• 締切済み

DV映像⇒AVI、 ピクセルアスペクト比について

ネット調べたのですが、いまいち分からなかったので質問します。 画面比4:3で撮影したDV映像をIEEE1394にてPCに取り込みAVIファイルにしています。サイズは720 x 480 で、これを普通にPCで再生すると横長になります。 これはピクセルアスペクト比が10:11に対して、PCの場合、1:1になっているからと理解しています。 ffdshowで、縦横ドット数を654(720/11=654.5):480にすると正規のバランスになりますが、ffdshowなしでも、常に正規バランスで再生させたいと考えています。 AviUtlを利用する場合、サイズ変更で654:480に指定するのが一般的なのでしょうか?  要するにDV映像 ⇒ PCに取り込んでPC上でのみ再生する場合、 ピクセルアスペクト比対策の標準的な方法をご教授お願いします。 画質がなるべく落ちない方法を希望します。 p.s. 最近のデジタルTVのピクセルアスペクト比は1:1ですよね。DVDは10:11なので、DVDをTVで再生する場合、この辺、うまく処理される仕組みがあるのでしょうかね? 家にDVD再生機器がない為、私には関係ありませんが、ちょっと気になったので。

みんなの回答

回答No.2

アスペクト比には画面サイズのアスペクト比とドットというかピクセルのアスペクト比があります。 AVIではアスペクト比の指定ができずピクセルアスペクト比も1:1になるのでドット比だけでどう表示されるか決まります。したがってエンコードしなおすのであれば640×480(4:3)にするのが普通と思います。(エンコードにともなう画質の劣化がいやであれば、取り込んだときのファイルをそのまま保存しておく。) それか縦横比を変更できるプレーヤー(DivX PlayerやMedia Player Classicなど)を使うかですね。 もしあとでDVD/BDにするとかあるならアスペクト比の指定ができるMPEG2にするのも方法と思います。

narmiert
質問者

お礼

ありがとうございます。 aviのままだとサイズが大きすぎる為、最終的には劣化してもよいのでmp4にしようと思っています。 補足の方をご参照下さい。

narmiert
質問者

補足

DVからの取り込みですが、再度、ネットで調べると720x480から左右8ピクセルずつ削り、704x480にした後、横方向を圧縮し、640x480に変更するのが一般的な方法のようです。 ただ、PCで見るだけなので、640×480(4:3)にこだわりません。 mp4変換の際はAviUtlを使用するつもりです。 AviUtlの サイズの変更 - 指定サイズ で654:480と指定する(「720x480」→「654x480」へ横方向を圧縮)のが一般的なのか、それとも別の方法があるのかを確認したかった訳です。  AviUtl 等を利用した具体的な操作方法をネット上で見つけることが出来なかった為、質問させて頂きました。

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

>PCに取り込みAVIファイル この時に、640x480で取り込めませんか? 多少誤差はありますが、通常4:3の動画は、640x480ピクセルで扱います。 4:3のDVD-Videoは、テレビ画面の左右の一部が灰色などにして正しいアスペクト比に なるような設定がテレビにあります。 テレビ放送でも、昔の4:3の映像の時に左右に静止画部分があります。 DVD-Videoの灰色などの部分は、それに相当します。

narmiert
質問者

お礼

ありがとうございます。 WinDVを利用していますが、640x480で取り込むことは出来ません。 補足: Area61 DVビデオキャプチャ では出来るのかも知れません。 ただ、コマ落ちが発生するので、WinDVに切り替えました。

関連するQ&A

  • ピクセルアスペクト比の変換

    何度か質問したことがあるのですが、質問が的確でなかったため有用な回答が得られていません。 アスペクト比が4:3、16:9などのサイズがあることはわかります。 しかし、単純な比率ではなく、ピクセル比が異なるため単純な比率でサイズが割り出せないので困っています。 ピクセル比には4:3は正方形と16:9は長方形なのが要因のようです。 本格的な制作ソフトでは、自動的に設定されるらしいですが、今回使用するCGソフトでは正方形のピクセルでしか出力できません。 そこでハイビジョンに相当する比率の映像を正方形ピクセルで出力して、後で長方形ピクセルに変えることができないか模索しています。 質問をまとめますが、 1.ハイビジョンの1920×1080相当の映像を正方形ピクセルで出力するには、どのようなサイズで出力すればよいか。 2.出力した正方形ピクセルの映像を横長ピクセルに変換するソフトはあるか(できればフリーソフト) うまく説明できませんが、画面の両側に黒帯を入れたり、映像両側に引き伸ばしたりしなくてもぴったり収まるようにしたいのですが。

  • アスペクト比...?

    アスペクト比...? バッファローDVSM-PS58U2の付属ソフトMediaShowを使って動画をDVDビデオにしてTV(4:3)で見ると映像が大きく縦に伸びた感じで見えます。 ※作ったDVDはワイドテレビだと普通に映ります。 DVD再生機はディーガDMR-EH55を使用していて16:3の映像設定をレターボックスにしています。(通常の16:3映像はレターボックスになります) 動画をDVDに落とした時の設定が悪いのでしょうか? もしアスペクト比を変更できるならばどのようにすればいいのか教えて下さい。

  • 映像編集~アスペクト比

    アスペクト比というものに悩まされています。 (1)DVDをテレビでみた時と、パソコンで見たときは人物はテレビでは横長、パソコンでは少し横短に見えるのですか? (2)(1)の場合、本物の人物はどちらなのでしょうか。(またはDVD作品として完成されたもの) (3)(1)は間違っていて、テレビで見てもパソコンで見ても写りは同じであるのでしょうか。 現在、映像の編集をしていて 素材は営業用DVDやVTR。ソフトはプレミアを使っています。 今まで、WEBで使う映像は正方形ピクセルで、DVDで流す映像は横0.9でという認識で作っていました。 そしてこんなことがありました↓↓↓↓↓↓↓ 「DVD」を必要な部分だけ切って、 展示会で「DVD」として流すと聞いたものは横0.9で作成、 「ノートPC」で流すと聞いたものは正方形ピクセルで作成しました。 それでうまくいっていたのですが、 もともと正方形ピクセルでつくられた映像を 「DVD」で流したいといわれて横0.9で作成したところ文字がジャギって読めないといわれました。 なので正方形ピクセルで作ってみたところそれでも汚いと言われました。 そのときはどうしようもなく「ノートPC」で流してもらいました。 プレミアでどのような設定で作成すればよかったのでしょうか。

  • DVD-Videoの解像度とピクセルアスペクト比

    Light wave3Dで、3DCG作品を作っております。 最終的に、DVD-Videoという形で外部に出力しようと思うのですが、 DVDの解像度がよく分からなくて、レンダリングが出来ません(泣) DVDって、選べるんですよね?ワイドテレビ用とか・・・。 でも、ぶっちゃけそんなん要らないんですよ。普通のTVようでいいんです。 どのページに行っても、あいまいで、コレだ!というのがありません。 ピクセルアスペクト比については触れてない所が多いし・・・。 具体的な解像度と、ピクセルアスペクト比の値だけを教えて下さい。 (自分的予想)   720×480   アスペクト比分からない。

  • アスペクト比

    DVDに映像を焼いた時、TVで見ると4:3になってしまいます。 PCで見るときはちゃんと16:9になるのですが・・・ これをTVにて16:9で再現することは可能でしょうか? 出来るのならやり方教えてください。 再生環境 TV自体は4:3の比 PS2(10000) DVD+Rメディアに記録 PCではPowerDVD5にて再生 どうぞよろしくお願いします。

  • DV→DVDダビング時のアスペクト比

    最近 三菱製 DVDレコーダー DVR-DV635 と ソニー製 デジタルHDビデオカメラ HDR-HC3 を購入いたしました。 このビデオカメラで撮影した映像(アスペクト比16:9)をDV端子を使用してDVDへダビングしたのですが、アスペクト比が4:3になってしまっているようなのです。 両者の説明書をよく読んだのですが、ダビング時にアスペクト比を設定するような項目が見当たりません。 よって、カメラとレコーダーのどちらに問題があるのかもはっきりせず、困っています。 どなたか詳しい方、どのようにすればよいかお教えください。

  • DVDに書き込んだ映像が横に伸びてしまう(アスペクト比)

    動画:700MB(ビデオクリップ)AVI イメージ幅:640ピクセル イメージ高:272ピクセル オーディオ形式:MPEG Layer-3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記の動画をノートPCでDVDに焼きます。 書き込みソフトはInterVideo WinDVD Creator2です。 DVDに焼いてプレステ2やカーナビで再生すると、綺麗に写り、音声もきちんと出ているのですが、縦横比が横長になって映ってしまいます。 PCの再生でも同じです。再生ソフトに関係なく・・ 動画のプロパティを見たところ、プロパティ内に記載される幅と高さも横長のような気がします。 やはりこれを変更しないとならないのでしょうか・・ またこのアスペクト比を変更する良い方法があれば教えてくださいm( _ _ )m

  • プロジェクタのアスペクト比

     DVDソフトの再生に関する質問です。  私はPCとプロジェクタをDVI-Dケーブルでデジタル接続しています。そしてPC側で1280×720の解像度設定をし、プロジェクタに画像を出力しています。するとプロジェクタ側では1280×720(16:9のアスペクト比)で映像を出します。  さてここまではいいのですが、PCのDVDドライブでDVDソフトを再生すると、なぜか映像が横に細長く写るのです。素人判断ですが、ソフトの映像がそもそも16:9で、それをさらに1280×720(16:9)の解像度でプロジェクタに出力、そのため最終的なアスペクト比は256(16×16):81(9×9)という感じになってるんじゃないかと思います。スケーリングの問題かと。  それで、推測通りなにか余計な処理がされているためにこんな細長映像になるのだとしたら、どうすれば16:9になるでしょうか?あるいはもしほかの原因があるでしょうか? もしよければご指導ください。  長文になり申し訳ありません。

  • アスペクト比16対9のままdivxへエンコードするには

    アスペクト比16対9の映像をパソコンの映像入力端子からMPEGで録画しファイルサイズを小さくしたいのでTMPGEnc 4.0 XPressやAviUtlでアスペクト比16対9のdivxで出力したんですが、WMPで再生時のファイル情報には3:2 (実際)、20:11 (表示)と出てしまい、ほぼ16対9で表示はされるのですがきれいな16対9になりません。WMVでも同様に3:2 (実際)、1.78:1 (表示)となってしまいました。 MPEGの場合は録画した4対3の縦長映像をreaspectなどで強制的に16対9に変えることは出来ました。 これをエンコード後もアスペクト比を維持する方法があったらぜひ教えて下さい。

  • アスペクト比の違う映像を1枚のDVDに収録したいのですが

    動画編集をしています。 2台のカメラを使用して撮影しました。 1台は「4:3」のアスペクト比の映像で、2台目は「16:9」の映像です。 これら2台で撮影したものを1枚のDVDにしたいと考えているのですが、どちらかのアスペクト比に統一が必要になるのでしょうか?それとも自動的に「16:9」で統一なのでしょうか? アスペクト比の統一する方法なども含めて、アスペクト比の根本的なこと自体が理解できていないので教えて下さい。