• ベストアンサー

マジックソープの白濁について

マジックソープが好きで、いろいろな香りを使っていますが、開封したラベンダーのボトルを洗面所のシンク下に保管していたら、白濁してしまいました。使っても支障ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinonno
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.1

こんばんは。私もマジックソープ愛用者です。 寒い場所に置くと白く濁りますので、暖かい場所に置くとまた元通りになるはずです。私はそうです。

mami1959
質問者

お礼

どうして白濁するか、またどうしたらもとに戻るかが一挙に解決しました。簡潔で適切な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリゴメール、マジックソープ

    「オリゴメール」の入浴剤を購入しようと思うのですが、効果はどうでしょうか? 子供も一緒に入っても大丈夫そうでしょうか? 刺激や香りとかも教えていただけますと助かります!! 「マジックソープ」の「マイルド」タイプはどうでしょうか? 香りや使用感、効果を教えて下さい。 こちらも子供も大丈夫でしょうか? 質問が多くてすみません!!

  • このハンドソープの銘柄分かる方いますか??

    このハンドソープの銘柄分かる方いますか?? 私が小さいころによく使っていたハンドソープ(20年くらい前…)なので うろ覚えなんですが、確かボトルが白でポンプ部分がピンク色。 かわいいゾウさんが手を洗っているイラストがあった気がします。 表現が難しいのですが、やさしくてとてもいい香りがするんです。 多分もう見当たらないのでそのボトル自体廃盤になっているとは思うのですが、 最近高速道路のSAや大きな病院のトイレで手を洗ったときに、そのハンドソープと 同じ香りがしたんです。ちょっとピンク色した液体でした。 もしかすると業務用とかではまだ残っているのかな…なんて思って質問しました。 まだ世に出回っているのであれば、是非購入したいので分かる方いれば教えていただけると 幸いです。

  • ボディソープを探しています。

    ボディソープを探しています。 先日、たまたま行ったドンキで購入したボディソープを探しています。 白い円柱状のポンプボトルで、非常にシンプルな形です。 ボトルに直接原材料などが印刷してあるタイプで ポンプの部分はくすんだようなピンク色です。 中身は透明で、ゼラニウム?のようなナチュラルな香りです。 詰め替えようもありました。 同じようにシンプルな白っぽいパウチです。 どこのドンキだったかもわからず、近隣の店舗を見て回りましたが もう見当たりませんでした。 無添加の表記があったように記憶しています。 試しに購入したら、わたしの肌にはとてもよかったので また買いたいと思ったのですが、店頭で聞いても わからないと言われてしまいました。 これだけの情報しかありませんが、おわかりになる方いらっしゃいますか? ネットで、いろいろ検索しましたが、見当たりません。 マイナーなノーブランド品だと思います。 よろしくお願いします。

  • ショウガの香りの業務用ハンドソープ

    以前の職場で、途中から使い始めたハンドソープが、生姜のようなさわやかな香りがして気に入っていました。別のメーカーの容器に中身だけ補充していたので、業務用のもののどれかだと思いますが、どこのものかわかりません。 検索すると、普通のボトル入りハンドソープにはジンジャールート配合のものもありますが、もっと安価なものだと思います。業務用のものは、「無香料」ではないだろうなと思いますが、香りについてあまり説明がないので、見つけることができずにいます。 メーカー名や製品名に心当たりのある方は教えてください。

  • ラベンダーの香りのハンドクリーム探しています。

    ラベンダーの香りにハマっていて、ハンドソープもラベンダーの香りに変えました。 ハンドクリームも探しているのですが、見つかりませんー。 ご存じの方教えて下さい。 香りがキツイほど嬉しいです。 少量なのに4000円くらいする外国製のものはみつけたのですが、 ちょっと高くて手が出ません。 1000円台くらいまでで、あればいいのですが。

  • 旧カネボウのボディソープ

    先日、友人の家で桜の香りのするボディソープを使わせてもらい、たいへん気に入ってしまいました。 ピンクの小さめのボトルで、ポンプ部分は黒。値段はたしか1500円ぐらいだったと思います。 メーカーはカネボウだったのですが、現在の社名「クラシエ」で探してもその商品が見当たりません。 友人に聞くと「古い商品みたいだよ」とのことでしたが、この商品はなくなったのでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • バラの香のするボディーソープ

    2、3年前にバラの香のするボディーソープを使っていたんですが、その名前がわかりません。ワインレッドのような色をしたボトルで、結構大きいです。たしか下から上にかけて広がった形(四角い)気がします・・・。値段は1500円くらいだったかな?日本のメーカーだったような気がします。 知っている方いらっしゃったら教えてください。もう一度使ってみたいので。よろしくお願いします!

  • 雑貨屋さんで売っているシャンプーボトルについて

    雑貨屋さんなどにシャンプーやボディソープのボトルがありますが、商品専用のボトルではないため、ボトルの容量が合わないことがよくあります。 「欲しいなぁ」と思うボトルは、大抵、小さなものなので、残ってしまう詰め替え用のシャンプー等をどう扱ったものか悩んでしまい、ボトルの購入もためらってしまいます。 思いつく方法としては、 (1)何らかの方法で詰替シャンプーの切り口を塞いで保管する。 (2)別の容器に残りのシャンプーをいれて保管する。 これぐらいしかないのですが、実際に、このような経験をされている方は、どのように対処していますでしょうか。 何かよい方法がありましたら、ご教示ください。

  • 病院の手洗い石鹸液の名前

    病院のトイレや洗面所に置いてある、 ボトルに入ったグリーン色の石鹸液の名称を 教えてください。 微かな香りがあったように記憶しているのですが…? よろしくお願いします。

  • 犬のアロマテラピーの副作用について、ドックアロマについて

    犬のアロマテラピーの副作用について、ドックアロマについて 教えてください! こんにちわ!ペット、犬柴犬9歳がアレルギー、皮膚病持ちのため、以前からラベンダー精油中心のアロマテラピーをしていました。 1洗面器いっぱい水を張ってそこへラベンダー精油1滴のみたらしてタオルで体を拭く。 2100mlのスプレーボトルに精製水か水を入れてそこに同じく 精油1滴のみ入れ患部にスプレー などです。 香りがきついためか副作用で嘔吐したりした為、アロマを中止 しています。 でも、治りが悪くため、リラックスと予防のためにも使用したいのです。 もっと5倍から10倍に薄めて使用したほうがいいのでしょうか? ドックアロマは人気ですが、副作用情報が少ないですね! アドバイスよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • パソコンから直接ファクスの送受信を行いたいと思います。プリンターにテンキーが付いていないため、送信先番号の入力方法が分かりません。
  • お使いの環境はWindows10/8.1/7やMacOS、iOS、Androidなどのウィンドウズ10、ipad、iphoneです。接続は無線LANであり、電話回線の種類はひかり回線です。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る