• ベストアンサー

AviUtlで編集中、再生するにはどうしたらいいで

AviUtlで編集中、再生するにはどうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

プレビューウインドウを出してます? メニューバーの表示→再生ウインドウの表示。

bnofigjdf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

そういう機能はないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Aviutl 再生速度編集

    Aviutlで動画を曲に合わせて再生速度を編集したいですがうまくいきません 中間点を下のようにとって 動画   |  1  2  3  4 音楽   |   1   2   3   4 となってて 最初の1を合わせて 動画   |   1  2  3  4 音楽   |   1   2   3   4 それから2を合わせると 動画   |    1  2  3  4 音楽   |   1   2   3   4 となってしまって ちゃんと1と2の中間を選択しているのに全体の再生速度が変わってしまいます

  • Aviutl 再生ウィンドウと編集選択との同期

    普段はAdobe Premiere Elements4を使っているのですが mp4やaviであっても正常に読み込んでくれないものが増え aviutlにこのたび乗り換えようと思っているのですが エレメンツでは現在編集選択している場面から再生が可能で 編集バーも再生に追従してくれます しかし、aviutlは再生ウィンドウが別のものとして認識されており 現在編集している場面を確認するのにも再生ウィンドウの方にて 現在編集している場面を探しそこから再生する必要がありこれが中々に手間です 編集選択と再生ウィンドウを同期する方法は無いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Aviutlの再生ウインドウでうまく再生できません!

    Aviutlを使って動画の編集を行っているのですが、その際に再生ウインドウでうまく動画が再生できないんです… 表示はされるんですが、再生ボタンを押しても少し進んですぐ止まる、の繰り返しです。そのせいで編集がちゃんとできているのか、保存前に確認が取れずに非常に困っています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • aviutl 音声の逆再生について

    aviutlで逆再生の動画を作ってみようと思い、調べてみると、拡張編集で再生速度を-100にすればいいと知ったのでやってみました。 そして、拡張編集のときは、音声と動画が切り離されて編集されるようです。 なので、まずは動画から-100にして見事逆再生ができたのですが、音声のほうが問題で、なぜか最低速度が10.0になっていてそれ以下にすることができませんでした。 音声はaviutlでは逆再生できないということになっているのでしょうか? 他の音声ファイルでやっても同じ結果となりました。 誰か知っている方がいたら教えてください。

  • 動画編集 aviutl

    AVIUTLを使って動画をカット編集したんですけど。 映像と音があってなくて そのシーンの後の音が流れているんです。 元ファイルの通常再生では大丈夫なのですが・・・・ どうにしかして直せませんか?

  • AviUtlで編集できません。

    ****.aviファイルをAviUtlで編集しようとするのですが エラーが出て編集できません。 aviコーデックがないそうです。どこで、何をインストールしたらよいのでしょうか?

  • aviutlでの編集について

    aviutlで動画の編集をしたのですが、どう表現していいか分かりませんが動画を見ると音声が劣化していました。元の音声にするにはどう編集すればいいですか?

  • Aviutlでの動画編集について

    Aviutlで動画を編集し、最終的にDVDに書き込もうと思っています。 元の画像が多少劣化しているため、ぼかしや、エッジ強調などを使ってできるだけきれいな画像にしようと思います。 フィルタ加工をして、再生ウィンドウで問題がないことを確認し、 AVI出力で保存したのですが、編集後のファイルを再生してみると上手く再生できません。 途切れ途切れになっているというか・・・ 音声もとびとびになってしまっています。 なぜ元ファイル、再生ウィンドウ共に正常に再生できるのに保存後こういった状態になるのでしょうか?

  • AviUtlの動画編集のベース動画について

    AviUtlで動画編集をするとき、編集したい動画と別にAviUtlで読み込むベース動画(単一色で完成する動画と同じサイズ・再生時間のもの)を作成するようなのですが、編集したい動画を初めから読み込んで編集をすることはできないのでしょうか? もしくは、このベース動画というものがないと何か不具合が起きるのでしょうか。AviUtlの説明には無く、ベース動画を作るという部分だけで、なぜ作るのか理由を説明しているところがなかったため、質問いたします。 実際にAviUtlを使用して動画を作成している方、どうかご回答のほど、よろしくお願いします。

  • aviutlより高機能な動画編集ソフトを教えて下さ

    どうも、こんにちは ボクは最近動画を編集する機会が増えて消えたのですが 最近自分の使ってる動画編集ソフトのVIDEOPADとaviutlでは少し物足りなくなって来ました まぁ編集用と出力用なのですが 編集用のaviutlでボクは良く一つの動画のサイズを小さくし、もうひとつの動画も小さくすることで 一つの画面に2つの動画をリアルタイム再生する編集をよくやります でなかなかいいなぁと思っていたのですが aviutlで幾つか困ったことが出てきてしまったのです ・拡張プラグインを入れないとavi以外のファイルが使えないということ これはそのままですがmp4やwmvが使えないということです まぁプラグインを使えば使えるようになるのですが ボクが使う拡張編集では使えないみたいです 拡張編集でボクは動画のサイズを変えているので あと拡張編集を使わなくとも動画のサイズが変更できる場合は回答お願いします ・動作が重い aviutlではよくある話ですがある程度ファイルを同時再生すると 同時になる瞬間に微妙に遅れます 動画をロードするようで と問題は2つだけなのですが なかなか不便なのでおすすめのソフトを紹介して貰いたいです 動画ソフトの条件 ・フリー(シェアでもあれば一応回答よろしくお願いします) ・動画の高編集ができる。動画の大きさ変更、回転や移動など、aviutlでできることはできるといいです ・動作は出来れば軽い方がいいです。まぁ重くても構いませんが、軽いほうが作業効率がアップすると思うので とこの3つでお願いします フリーで高編集な軽めのソフト なかなか難しい注文ですがあれば教えてもらいたいです もちろん重くてもシェアでも書いてもらえれば嬉しいですが 高機能でaviutl以上の編集機能は絶対ですね そのためですのでw それでは回答お待ちしております! ※動画のサイズの変更で同時再生というのはこんなかんじの動画再生です http://www.youtube.com/watch?v=GdWk83kESC4

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを交換して印刷不能になる問題についての解決法をお教えください。
  • EP-704Aのインクよごれパット要交換に関するトラブルの解決法を紹介します。
  • EP-704Aでのインクよごれパットの交換時に発生する印刷不能の問題の解決策について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう