまして。 みなさんに教えて欲しいんですが、結納を今度するんですけど結納返しをしないといけなくて、それは現金を1割返すのでも良いのでしょうか? 相手の方も結納品はなしで現金だけだそうなんですか? 後、どんな封筒に入れれば良いのかも教えて下さい。 お願いします!

  • apwpp
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156230
noname#156230
回答No.2

私が住んでいた東北では、結納は半返しが常識でした。 しかし、私が嫁いだ関西では、結納は1割返しと言われてしまいました。 とてもとても驚きました。 結納返しは、あとで遺恨が残ってしまわないよう、さりげなく、相手様へお聞きになったほうがいいと思いますよ。こっちの思い込みで行って、あとで角が立つおそれがあっては嫌ですよね。 結婚式もいろいろあったのですが、 私の父が、お前は嫁ぐ身なのだから、相手の家や地域のやり方に合わせるほうがいいと言ってくれました。お陰でスムーズに進みました。 こんなことをお聞きしてお恥ずかしいことなのですが、と前置きして、結納などの面では話を両家で合わせる(男性側に合わせるのが吉)のが良いと思いますよ。

apwpp
質問者

お礼

ありがとうございます とても参考になりました。相手のご両親に相談してみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>それは現金を1割返すのでも良いのでしょうか? 結納返しが1割と言う事は、関西の人ですかね? 関東では半返しが多いです。 >相手の方も結納品はなしで現金だけだそうなんですか? 昔と違い、今は現金だけと言うのが大半です。 >どんな封筒に入れれば良いのかも教えて下さい。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%B5%90%E7%B4%8D+%E9%87%91%E5%B0%81/?scid=s_kwa_int_05_01&lsid=001770 因みに、冠婚葬祭は地域によって異なるので、上記が当てはまるとは限りません。

apwpp
質問者

お礼

ありがとうございます♪ とても参考になりました。 関西と関東でも違うんですね。 ちなみに私は関西です。

関連するQ&A

  • 結納返しについて

    今冬に結婚予定の女性です。 新郎の両親からの申し出により、結納を行うこととなりました。 結納返しについて悩んでいます。 結納は、私(新婦)の実家で行います。 結納品は全て新郎側で用意するそうです。 結納金は100万円(新郎より50万、新郎父より50万)です。 また、婚約指輪は新郎母より既に頂いております。 (結納品には婚約指輪が加わるそうです) [補足] 私(新婦)の両親から新郎へ、 記念品として時計か何かを贈る予定となっております。 また、私の両親から、私自身へ、 家具・家電の費用として100万円用意してくれるそうです。 さて、質問ですが、記念品以外に結納返しとして、 現金(一割、または半返し)もお渡しするのでしょうか? 私の両親にこれ以上負担はかけたくないので、 結納返しのお金が必要な場合は 記念品または、現金は私自身で用意したいと思います。 長々と失礼いたしました。

  • 結納返し 現金じゃなく品物で返したいのですが

    来月略式で結納を行いたいと思います。 略式で同時交換なので、相手方に大体の結納金額を聞いた所 思ったよりも少ない額だったもので、親に結納返しは 出来ないといわれました。 同時交換なので、両家とも同じような同時交換用の結納飾りを 用意する予定だったのですが、結納返し(現金)がないのならば そういったものは用意するのはかえって失礼に当たるのでしょうか。 結納飾りは現金用(御袴料)の封筒と末広と記念品を 乗せるお盆のみのシンプルなものです。 又、結納品を頂いた際の受書と、こちらから結納返しの 目録も用意する予定でいました。 現金以外に彼側は指輪、私の方で記念品の時計をお返しする予定です。 もう頭が痛いです・・・どなたかご教授ください。

  • 結納返しについて

    今度 彼と私の両親の顔合わせを行います。 とりあえず簡単に結納を行う感じなのですが 結納品とかはあまりこの先不要な気がするので いらない旨彼には伝えてあります。 それで、結納金は頂く事になると思うのですが 結納返しはその場に持っていっていた方がいいですか? 相場では彼が100万くれたとしたら10~20万と 調べたら書いてあったのですが妥当ですか? 彼からいくら頂くか分からないし、 事前用意した方がいいのかどうなのか?? 頂いてからお返ししたらいいのでしょうか? うちの両親的にはそれほど結納に拘ってないので あまり知らないみたいで。。 宜しく御願い致します。

  • 結納返しについて教えてください

    もうすぐ娘の結納をホテルで(和室の個室で結納の旨、伝えてます)行うのですが、彼氏いわく、親御さんが「こちらで結納品などは全て用意します」とおっしゃってくれていて、金額も教えていただき、「1割を当日に結納返しとして返してくれたらいい」とのことなのですが、その他にも娘に高価な品物を用意してくれていて、私どもも品物(ささやかなものですが)も持参しようと思っているのですが、彼氏の実家にはおばあさんもいらっしゃるんですが、彼氏と両親それぞれだけのプレゼントでいいのでしょうか?それと1割返しは前もって祝い袋に入れて用意しておいた方がいいのでしょうか、その場でがさごそ(?)するものなのですか?それとネットなどを見ていると女性側も返しの結納品を用意とかってありますが、どうなのでしょう?知らない事が多く、娘に恥ずかしい思いをさせてはいけないと不安です。よろしくお願いします。

  • 結納返し・婚約指輪返しについて

    来月、結納を取り交わすこととなりました。 そこで経験のある方に教えて頂きたいのですが。。 私達は関西なのですが、結納金を300万円頂くことになったので結納返しは一割の30万円が妥当だと思うのですが、そのお返しを現金にするのか、品物(時計など)にするのか迷っています。 また婚約指輪も頂くのでそのお返しも必要なのですよね? 彼はブルガリの時計が欲しいらしいのですが、時計を何の返しにすればいいのかわからないのです。 結納返しを現金に、婚約指輪返しを時計にした方がいいのでしょうか? 母の時代は、婚約指輪返しなどなかった様で戸惑っています。 また予想以上の結納金だったので余計に悩んでしまいます。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 結納返しって必要?

    略式結納をするのですが 彼からざっと贈られるものをきいたのですが 着物、パールのネックレス、結納品、結納金(100万ぐらい) 他はちょっと分からないですがこんな感じだそうです。 それでこちらはどのような対応をしたらいいのか いろいろ調べて、時計やスーツを贈るとか? 結納返しでうちは関西なので10万ぐらい返しとか? ってあったのですが、 どれくらいの事をしたら無難でしょうか? 姉は結納という形はとらず 結婚してから100万自分の口座に振り込んでもらった そうなんですが、返しはしてません。 これっというきまりは無いのかもしれないですが どんな対応をしたらいいのか悩んでます アドバイス宜しく御願い致します。

  • 結納返しについて

    今度の日曜日に結納をするのですが。。。 結納返しがよくわからなく質問させていただきます。 ぜひ、相談に乗ってください。 今回、略式結納ということでホテルで行います。 (進行役はホテルの人が行ってくれます。) なお、ホテルからは「彼→彼女への結納の流れのみを行うことになります。」と説明されました。 彼から ・結納金100万 ・婚約指輪 をいただきます。 そこで、お返しとして彼に「時計」は用意したのですが、結納金の返し方法がわかりません。 親に結納金の半返しをしたいと相談したところ 「結納半返しするつもりはない。結納金はすべてお前(私)に渡すから好きに使っていい」といわれました。 もちろんその100万から50万を返すことができますが、 その場合後日、私の両親と一緒に彼の家に行って渡すべきなのでしょうか。 私だけが行って返す方法でもいいのでしょうか。 (彼にお金を渡して返してもらうという方法でもいいのでしょうか。) 結納返しとして彼の家に行くとなるとまた大事になってしまうため できれば避けたいのですが・・・。(彼の家でも用意等しないといけなくなってしまうと思うため。) 実際の結納返しのやり方を皆様教えていただけるとありがたいです。 お願いいたします。

  • 「この結納返しはふさわしい?」

    「この結納返しはふさわしい?」 私(新婦)は関東出身・婚約者(新郎)は石川出身です。 結納は都内で行う予定です。 新郎出身のお土地柄、結納はきちんと行うようです。 ご両親は結納金100万円を用意されており 結納品もしっかりしたものを地元(金沢近郊)で頼まれ準備されているようです。 私の両親は結納という習慣にあまりなじみがなく 兄弟の結婚の時も両親の顔合わせのみだったため 今回若干とまどっておりますが 基本は新郎のご両親の意向に沿う形にしたいと思っています。 私自身は同日に結納返しを行いたいと考え スーツのオーダー代として(25万円程度)を 目録としてお渡ししたいと考えております。 しかしながら、ご両親のお気持ちを考えると 結納返しの方法をもっときちんとした形で 行う必要があるのでは…と最近悩んでいます。 たとえば日を改めて金沢へ私の両親が出向いて 半返しをする等。 ちなみに彼の兄弟が結婚された時には 新婦のご両親が別日に結納返しを持参されたそうです。 現在、婚約者は海外に留学しており 一時帰国した際に結納・入籍を取り行う予定です。 彼はあまり両親との連絡をひんぱんに行えない為 なかなか相手側の両親の考えを確認することが出来ずに 悩んでおります。 彼はそこまで気をもむことはないと話していますが 私自身は一般的な風習を念のため確認したいと考えています。 そこで金沢ではいわゆる関東式・関西式 いずれにあたるのでしょうか。 結納返しは半返し・もしくは一割程度、 どちらが多いものでしょうか。 結納返しは「背広お仕立代」だけでなく やはり現金でのお返し必要でしょうか。 ちなみに婚約指輪は結納の時には間に合わない為 目録のみになる予定です。 色々調べてみても、お互いの両親も納得出来るような 自分達にふさわしいやり方がどうしても見つけられず アドバイス頂けたら大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結納返しについて

    結納返しについて教えてください。 結納をすることになったのですが、お返しをどのようにすれば よいのか分かりません。 結納金100万円に対して、1割の10万円を用意します。 10万円は、市販されているのし袋に入れて渡せばよいのでしょうか?? その際、どのように名前を書いておけばよいのでしょうか?? 母親もさっぱり分かっていません。 よろしくお願いします。

  • 結納返しと婚約指輪のお返しは別?

    この度京都の男性と結納することになりました。結納金、結納の品5品、松肴料、樽酒料の他に婚約指輪も同時に交換の予定ですが、結納返しは結納金の1.5割程度の時計を彼と選び用意致しました。ところが、その後母が京都の方では結納返しは1割のお金ということを百貨店で聞いてきまして、時計は婚約指輪のお返しとして、結納返しは別にお金を1割分用意すると言い出しました。結納返しと婚約指輪のお返しは別々にするものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう