• ベストアンサー

au 解約→また新規

7月に契約したばかりで、一旦解約して新規でまた契約したいんですが、いくらくらいかかるんでしょうか? 理由はあるSNSを強制退会なったからです。 同じ名義じゃ一旦解約して新規しても登録できないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

>7月に契約したばかりで、一旦解約して新規でまた契約したいんですが、いくらくらいかかるんでしょうか? →契約内容によって変わりますので、契約内容を御確認  ください。  例えば、誰でも割に入っていると、解約時に9975円の  契約解除金が掛ります。  これが、年割であれば3150円に成ります。  それ以外に、契約解除金が必要な物は無かったと思い  ますが、詳しい契約内容が判らないのでこちらでは判断  出来ません。 >同じ名義じゃ一旦解約して新規しても登録できないんでしょうか? →問題はないと思います。 但し、機種代金はどうされていますか? 分割で払っているのであれば、  ・そのまま分割で払い続ける。  ・一括に変更する。 のどちらかを選べますが。 又、今の機種を「持ち込みで新規契約」とすると、料金プランが 1段高い「フルサポート料金」と同等に成ると思いますが、それは 良いのでしょうか?  参考:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/plan/ ※回避方法として、一括0円携帯を探すしかないですが…^^;

heyji
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモで解約→新規登録

    高校生です 現在母親名義のドコモの携帯を2年半使っています モバゲーをまことにしょーもない理由で強制退会になってしまったのですが、最近モバゲーが恋しくなってしまいました モバゲーに復帰するためには今の携帯を解約して新規登録をしなければならないと聞いたのですが、今の携帯の契約は親にすべて任せっきりだったのでよくわからないです 解約して新規登録ってどんな感じなんでしょう? 親に金払ってもらってる学生の身分じゃ簡単にはできないものですかね? こんな情けない自分に手をかしてくださる暇な人回答よろしくお願いしますm(__)m

  • au強制解約について

    auの未払いが2か月分溜まり、今月(9月)の9日で強制解約になります。 私は学生なので、発生してしまった高額の請求を期日までに支払う目処が立っていません。 そうなりますと、強制解約になりますよね。 なので、バイトなどをして地道に完済させていこうと考えていました。 ただ今回問題なのは、 私のauの契約の名義人は親の名前であるということです。 親も勿論携帯を所持しており、現在docomoを利用しています。 調べたところによれば、強制解約者リストなるものに載ってしまうと、 支払いが完済するまで当携帯会社並びに他の会社でも契約ができなくなるといいます。 ということは、同じ名義で使用している親の携帯も一緒に止ってしまいますよね・・・。 あと、同じauで同じ親の名義を弟が利用しています。 そっちも当然止まりますよね・・・。 私が地道に完済していく、 というのはやはり親や兄弟の携帯に影響を及ぼすでしょうか? それがすごく心配です。家族には迷惑をかけてしまいたくはありません・・・。 もし影響を与えてしまうのであれば、 名義人を親の名前から私の名前に変更したいと思っています。 ただその場合、これまでの延滞分の請求先の名義も変わってくれるでしょうか。 読みずらく長い文章で申し訳ございません。 どなたかのお知恵をお借りさせていただけないでしょうか。 お願いします。

  • au、ウィルコムは契約できたのに・・・

    以前、sb、dm、au、wc全社に未払いがあり強制解約になったのですが、 すべて支払いを終え、auとウィルコムが、自分名義で契約できました。 今、Sbがどうしても必要で契約しに行ったのですが 審査通りませんと言われました。 理由を聞いたのですが、個人情報がどーのこーの言われ教えてくれません。 なぜSbだけ契約出来ないのでしょうか。 ちなみに、 父→Sb、ウィルコム、au強制解約(全額支払済み) 現在DOCOMO使用。ソフトバンクに1台名義あり。 母→Sb、au強制解約(全額支払済み) 現在父名義のソフトバンク使用。 です。 父の名義で通るか審査したのですが、1台契約中にもかかわらず 新規契約できませんでした。 理由は教えてもらえませんでした。 なぜSbだけ契約できないのか、どなたか教えていただけませんか。

  • auの強制解約について

    auの強制解約について教えてください。 ネットで強制解約というものがあるとしりました。 ただよくわからないので、解釈が間違っているかもしれません。 例えば1月に契約し、1月請求分が2月にくる。 これを払わず、2月も3月も使い、丸々3ヶ月分滞納すると解約になるということですか? 今現在、口座引き落としに変えて、タイミングが合わず、3月請求分からハガキが来て今月から払込書に変更になりました。 ハガキが来てからは期日までに払っており利用停止にもなっていないのですが、心配になり、質問です。 長文、乱文ですみません。

    • 締切済み
    • au
  • au携帯の解約について

    今年9月末に私名義で新規2台契約しました。 そのうちの1台で不具合が多いので、今月いっぱいで解約しようと思っています。 今月のあたまにもう1台新規で購入して、現在は私名義で3台持っている状態です。 不具合があって解約する予定の携帯は、親回線になっている端末です。 継続割引を適用したので、解約料がかかると思うのですが(\3,000と聞いています)、疑問があります。 (1)解約料はショップで解約手続きの際にその場で支払うのでしょうか?それとも毎月の引落日にまとめて? (2)親回線番号の変更(今月契約した端末にしたいです)は可能でしょうか? ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • au簡単決済での解約

    au簡単決済で、有料サイトに登録しました。 ですが、自力じゃ解約できない所が数件あり、手が出せなくなりました。(悪質なサイトで退会をしたつもりが、今月支払いにまたきていました) どうにか解約する方法はないでしょうか?auに問い合わせたら解約してくれますかね?

    • 締切済み
    • au
  • AU携帯の強制解約について…

    例えば、分かり易く1月1日に新規契約したとします。で、その後ずっと料金を支払わなかった場合、大体いつ頃ぐらいに強制解約となってしまうんでしょうか?

  • au 未払いで強制解約の危機です。

    理由があってワイモバイルに変え、auの携帯を放置してしまっていて、高額の請求が来てしまい。分割も払えず9/25で払えなければ強制解約になります。同一契約者で契約している携帯が3つあり、1つ以外は支払い方法も別で全て払えていて、未払いがないです。" 契約解除の対象 " には私の携帯番号のみかかれていたのですが、もし強制解約になってしまった場合、他のちゃんと支払えている携帯もすぐ使えなくなってしまうのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 解約について(au)

    最近発表された春WINに変えたいと思っています。 丁度番号も変えようと思っていたので今使っている携帯(au)を解約して新規で契約しようと思っているのですが、今使っている携帯は年割に加入しているので解約料がかかりますよね? なので、契約更新月に解約しようと思っているのですがそれがいつなのかわからないので教えて下さい。 よろしくお願いします。 請求書を見ると「1月で10ヶ月目となります」と書いてあります。

  • Softbankを強制解約されたらauも強制解約になりますか?

    今現在、Softbankモバイルの料金を滞納しているのですが、 このままSoftbankモバイルの料金を滞納して、 強制解約になった場合、既に契約しているauの契約も 強制解約になるのでしょうか? auの方は滞納無しに料金を支払っております。 (SoftBankモバイルは予期せず約80,000円もの請求が来たので、 支払えないままになっております。) 強制解約後に新規契約が出来ない事は知っておりますが、 既に契約している他社の契約に関してはどうなるのかを教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
印刷できません44と表示された
このQ&Aのポイント
  • 印刷できません44というエラーメッセージが表示された場合、どのような状況で問題が発生したのか詳しく教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えていただけますか?
  • この問題について、ブラザー製品に関するFAQを閲覧していたことがありますか?もしくは他の情報源からの情報ですか?
回答を見る