他のページから飛んでくる?

このQ&Aのポイント
  • XREAサーバでWebサイトを開いています。アクセスログを見たところ、私のサイトと全然関係ないジャンルから何百人も来ているようなので、そのURLにアクセスしたところ、わたしのHPに飛ばされました。いろいろアドレスを試して飛ばされる元のサイトにたどり着き、管理人の方にメールしたところ、Yahooのサイト登録URLを間違えていたそうです。この問題は解決したのですが、最近また他のサイトから同じ現象がおきて困っています。
  • 外国のスパム会社で、存在しないURLがある場合、それに近いと思われるURLか広告ページに勝手に飛ばす、というものがあるそうですが・・・どういった原因が考えられますか?
  • 私のパソコンはスパイウェアの検索済みです。
回答を見る
  • ベストアンサー

他のページから飛んでくる??

XREAサーバでWebサイトを開いてます。 アクセスログを見たところ、私のサイトと全然関係ないジャンルから何百人も来ているようなので、そのURLにアクセスしたところ、わたしのHPに飛ばされました。 いろいろアドレスを試して飛ばされる元のサイトにたどり着き、管理人の方にメールしたところ、Yahooのサイト登録URLを間違えていたそうです。 この問題は解決したのですが、最近また他のサイトから同じ現象がおきて困っています。 外国のスパム会社で、存在しないURLがある場合、それに近いと思われるURLか広告ページに勝手に飛ばす、というものがあるそうですが・・・ どういった原因が考えられますか? 私のパソコンはスパイウェアの検索済みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • feininger
  • ベストアンサー率41% (74/180)
回答No.1

> 外国のスパム会社で、存在しないURLがある場合、それに近いと思われるURLか広告ページに勝手に飛ばす、というものがあるそうですが・・・ 勝手にリダイレクトしてアクセス数を獲得する手法は、マイクロソフトをはじめ大手プロバイダでもよく利用されています。 http://www.zdnet.co.jp/news/0310/06/ne00_verisign.html 自サイトの訪問者が増えるのは、ある意味良いことのようにも思えます。 ただ、悪意あるリンクだったり、訪問ではなく単にリソースへの直リンク(画像ファイルなどの)だったりすることも考えられますので、原因についてはtonjiruさん自身がリンク元を辿らないと判断は難しいと思いますよ。

tonjiru
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに訪問者は増えてますがあまりにジャンルが違うので私が悪さしてると思われても困るな、と思ったもので。 リンク元をたどっても存在しないページだったりするんですが・・もうちょっと調べてみます。

tonjiru
質問者

補足

今のところ飛ぶ方も、飛ばされる方もXREAサーバなのですが、関係あるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 独自ドメインにアクセスすると広告のみのページに飛ばされてしまいます。

    バリュードメインでドメインを取得しXREAのサーバー (広告免除申請)にてXOOPS2でページ立ち上げております。 DNS設定、ネームサーバー、ドメインウェブの設定済みでFTPでサーバー側にもつながります。 ブラウザからも独自ドメインでアクセスできるようになったので、 この時点で上記設定事項のミスではないように思えるのですが… 何かをきっかけに広告のみのページに転送? されています。IP関連でなにか制限がかかっているのかと思い コンピュータを立ち上げ直すと自サイトのほうにキチンと繋がります。 しかしまたしばらくすると 広告ページに飛ばされてしまいます。 このページはいったい何なのか?解決策はあるのでしょうか、 お分かりになられる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ウェブページ改竄

    FreeBSD5.3でApache2.2,最新のOpensslで管理しているウェブサーバがあり,そのサーバ上でウェブサーバを構築していたのですが,この度,ウェブページの改竄の被害に合いました. どういった経路で改竄されたかを調べるために/var/log/ にあるログを見たのですが,思い当たるようなログが残っていませんでした. 考えられる方法としては, 1.ウェブ編集の初心者向けにftpのポートを空けていたので,そちらのパスワードをクラックされた(→ftpdに関するログ) 2.sshが破られてrootのパスワードが盗まれた 等があると思いますが,ftpdのログや,lastlogin,およびhistoryの情報,/var/log/messages の情報等にそれらに該当するようなアクセス等は残っていませんでした. クラック用のツールとして rootkit 等があるようですが,それらで関連するログも全て削除されているのか,どういった経路で改竄が行われたかを調べるための方法が分かりません. サーバ上にはXoopsのページがあり,そちらからのアクセスも怪しいかなとは思ったのですが,Apacheに関するアクセスログやエラーログからもこれといった情報は得られませんでした. 対策としては,パケットフィルタリングを行いアクセスを制限することにし,ssh以外のアクセスを排除することにしたので,大体の不正アクセスは防げると思いますが,今後こういった現象を防ぐための勉強として,改竄の手口,およびこういった場合の進入手口に心当たりがあれば,ご教授よろしくお願いします.

  • Webページが表示されない場合の調査方法

    有識者の方々お世話になります。 また、いつもありがとうございます。 最近サーバーで変な現象が起こっています。 Apache(httpd)のプロセスは動作しているのに Webページにアクセス出来なくなります。 サーバ起動直後はWebページにアクセス可能なのですが、 数日経つとページが表示できなくなります。 原因が全く分かりません。 調査の仕方など、/var/log/httpd/以下のログ以外に サーバ側で調べる必要のある箇所があるようでしたらご教授頂きたいです。 お願いします。

  • 他のページにリダイレクトを行うサイトとは?

    他のページにリダイレクトを行うサイトって、どんなのでしょうか? 以下のような場合、該当しますか? <ケース1> 1:./aaa.cgi?url=ttp://yahoo.co.jp のような感じで、CGIにURLを渡してアクセス 2:JavaScrioptで渡したURLを画面に表示する <ケース2> 1:./aaa.cgi?url=ttp://yahoo.co.jp のような感じで、CGIにURLを渡してアクセス 2:cgiでフレームタグのページを作成。(フレームは1個だけ)  フレームには、CGIに渡したURLのページを表示する

    • ベストアンサー
    • HTML
  • このページの様な広告の出し方

    URLを張り忘れていました。。。 こんにちは、質問させて頂きたいのですが 誘導先のURLにアクセスするとPOP広告が出てくるのですが POPを規制していても出てきます、しかもXボタンを押しても消えずにサイトに飛ばされてしまいます(これはバナーの画像で騙していると思うのですが・・) ●このような広告の作り方(htmlの組み方?テーブル?)と、 ●消し方(サイトにアクセスするたびに出てこないようにしたい)を教えて頂けませんでしょうか? このような広告のほかにも、2度クリックしなければ(1度目は違うサイトに2度目で目的のサイトに飛べる)飛べないリンクなどもあります。 できればこのような広告の出し方も教えて頂ければ幸いです。 http://cgresource.net/index.php

  • ウイルスバスター フィッシング対策ログに記録があるのですが

     先日よくアクセスするサイトに、ウイルス HTML_IFRAME.AFB に感染していたという報告文が載りました。常駐させているウイルスバスターは特に反応せず、ウイルス・スパイウェア検索も行いましたが、何も検出されませんでした。 ところが、ログをみると、ウイルス・スパイウェア検索ログには何もないのですが、フィッシング対策ログには件のサイトにアクセスした時間に記録があります。URL欄にh_ttp://gogo2me.net/.go/check.html とあり、「web上の脅威」というコメントが付いていました。件のサイトのURLとは違います。そこでさらに、サイトについて感染やその他調査してくれるサイトh_ttp://www.aguse.jp/ で、ログにあったURLについて調べてみると、ウイルス検出でTrojan-Downloader.HTML.Agent.mu というのが出てきました。  ついに訳が解らなくなってしまい、こちらでお聞きしてみることにしました。 (1)フィッシング詐欺対策ログの読み方について、このログは、何を意味しているんでしょう?   「危ないURLにアクセスしないようブロックした。このパソコンは安全」? 「危ないURLにアクセスした。このパソコンは危険」? 「その他」 ? (2)ファーミングされてブロードバンド・ルーターなどの接続の設定が書き換えられている可能性はあるでしょうか。 どうしたらそれがわかりますか?またどうすべきでしょうか? (3)今回、自分のパソコンからはウイルス・スパイウェアは検出されていません。 アクセスしたはずのサイトとは違うURLでフィッシング詐欺対策で引っかかったというのは、どういうことなのでしょう? それとも件のサイトが感染していたというウイルスとは、別件で考えるべきなのでしょうか? (4)今の状態をふまえて、今、対処しておくべきことはありますか?   パソコンの使用環境は、WindowsXP homeEdition SP3 セキュリティとして、ウイルスバスター2009の他に、プロバイダーのサーバーでのウイルス駆除がかかっています。  アップデートはきちんと行っています。   インターネットブラウザは、パスワードなどを使うサイトはIE7、閲覧するだけならsleipnir1.66を使っています。 ごちゃごちゃと書いて申し訳ありませんが、どうぞお力をお貸しください。

  • webページの表示が遅れる

    どういうタイトルにしたらよいか悩んでしまいましたが、 困っている現象としては 私が設置したApacheにおいたWebページのURLを ブラウザで表示しようと URL を入力すると 真っ白になってしばらく表示されず(ブラウザは読み込み中表示) 「読み込みの停止」か「F5」を押すとページがすぐ表示されました。 ブラウザを起動して最初に私のサーバにあるWebページを開くと この現象がほぼ毎回起きます。 他のサーバにあるWebページを開くときはこんなことないので なんとかしたいのですが、何が考えられるのでしょうか。 サーバはレンタルですが占有サーバです。 環境は FreeBSD 8.4 Apache 2.2 宜しくお願い致します。

  • ページを見ると変な音が…。

    先ほど誤って友人のURLをクリックしたら 海外のサイトに飛ばされ、広告が たくさん出てきたので。 ペストパトロールで検索したところ。 スパイウェアクッキーしか検出されなかったん ですが、先ほどから。 インターネットに接続してページを見ると 「ポヨン」と何かが弾むような音がするのですが これは何か悪いスパイウェアを拾ってしまったと 考えるのが一番でしょうか…。

  • アクセスログとジャンプページ

    Webサイトへのアクセスを、解析ツールを使ってカウントしているのですが、初心者なので疑問に思うことがあります。 あるコンテンツを毎月カウントしていたのですが、今月、コンテンツ内容は同じでURLを変更しました。旧URLからは、ジャンプページで新URLに飛ぶようになっています。 そうすると、1クリックした場合のログは旧URLと新URLをひとつづつ参照して、2カウントになるのでしょうか?すみませんが教えてください。

  • アクトマッチ広告ってスパイウェアですか??

    あるフリーソフトをダウンロードしたのですが アクトマッチ広告というのがついてました でいろいろ調べてみると アクトマッチ広告というのは 『閲覧中のウェブサイトのURL情報を広告配信サーバーに送信し、最適と思われる広告を配信』するようなもの!? ということが分かったので 気持ち悪いのでそのソフトごとアンインストールしたのですが これってスパイウェアでしたか?? webサイトのユーザー名とかパスワードが抜かれていないかが心配です あとソフトのアンインストールで完全に消し去れたでしょうか? ご回答お願いします