• 締切済み

劣等感

srkzihの回答

  • srkzih
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

努力しましたか?

moffee
質問者

お礼

今考えてみると、自分なりに頑張っていたと思える時期はありました。 周りの人と比べると足りないかもしれません。

関連するQ&A

  • 生きるべきか否か

    どうして私は みんなと同じ世界に 生きられないのですか? 私が生きてないのか、 皆が生きてないのか、 よくわかりません。 今まで私は どうやって生きてきたのか 皆さんは どう生きているのですか? 離人感が本当にツラいです。 生きてる実感がありません。 突然明日が見えなくなったうえに 目標や前を向くことに トラウマがありパニックになります。 今は心療内科に通っています。 抑うつと診断されました。 薬も処方されています。 カウンセリングも受けています。 いまはなにもかも面倒です。 たくさん寝ても 寝たような気がせず すっきりしません。 こんな甘えてるような自分も、 この世界に私を追い詰めた人を 許せず憎んでる自分も嫌いです。 大学受験生ですが 今年は諦めざるをえません。 集中力も記憶力も低下し 勉強したくても出来ません。 できない自分を殴ったり さらに追い詰めてしまいます。 元の世界に戻りたい、帰りたい どうしてあの子は 目標もって勉強に励んでるの? どうして私は 同じようにできないの? この世界から 抜け出せるような気がしない。 親は理解してくれてます。 本当に優しい、優しすぎる でも離人してしまって その優しさにさえ 実感をもって触れられない私は どんなにダメな人間なのでしょうか この世界から抜け出せるのなら この世界を知ったことを 忘れられるのなら人生を リセットしたいと考えてしまう 大切な思い出も、大切な人も 離人してしまうと 本当に自分のものか自信をなくし 自分が誰であるのかも 疑ってしまいます。 そんな自分もすごく嫌です 私は生きているのですか? 私は生きていていいのですか? 完全に憎んでしまっています。 リセットすれば救われますか? 救われる方法はありませんか?

  • 精神疾患 勉強が全くはかどらない

     16歳男です。私は2009年4月に北陸の某進学校に入学して、難関大学を目指して勉強に取り組んでいましたが、2009年12月ごろから心の調子がおかしくなり始め、2010年春に一気に悪化して、去年の春からは勉強が手につかなくなり、学校にも行けなくなりました。  主な症状は不眠・不安感が襲ってくる・人前に出るのが怖い・じっとしているのがつらい・あせる・イライラなどです。  医師には「思春期特有の不安障害・抑うつ」と診断されました。    高校は辞めました。  最近だいぶ良くなってきたので高卒認定(旧大検)・大学受験に向けて勉強を再開しなければならない、と思って机に向かってみても全く勉強に集中できません。元気な時に当たり前のように勉強に打ち込んでいたのが嘘のように全く勉強に集中できません。勉強をしたいのに、全く集中できないのであせり・イライラなどの症状が再びひどくなってきて大変困っています。アドバイスをください。

  • 勉強に集中できないときは・・・

    勉強に集中できないときはどうすればいいですか?(鬱っぽい 一応大学は難関大を志望しているんですが・・。今は来年受験の高校2年です。  効率が普段の10分の1くらいで・・・^^;  無理やりにでも勉強したほうがいいですか?  それとも、遊んじゃったほうがいいですか・・?(滝汗  参考にしたいと思うので、どなたか回答をお願いします<(__)>

  • 気分変調症 大学受験

    はじめまして。私は高校三年で大学受験を控えています。 高校に入学してから憂鬱な気持ちになることはよくあり休みがちだったんですが、半年ほど前から学校に行けなくなりました。理由は周りに対する劣等感や、人間関係等だと自分では思ってます。それが原因で体調不良になり、精神科心療内科で気分変調症と診断され、抗うつ薬を服用してます。その後もカウンセリングには通っています。 学校のことを考えると息苦しくなり、勉強も手につかない状態で、病院の先生にはしばらく休養をとった方がよいと言われました。しかし休んでいても罪悪感を感じ、休めている気がしません…かといって何かしようとしても頭が痛くなったりして、結局一日中寝て過ごします。 こんな私も受験生で、そろそろ進学のことについて考えなければいけない時期になりました。志望校はありません。勉強しようとしても頭に入らない、集中できないという状況で、苦しいです。このまま大学に入っても勉強についていけるか不安です。その前に試験を受けられるかがすごく不安です。 そこで来年の受験は諦めて浪人し、体調がよくなってから勉強を始めて、大学受験しようと考えました。でもそんなに上手くいくのか分からないし、来年自分の学力的にが楽に入れる大学に入学した方がいいのか…考えても考えても苦しくなるだけで、答えがでません。こういう状態からいつ抜け出せるのかも分からず、先が全く見えません。 こんな私にアドバイスお願いします…

  • 難関大学の魅力って一体なんなのでしょうか?

    難関大学の魅力って一体なんなのでしょうか? 僕は今受験生の男子ですが、難関大学の魅力とは何なのか・・・ってずっと考えています。 それというのもクラスの同級生が受験モードに入り、一部には難関大学(早慶・旧帝など)を目指して休み時間の間すら勉強を続けている人がいるからです。 たしかに僕も大学進学を希望していますが、そこまで勉強して難関大学に行くことのメリットってなんなのかな~?って疑問に思ってしまいます。 この高校生という貴重な青春時代をずっと勉強ばっかして過ごして大人になって後悔しないのか、どうなのでしょうか。 難関大学に行くことで得られるメリットなどあれば教えてください!

  • 一度も合格したことがない方いませんか?   

    高校受験は、志望していた特進科に落ちて普通科でした。 高校に入ってから学習意欲が低下し、志望校を受験するための勉強ができず 大学受験は付属の大学に推薦の空きがあったので入れてもらいました。 大学も一年留年し卒業。今はバイトです。今だに学習意欲がわきません。 卒業以来いろんな検定や資格に挑戦してるのですが落ちてばかりです。 原因は、参考書や問題集を買っただけで勉強をしてないからです。 意欲がわかず集中できないのです。参考書や問題集を買っただけでやった気になるのです。 なのに資格は欲しいという矛盾した感情があります。 僕は、入試など人生を左右する試験や難関資格に合格して「やったー!」と大喜びした経験が一度もありません。 それがコンプレックスです。そういう方いませんか? 追伸 ただし、○○検定3級とか簡単で合格率が高い検定なら合格したことがあります。 簡単なためそんなに大喜びはしませんでした。

  • お茶の水女子大学

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 高校1年生です。お茶の水女子大学を志望しておりまして、受験勉強の英語のコースを「中堅~難関」か「超難関」コースのどちらかで迷っております。どちらが志望している大学に見合っているでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 浪人生 友達と遊ぶか遊ばないか

    今、浪人生の19歳です。 今度皆でわいわい遊ばない?ってメールが来て、もちろん遊びたいとは思いますし、気分転換になれば良いのですが皆の楽しそうな話を聞いて、自分が落ち込んでしまって勉強に集中できなくなったら嫌だなと思ってしまいます。 ちなみに私は宅浪です。 それと実は大学は一年間通っていたのですが、将来やりたい事が出来てその科では資格が取れないことと、高校時代はやりたいことがなく、また受験勉強をしたくなかったので推薦で自分が入れそうなレベルの大学を探して適当に入ってしまったことから一年の終わりに辞め、今また受験生として勉強しています。 その過程を今回誘われた友達には話していないので友達は大学生だと思っています。 その気まずさもあります。 二人で遊ぶとかならいいのですが、せかっくわいわい遊ぼうと言う事になっているのに話して気を使われたりしたら嫌だなとも思ってしまいます。 断ったら友達の縁がきれちゃう様なことってありますか?

  • 【心の問題??】難関大学受験への悩み・・・・・・・・・

    現在高2です。 河合の偏差値47です。 自分は慶応・早稲田の法・経済系を目指しています。 皆さんから勉強のアドバイスなどを頂きやっとエンジンがかかりだしました。でも高2の今からじゃ間にあうかわかりませんが・・・・・・。 何か今日友達と受験について話をしていて思ったことがあります。 「うちの学校には難関大を卒業した人はほとんどいなし、有名なところでは立命館1人と上智大学だけやん?(うちの高校の卒業生で推薦でいきました)難関大学に合格した人なんて何年かに2・3人じゃん?しかも、賢い先生だって有名大学出てないよ?その賢い先生の知識をかなり超えないと難関大学なんて無理でしょ。まぁうちの高校からじゃ100%無理だなー。」という話をしました。 かなり不安になりました。 自分がどれだけ勉強するかにかかっているのはもちろん十重承知です。 ですが、先生でも早慶を出てないのに、今の自分がそれを超えられるのか!!!!と、めちゃくちゃ不安です。 ひたすら勉強したら受かる!とかいう大雑把な?(それは100%当たり前なのですが、勉強方法・ポイントetcを教えて頂けたら幸いです。)ではなく、心に響くようなアドバイスをできればお願いします!

  • 心療内科にいくべきですか?

    私は大学生でよく学校のカウンセラーにお世話になっています。 春休みで2ヶ月カウンセリングを受けられず、 落ち込み、疲労が消えず、集中力もなくうつ病みたいな症状で ただただ学校が始まる4月を待っている状態です。 とうとう昨日から珍しく食欲が落ち、思考能力も低下し気分も落ち込んできました。 新学期まで2週間ちょいですが心療内科にかかったほうがよいですか? 心療内科でカウンセリングをうけても 4月からは学校のカウンセリングを利用するので1、2回の利用は意味がないかもしれません。 また、カウンセリング内容は家族の問題も含まれているので 両親には学校でカウンセリングをうけていることは話していません。 以前うつ病で心療内科に通っていたことがあるのですが 両親はもう自分の娘は健康になったと信じているのでなかなか心療内科に行きたいと言い出せません。 どうすればよいですか?