偏差値50の高校を目指す中学生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 偏差値50の高校を目指す中学生が、成績や内申書の不安、学校生活のミスについて悩んでいます。
  • 成績のバラつきや社会科目の苦手が原因で、偏差値50の高校に入学できるか心配しています。
  • 内申書や遅刻の影響についても不安があり、質問者は具体的な回答を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

偏差値50の高校・・

中学二年です。 偏差値が50前後の高校を目指しています。 前回の通信簿↓ 社会 2 英語 5 理科 3 国語 4 数学 4 英語は得意教科なので、今まで全部5です。(定期テスト90点以下はとったことがありませんキリッ) ・・しかし、社会がどうしても苦手で、大抵2です・・。 そして、今回平均60点の社会テストを、35点をとってしまいました。 このままでは、本当に2、どころでなく、1をとってしまいそうです・・。 そして、よく教科ごとに波があると言われます。平均的に勉強しているつもりなのに、なぜか、 各教科ごとに差が出てきてしまいます・・。 これだと、偏差値50の高校には入れないでしょうか? 人気のある高校で、倍率は1,5です。 もしも、『1』をとってしまったら、内申書で、落とされるのでしょうか? もしも、普通に入試合格点をとれていたとしても、1を一度や二度とっただけで落とされるのでしょうか? あと、学校に遅刻を一回してしまいました。落とされるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.1

都立高校へは中三の二学期に付けられる通知表がいくので、まだ大丈夫ですよ。 遅刻一回くらいは平気だと思います。 ただ遅刻よりは、欠席の方が良いみたいですね。 内申書重視の学校もありますが、本番の試験重視の学校もあるので、 その割合をみて、計算してみたらどうですか? 7対3、6対4の学校がありますね。 社会が3になれば、偏差値50の学校なら受かると思いますよ。 内申点は学校によるので、実際の点数も偏差値がどれくらい取れているのか、考慮してみてください。 来年は模擬試験を何回も受けて、偏差値を参考にしてください。 おととしから、都立高校は授業料が免除になったので、倍率も高くなって、入りにくくなってます。 上からおりてくるので、どこも結構な倍率になってます。 ちなみにどこなのかな?

その他の回答 (1)

noname#220293
noname#220293
回答No.2

ええと、maka4414さんは、どこの都道府県の方でしょうか。 都道府県により、内申点の扱い方がかなり違ってきますよ。 たとえば埼玉県立高校志望だと、中学一年から中学三年までの各学年の「評定(内申点)」が影響します。 神奈川県立高校志望だと、中学二年と中学三年の評定が影響します。 都立高校志望だと、中学三年の評定だけになります。 あるいは、内申点の影響がない(推薦入試の場合は影響する)私立高校を志望しているのでしょうか。 つまり、偏差値だけ良くても、それで高校合否を判定することはできません。内申点の影響も考えましょう。 偏差値は65程度なのに、学校の成績で5教科がオール3のような受験生もいるようですから。こういう受験生だと、偏差値65程度の高校は無理でしょう。 >そして、よく教科ごとに波があると言われます。平均的に勉強しているつもりなのに、なぜか、 平均的の意味が不明ですが、同じくらいの時間をかけていると言うことでしょうか。それなら、理科社会に力を入れてください。 他の3教科より時間をかけましょう。 理社はくり返し学習が有効な教科です。何度でもテスト範囲のワークなどを解き直すことです。 また、テスト前に学校の授業ノートを読み直しましょう。時間があれば、暗記してしまうくらいに読み直してください。 >中学二年です。 偏差値が50前後の高校を目指しています。 中学2年生なら、これからまだまだ偏差値は伸ばせますよ。 というか、今が伸ばしていけるチャンスです。 中学三年になり、夏休み頃からはみんな勉強し出しますから、偏差値を伸ばすことも難しくなります。 今から勉強を始めて、決して早過ぎることはないです。 >これだと、偏差値50の高校には入れないでしょうか? 人気のある高校で、倍率は1,5です。 全く心配ないです。入試は総合点で合否が決まります。 たとえば、社会が0点でも、他の4教科で合格基準に達していれば大丈夫です。 塾へは通っていらっしゃらないようですね。 塾へ通っているのなら、その塾での模擬試験で、maka4414さんの今の偏差値がどの程度かわかります。 塾へ通っていないなら、中学三年を対象として公開模擬試験が行われますので、中3になったら受けてみましょう。それで、ある程度の目安(受かりそうかどうか)がわかりますよ。 >もしも、『1』をとってしまったら、内申書で、落とされるのでしょうか? 都道府県立高校入試の場合なら、全く心配ないです。上記の通り総合点で決まります。 ただし、私立高校の場合は影響が出ると考えておきましょう。

関連するQ&A

  • 偏差値の求めかた、全体がまとまりません(>_<)

    中学生です。 高校を決める目安にしようと、前回のテストから自分の偏差値をだしたいのですが、全教科の偏差値が103とか意味わからない数字になってしまいます(+_+) (自分の点数-平均点)×10÷15+50 の式で求めて、五教科個々に求めると普通に求まったのですが全教科だとおかしいです。 点数は 社会 96 〔学年平均点52.4〕 (私が求めた偏差値は79) 国語 78 〔60.1〕(61) 数学 53 〔50.3〕 ( 45.5) 英語 64 〔50.6〕 (58.6) 理科 60 〔69.6〕 (46.2) 全体の点数 351点 学年の平均点 273.8点 でした。 どなたか正しいやり方を教えてくださいませんか? または、厚かましいお願いで恐縮ですが計算していただけるととても有り難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【茨城】 私立高校と県立高校

    私は、茨城在住の中学三年です。 いよいよ、これから本格的な受験シーズンが始まりますが、少々尋ねたいことがございます。 まず、本題に入る前に、私の内申について記します。ご回答していただける際に、参考になさってください。 【業者のテスト(最も最近のもの)】業者のテストを実力テストというの-でしょうか? 42/英語 85/国語 50/数学 84/社会 87/理科 177/3教科 348/5教科 【県のマークシートテストの結果】 1、点数 63/英語 86/国語 52/数学 70/社会 80/理科 201/3教科 351/5教科 2、偏差値 55/英語 64/国語 56/数学 58/社会 61/理科 58/3教科 59/5教科 【3年間(3年の2学期まで)の通信簿の合計,平均】 1年 112/130 2年 108/130 3年 69/85 合計 289/345 平均 4.1 ここからが本題です。私は、県立高校を第一志望とし、「牛久高校」推薦で受けたいと考えております。 現在、学校の方で推薦に出せる人材かどうかを判断していますので、ここでは仮に一般入試で受けることにします。 私立高校は、「東洋大付属牛久高校」「つくば秀英高校」「霞ケ浦高校」の3校を受けます。 正直に申しますと、受かるかどうか、微妙なところに自分はいると思います。塾等へ行っていないため、情報も貧しいです。 客観的に見て、合否についてどうお考えになるか、教えていただきたいです。また、どの程度の点数をとれば、 合格圏に食い込むことができるのかも、できれば教えていただきたいです。 どうか、ご判断をよろしくお願いいたします。

  • 偏差値60で新宿高校にいけますか?

    今年高校受験を控えている者ですが、都立新宿高校を目指しています。 内申は 国語4.数学3.英語3.社会5.理科5 音楽5.体育4.美術5.技術家庭5 です。 8月30日のW模擬では三教科偏差値54で 五教科偏差値は60でした。 理科社会は得意なのですが、英語が致命的に悪いです。 塾には一切通っておりませが、某有名塾に10月半ばから 入ることになっています。 このような場合で新宿高校に合格できるでしょうか? 学校の先生には絶対に無理ですと言われました。 やはりランクを下げるべきでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

  • このレベルで偏差値56の高校に行けるのでしょうか?

    僕は中学三年、京都に住んでいます。 正直、自分は成績が悪いです。 一年の頃は、下から10番目で テスト5回(4)回。風邪で一度休み。 数学平均32点、英語30平均点、 国語平均39点、社会平均44点、理科平均38点で 平均180点台 二年は、合計が350点台になるように努力して テスト5回 国語平均50点、社会平均83点、数学平均48点、 理科平均63点、英語平均68点 平均314点台 三年、テスト2回 国語平均70点、社会平均91点、数学平均64点、 理科平均84点、英語平均80点 最高は学年124人中22位です。 3年間全範囲のテストでは、平均245の中の281点でした。 どうでしょうか? まだまだ、だめですか? よろしくおねがいします。

  • 高校入試で理社が出来なかったら落ちますか??

    公立の入試まであと2週間になりました。 今は過去問に取り組んでいるのですが、 私は暗記が苦手で、理科と社会がほとんど解けません。 私の志望校は数学と英語が2倍なんですが、 この2教科と国語を頑張っても、理科と社会が 出来なければ落ちますかね。。 ちなみに私の内申は81です。 倍率が高かったので不安です。 回答お願いします。

  • 内申点が足りないと言われたけど・・・

    中3の受験生です。わからない事があるので教えてください。 私が志望する高校は偏差値50の所です。 私はずっと、9教科で内申点が27か28でした。 このままだと、内申が足りなくて行けないと思い、2学期からは授業でも挙手したり、提出物は期限までに出すことと、中間テストでは良い点を取ろうと頑張りました。その結果、   国語 数学 社会 理科 英語 5教科 得点68  76 79  70  88 381 平均65.1 64.0 65.3 67.6 69.9 330.8 順位111 98 90 135 76 100 でした。5教科での順位も過去最高順位です。 でも、先日、三者面談がありました。 先生は、私の志望する高校は、110~120位ぐらいの人が行くから、学力的には合っているから大丈夫といっていました。 しかし、内申点が33あるといいんだけど、今までだと内申が足りていないから、受験しても合格5:不合格5だと言われました。 このあと期末テストがあるので、そのテストで頑張れば2学期の内申はよくなりますか?あと80点以上とって順位をあげれば、その教科の内申は4にはなるのですか? 平均点にもよると思うんですが、平均との差が20ぐらいなければ、4にはならないのですか? 教えてください。     

  • 私は上矢部高校に合格したいのです

    私は中学三年生 神奈川県在住 県立上矢部高校(普通科) を受験予定の男です。 私の内申点はとてつもなく低く、このままで受かるのか不安でしょうがないです。 内申点 73 偏差値 英語57       数学51      国語53     理科53     社会60      総合55 上矢部高校(普通科) 偏差値44~47 比率 内申 4 試験 4 面接 2 倍率 1.31 私は受かると思いますか?

  • 都立高校入試の点数とボーダーラインについて

    今年大学入学予定者です。(通信制です。学齢的にも1浪の年齢になります) 通信制の大学に行っても 普通レベルの高校入試で8割ぐらいは解けないと 学力的に卒業するのは難しいとの指摘を以前質問サイトで受けましたので テストとか勉強とか好きなほうなので 5教科解いてみたのですが 単純にこの点数だと都立の場合どのぐらいの高校に入れるんだろうって気になってしまって。 都立高校の入試は、全て同じ日で、同じ問題ですので 大体何点ぐらい取れれば、ここら辺はいけるだろうってのがあるかと思いますので、 下記の点数だとどのぐらいか教えていただきたいです。 ちなみにやったのは平成22年度の問題で 各教科の平均点は(公式発表のです) 国語→60.9点 数学→55.6点 英語→49.9点 社会→53.2点 理科→66.9点 で、私の点数が 国語→70点(55) 数学→55点(49) 英語→59点(55) 社会→47点(47) 理科→55点(43) ()内は自分的に適当に、大まかにつけてみた偏差値です。 平均点より何点上だから50+いくつとかいう計算はしてないので・・ こんな感じかなみたいな感じですが (国語、英語に関しては記述問題の採点が難しかったため、それぞれ85、88満点での点数を100点換算にしました) 後、これで大学に入るのはキツイでしょうか。 学ぶ意欲は一応あるのですが。。。 ちなみに帝京大学理工学部です。 自分的にはなぜか一番苦手な理科がまあまあできて 社会がやばかった事・・・が気になりましたが 社会の平均点が相当高いので 偏差値換算するとやばいなーと。

  • 偏差値72の高校

    私は中学3年生です この前の期末試験の結果は 国語94点 数学95点 社会89点 理科97点  英語98点 技家筆記99点  保体筆記92点  合計664点/700点 でした。 私が偏差値72の高校に入れる見込みはありますか。 (ちなみに今回の結果はいいほうでした。 私の学年では5教科で500点満点をとっても 偏差値は64~66くらいにしかなりません。)

  • 山形西高校を受験しようと思っているのですが・・・

    私の現在の学力は、以下になります。 【成績】(5段階評価) 国語:5 数学:5 理科:5 社会:5 英語:5 音楽:5 美術:5 技・家:4 体育:4 【テストの点数】 定期テスト:計465点 実力テスト:計361点 【偏差値】 国語:62.6 数学:63.8 理科:65.3 社会:63.1 英語:68.8 5教科平均:66.7 実力テストの点数も悪く、これから相当頑張らなければいけないのは承知ですが、 特に何を頑張ればいいのかなどを教えて頂ければ助かります。 また、この点数での大まかな合格可能性と、山形西の偏差値・推定合格点数を教えて下さい。 御回答お待ちしております。