質問専門 vs 回答専門、あなたはどちらを選びますか?

このQ&Aのポイント
  • 質問専門か回答専門か、どちらを選びますか?どちらかを選ばなければならないとしたらという仮定での質問です。もちろん実際には、どちらかの専門になる必要などありません。
  • 質問者のメリットは、わからないことや困ったことを解決できるということ。私のようなお題提供タイプは、参加者の皆さんに楽しんでもらえればそれによって自己満足ができます。
  • 回答者のメリットは、質問者の問題解決に役立てたという自己満足。また、回答によって自らの知識を増やすことも大きなメリットです。
回答を見る
  • ベストアンサー

質問専門、回答専門、もし選ぶとしたらどちらですか?

どちらかを選ばなければならないとしたらという仮定での質問です。 もちろん実際には、どちらかの専門になる必要などありません。 ちなみに私的には、質問と回答のバランスが取れてるのが一番と思っています。 さて。 質問者のメリットは、わからないこと、困ったことを解決できるということに尽きると思います。 私のようなお題提供タイプは、参加者の皆さんに楽しんでもらえればそれによって自己満足ができます。 質問者のデメリットは、変な回答者から逃げられないことです。 誤答であろうが、回答になっていない回答であろうが、質問内容にかこつけた説教であろうが、全てを受け止めなければなりません。 回答者のメリットは、質問者の問題解決に役立てたという自己満足に尽きると思います。 また、質問に答えるために自らが勉強することで、自らの知識を増やせるのも大きなメリットでしょう。 回答者のデメリットは、一生懸命真摯に回答したのに、質問者から利用されて使い捨てにされることが少なくないことでしょうか。 また、質問者の気に入らない回答の場合、運営から削除されるというリスクを負います。 どちらもメリット・デメリットあると思うのですが、 どうしてもどちらかを選ばなければならない場合、あなたはどちらを選択しますか?

noname#144649
noname#144649

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153101
noname#153101
回答No.6

こんにちは。 回答専門を選びます。 理由は、おっしゃるとおり質問者は回答者を選べず、全てを受け止めなければならないからです。 自分も人のことは言えないですが、質問をしているとごく稀に「あれれれれ?」と思う回答があります。胸がむかむかするほど不快でも、それを隠してお礼の書き込みをするのは辛いので、できれば避けたいです。 回答者ならば、ある程度は質問を選べます。(という前提ですよね?) どうしてもどちらかを選ばなければならない場合は、使い捨てでも削除されても割り切って回答に専念します。 ※回答専門で質問を選べない場合はここから去ると思います。 知らない・分からないのに適当に回答する(しなければならない?)時もあるでしょうから、サイト自体の質も落ちていると思われるので。

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私は250件ほど回答いただいてますが、「あれれれれ?」と思う回答は、数としてはまだ10件未満です。 それも、私の質問が至らなかったからと思えなくもないものが含まれます。 ですから、嫌な思いをする確立は、回答者としての方がずっと多いかもしれません。 私も一応専門分野はありますが、ここで見られるような質問の内容で、おいそれと答えられるものはありません。 仕事ではたっぷりと時間をかけて、何度も足を運んでやっとそれなりの方向性が見えますから。 ですから、無責任になってはと考えて、専門カテでの回答は控えています。 どうでもいいようなというと語弊がありますが、誰も傷つかないような質問にだけ回答させてもらっています。 ただ、そういう質問には、正直飽きてしまうんです。 サロンのように会員同士で馴れ合えばそれなりに楽しめると思うのですが、そういうのはあまり好きではないので。 なので私はお題提供タイプとしてここで遊ばせてもらっています。

その他の回答 (13)

noname#184449
noname#184449
回答No.14

おっちゃんです 選ぶなら「回答専門」です。 って、いうか現状ほぼ回答専門ですし。 何故なら大抵の事は調べる事ができるからです。今の時代。 あと、自分の回答で僅かながらでもご質問者のお役に立てれば、それが「自己満足」になるから。 こんな理由です。

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 下のNo.13さんも「おっちゃん」らしくて・・・。 おっちゃんがたくさんで区別がつきにくいです。 ちなみに私はおっさんです(笑) たしかに、たいていのことは調べればわかる時代ですね。 でも、調べるのが面倒だからこういうサイトを利用するわけですが。 そういう時に面倒くさがらずに教えてくださる方はありがたい存在です。 嫌そうにしても、解答を教えてくれる人もありがたく思います。 嫌そうにして、えらそうにして、挙句誤答ってのは、、、どうにかしてくれという気になります(笑)

回答No.13

NO.5です。 当方、何も悪い事してなくても同じ様な質問回答してたら、いきなり停止処分。 異議申し立ても一切拒否です。 また、専門的な医学・薬学を記載し削除も多かったし・・・ その時も、異議申し立てはしてますが聞く耳持たず! 間違って削除してしまった場合は、お詫びは簡単なメールのみ。 それから、簡略にした次第。 以前のIDは残してますよ。 未だ、返答不能でも、ベストはドンドン増えているので。 お互い良き解答にて、頭の体操し頑張りましょう。

noname#144649
質問者

お礼

わざわざのご説明、ありがとうございます。 いや、ご気分害されたかなとちょっと気にしておりました。 回答したことがないのでわからないのですが、ここは医療系は気をつけなければならないようですね。 たしかに、下手をすると自分の回答が人を殺しかねませんから。 その意味で、専門カテゴリーで回答を続けている方は真剣なのだろうと思います。 私は会員になってまだ3週間なのでよくわかりませんが、ここの運営、おかしい点も多いですね。

noname#144350
noname#144350
回答No.12

分かりやすい質問内容で 頭が悪いもこさんでもついていけそうで 助かります‥。 ワタシ的には 簡単。回答専門を選択します。 何故なら 質問は幅が広がらないから。 私の質問は 何かあったら‥で、回数的にも 少ないです。 回答の方は 時間を選ばずいつでも出来る。どう考えても回答の方が多く 楽ですから‥。 でも 質問と回答はやはり自由に出来ないと 嫌ですね。

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 またまた、ご謙遜。 質問は幅が広がらないというのが、何の幅かちょっとわからないのでここはちょっとパスさせてもらって。 >回答の方は 時間を選ばずいつでも出来る。どう考えても回答の方が多く 楽ですから‥。 No.11さんもそれをおっしゃってますね。 たしかにそれはそうかもしれません。 ちょっと違うかもしれませんが、質問に比べて負うべき責任が少ないというか。 その分、リスクは負うんですけどね。

回答No.11

回答専門を選びます。 質問も回答もどちらも好きですし、自己研鑽も自己満足も投稿にかこつけた自己主張も、質問と回答、それぞれ五十歩百歩だと私は考えています。 それでも、回答専門を選ぶ理由は、回答は、自分の都合に合わせて、自分の参加したい質問・投稿できる時間帯が自由に選べ、マイペースでおこなえるのが魅力的だからです。 質問をする際は、回答者のテンションやペースに合わせてお礼を書くことを信条としていますが、自分のコンディションが整わないと、回答者に迷惑をかけることになります。 なるべく回答者を待たせずにお礼を書かなくては…と思うと、質問を開けている内は、気分がなかなか落ち着きません。 >私のようなお題提供タイプは、参加者の皆さんに楽しんでもらえればそれによって自己満足ができます。 noname1106さんは、ご自身のお題系アンケートへの回答数について、気にしていらっしゃるように見えますが、アンケートカテでは、回答がつきやすい質問はパターン化されてると思います。 “回答数は質問者の人気に比例する”といった無責任な発言で、質問者にプレッシャーを与える人をまれに見かけます(すべての質問者に対して失礼な発想だと思う)が、語弊を怖れず申し上げますと、定期的に出題される「○○といえば?」系、「○○が含まれる曲のタイトル」系、「食べ物」系、「季節のイベント」系などは、誰がいつ質問しても、回答数は比較的伸びる傾向にあります。 質問し続けていると、そうしたヒントに気づくようになると思いますが、そうした「傾向と対策」にとらわれることなく、オリジナリティにチャレンジする質問者さんの背中は、つい押してあげたくなります。 しかしながら、私は正直なところ、お題系アンケはあまり好きではありません。質問内容ではなく、質問者の態度に苦手意識を感じています。 そうした質問を立てる人には、『自分は皆のために質問を考えてあげている』オーラを全開にする人がおり、心底そう思っているのでしょうけど、サイト上では禁じ手スレスレのお題系アンケの正当化のようにも感じられる場合があり、違和感を覚えます。 また、回答数によって自分の集客力を試したい気持ちはわかりますが、そういう心情をあまりに前面に押し出されると、せっせと回答する参加者たちがネタ質問にハクをつける材料のため利用されているようで、これまた違和感を覚えます。 自分が質問したいから質問する。自分が楽しみたいから誰よりも率先して楽しんでみる。 そんな風に、のびのびと自分の心を解放させ、素直で取り繕わないカンジの質問者の方が好感が持てますし、こちらも安心して、お題へ飛び込めます。 そこまで回答者を気遣わなくても、大丈夫だと思いますよ。

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 いただいたご意見、ためになるものが多く、できれば全文レスしたいところですが、かいつまんで。 >なるべく回答者を待たせずにお礼を書かなくては…と思うと、質問を開けている内は、気分がなかなか落ち着きません。 ああ!たしかにこれは大きくあります。 ここで遊ばせてもらうようになって3週間、仕事に支障が出まくりです。 で、回答数を「稼ぐ」つもりはありません。 それが目的なら、そうした質問を立てればいいことです。 稼ぐつもりはありませんが、伸びないことを歯がゆく感じることはけっこうあります。 あなたならこの言い回しで十分ご理解いただけると思うので、詳しくは言いません。 さて、回答のメインの部分ですが(笑) 私は『自分は皆のために質問を考えてあげている』オーラを出しているタイプではないと自分では思っています。 ふざけた回答者向けにわざとそういう態度で臨むことは多々ありますが。 しかし、回答数によって自分の集客力を試したいオーラは出していると思います。 正確に言えば試したいのは集客力というものとはちょっと違うのですが、適当な言葉を思いつきませんのでそれはよしとします。 で、私のその思いは、回答者を利用するものであることも確かだと思います。 ですから、「自分が質問したいから質問する。自分が楽しみたいから誰よりも率先して楽しむ」スタイルの参加では、当然ありません。 ただ、共に楽しもうという気持ちがあるのもまた事実なんですよ。 だから、私はお礼率100%なんです。 世の中、持ちつ持たれつ、利害関係が一致すれば、双方がそれなりに楽しめると思っています。

noname#159516
noname#159516
回答No.10

回答専門。 質問はなかなか思い浮かばないんですよね。駄作ばかりで。

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 駄作なのは私もです。 でも、質問をUPする時は「これいけるんちゃうか?」と思っているんです(笑) 思ったようにはいけません。 他人様の心をつかむというのはなかなかに難しいものですね。

noname#155097
noname#155097
回答No.9

選んだわけではないけど、 もっぱら回答専門です。 そう言えば、昔、質問と回答のバランスの とれていない奴はバッドユーザーだと 主張する輩がいたなぁ。

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 選んだわけではないけど、回答専門に傾いて行った、、、なんとなくわかります。 私もお題のネタが尽きたらそうなるかもしれません。 バランスについては、お手数ですがNo.8さんへの「回答」をご覧ください。

回答No.8

>ちなみに私的には、質問と回答のバランスが取れてるのが一番と思っています。 質問と回答のバランスが取れてるのが一番というのは、どのような理由でしょうか? 質問するのは、疑問解決・問題解決の糸口を掴むための一手段に過ぎないと思います。 数多くの疑問・問題に直面している人であれば、質問が多くなるものと想像できます。 質問と回答のバランスを取るというのは、質問数を稼ぐことを目的にし回答数を稼ぐことを目的にしない限り無理だと思います。 そういう人も居るでしょうが、全ての方が質問数を稼ぐことを目的にし回答数を稼ぐことを目的にしていると考えるのは偏った考え方だと思います。 疑問・問題に直面して困っている人にとっては、質問と回答のバランスなんてことを考える余地がありません。

noname#144649
質問者

お礼

ご訪問、ありがとうございます。 質問に対する回答が見当たらないので、そちらのお礼は控えさせていただきます。 さて、あなたからの「ご質問」ですが・・・。 せめて本質問への回答があるならまだわかるのですが、お礼欄で回答者役をしなければならなくなった相手はあなたが初めてです。 が、まあよしとしましょう。 マナーだの規約だの、あまり堅苦しいことは言いたくありませんので。 世の中は相互扶助だと私は考えています。 誰かに助けてもらったなら、機会があれば誰かを助ける立場に回るべきだと。 で、それは数の問題ではなく、質の問題なのですよ。 わかりやすく言えば、義捐金1,000円と100万円。 量を比べればバランスは取れていませんが、気持ちを比べた場合どうでしょうね? 私の言うバランスとはそういうことです。 質問数とか回答数とか、そういうものにばかり目が行ってしまうことをわからないとは言いませんが、大切なのは数じゃないでしょう? お礼欄で回答者を罵倒しても、おかしなことにお礼率は100%になるのですよ。

回答No.7

何処の誰だか得体の知れぬ赤の他人に、 大事な事をよく質問できるなぁと思っているので回答専門です 回答を質問者がどう扱おうと、信じようと疑おうと 私の知るところではありません

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >何処の誰だか得体の知れぬ赤の他人に、 >大事な事をよく質問できるなぁと思っているので回答専門です そうですよね! ごもっともと思います。 専門家面した回答者の誤答を目にすることも少なくありませんしね。 しょせん素人が質問し素人がおせっかいをやくサイトです。 大事なことを質問するのはバカといっても過言ではないかもしれません。 しかし、大事なことではない質問の中に、あるいは回答の中に、大事なことを見つけることもできますよね。 その意味で、ここは楽しいと思います。

回答No.5

こんにちは。 当方は回答専門にしてます。 短文で、専門用語省き・解り易くをモットーに。 しかし、貴方の指摘する削除や、同じ様な質問に回答してたことにより変に疑われ、今月ID剥奪され再登録にて復活してます。 デメリットも多いですが、自己啓発には良いと判断してます。 また、キーボードのタイピング苦手克服にも応用出来ますよね。 オッチャンより

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 プロフィール拝見しましたら、私と同時期に会員登録されていますね。 回答数も700近く、IDもどこかで拝見した記憶があります(もし過去の私の質問に回答くださってたら覚えていなくてもうしわけありません)。 短文で、専門用語省き・解り易くをモットーには良い姿勢と思います。 それをするとえてして説明不足となりがちですですので、あらぬ誤解も受けるのでしょう。 ID剥奪というのはまたずいぶん重い措置ですが、単純な疑問点・・・。 はく奪されてもそんなに簡単に再取得できるのですか? よもや登録時にウソの情報を入力してるというようなことはあるまいと思うのですが、だとすれば、ID剥奪って何の意味があるのでしょうね? すみません、お気を悪くされたかもですが、ちょっと疑問に感じたので・・・。

回答No.4

 こんにちは。  回答専門ですね。実際そうですから。  私が質問したのは歌のアンケート、2つだけです。  回答するのは楽しいですから・・・

noname#144649
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私も、回答専門の方が楽しいかなと思ったりします。 嫌味で言うわけではなく、質問を選べますし、さらには質問者を選ぶこともできますからね。 同じ応えるなら、やっぱり好感のもてる質問や質問者さんに応えたくなるのが人情と思います。 でも、私は自己顕示欲が強いので、他人様の手のひらで踊るのがどうも好きになれなくて、お題提供の道を選んでしまうのですが。

関連するQ&A

  • 質問者様の欲しい回答をしてあげた方がいいのでしょうか?

    質問者様の欲しい回答をしてあげた方がいいのでしょうか? このサイトをよく見ていますが、明らかに質問者様が「自分の欲しい回答」しか望んでいないケースをよく見かけます。 せっかく回答してくれているのに反論したり(オイオイ!)、同じ主旨の質問を何度も繰り返したり(またかよ!)。 そんな時、ふと思ったのですが、わざと質問者が欲しい回答をしてあげた方が、質問者様は自己満足して結果として良いのでしょうか? 「私は悪いのでしょうか?」という質問には、極悪人ですと答えたり、(どう考えても質問者の独りよがりなのに)「解決策下さい」という質問には、(ありえない)解決策示したり。 どうでしょうか?イジワルですかね?

  • 質問と回答の履歴公開のメリット

    質問を見た回答者らが、ほかの質問に答える可能性は上がりますか。 考えられるメリットとデメリットを教えてください。

  • 質問を理解できてない回答

    「回答者の言葉に心折れます。 何か励ましの回答をお願いします」 質問をした時の事です。 読んでて励ましの回答が欲しいって書いている から、この人は気にするな~とかの回答を 求めてるって普通は分かるじゃないですか!? それなのに理解できてないのか?説教と批判だけ の回答する人がいるんです。 もちろん励ましの回答をお願いしますは 質問ではない。って回答なら間違いではないので 批判とは思いませんけど困るのは 励ましの回答をお願いしているのに 以下の事を治すようにと色々説教を書く 説教書いておきながら、すぐに アカウント削除するから回答しても 無駄だけど。 なら回答しなきゃいいのでは? ちょっとでも優しい励ましの回答があると 複アカの疑いを持ちますって書いてくる 9個回答もらって3個がこのような回答 でした。 質問とあってない回答を書いてるって自分で わかってないんでしょうか!? ただ説教と批判を書きたい人? この場合補足に私は励ましの回答をお願い してますって書いてもいいんですか?

  • 削除されるかもしれない質問にも回答しますか。

    議論に発展する恐れの有る質問などマナー違反の質問で削除されるかもしれない質問にも真面目に回答しますか。 削除されれば全てがパーですが、そんなことは考えずに手間暇かけて回答されますか。 回答されるならその理由は何でしょうか。 自己満足ですか。

  • 自己解決した質問

    最近、私が以前に質問して自己解決したので、回答無しのまま引っ込めた質問と類似した質問をいくつか見つけたので回答しました。 もちろん自己解決していますから、回答は可能で、他人に説明するため再度問題点を洗い出し、理解できるように手順を画像としてキャプチャーすることで、私自身も「たまたま解決した」のではなく、理論的な裏付けもでき、備忘録としても利用できますから、自分にとってもメリットがあるので、見つけると回答させていただいています。 いくつかはポイントや丁寧なお礼もいただきましたから、ご質問者も問題が解決し、大いに満足されたと思います。 ただ、こういった事実がある以上、自己解決した質問も他の方の問題解決のために結果を残せないかと思うようになりました。 自己解決した結果を残せれば、わざわざ他の会員が類似の質問をたてなくても、検索で判りますし、私もすぐに気がつけば良いのですけど、気がつかなければそれまでです、また私自身もキャッシュとして知りたい質問が出てくるのに、質問者が自己解決したのか回答が無いまま削除という質問もあり、「結果はどうなったんだ!!」と、言いたいことがままあります。 現行システムではどうしようもないようですけど、「自己解決した質問の結果も残したい」という考えに、皆様はどう思いますか? 他のサイトですと、自己解決の結果を残せるところもあるようです。 *尚、自分で質問して自分で回答しているわけではなく、類似の質問を見つけたのはたまたま偶然ですから、誤解無きようにお願いします。

  • 明らかに間違っている回答が投稿された時・・・

    こんにちは。 よく英語カテをチェックしています。 そこで時々明らかに間違っている回答に遭遇することがあります。 カテが違っても、こんな時、皆さんはどうされていますか? 回答者が他の回答者さんにコメントすることはマナー違反ということなので、自分の回答の中で、「この英文の場合、~~~ではなく、○○○としなければ意味が通らなくなってしまいます。」のようになるべくさりげなく訂正するようにしているのですが、それでいいのでしょうか。 それとも単に正解を書いて、間違った回答についてはスルーした方がいいのでしょうか。  また回答の中で示された英文にたくさん明らかな文法的間違いがある場合、一々指摘するのも嫌味なので、それこそスルーしてしまっているのですが、質問者さんがその回答を鵜呑みにしてしまったら可哀想かも・・・とちょっと悶々としてしまいます。 どの回答を採用、参考にするかはもちろん質問者さんのご意思と責任で私が他の回答者さんの誤答に対して責任を感じる必要はないのですが、誤答に出会うと「あぁ・・・」とため息が思わず出てしまいます。 OKWaveに参加してまだ日が浅いので、皆さんどうされているのか教えて頂けないでしょうか。 回答者さん達はどのように他の回答者さんの誤答に対処されているのかぜひお聞きかせ下さい。 また質問者さんは回答の間違いに気付かない場合、他の回答者さんから指摘が入った方がよろしいですか?

  • 【質問】私の質問についてご回答下さい

    こんばんは。 突然、この様な質問をしてしまい、申し訳ございません。 最近私が投稿する「イラストを入れたおふざけアンケート」について、皆様がどう思われているのかを伺いたく、質問致しました。 以下の3つから回答を選んで頂きたいです。 1.良く思っている 2.悪く思っている(迷惑、不快など) 3.どうでもいい 上記3択以外のご回答を下さっても構いません。 また、理由などを添えて頂ければ、幸いです。 私は、以下の理由でおふざけアンケートを投稿しております。 ・ただの自己満足(20%) ・このアンケートカテゴリを今より明るくしたい(50%) ・純粋に会話を楽しみたい(30%) お前の質問は不快だ、等のご意見がありましたら、別のカテゴリに移動(?)することも検討するつもりです。 宜しければ、是非ご回答をお寄せ下さい。

  • 最適な回答、よい質問

    満足できる回答が寄せられるまえにベストアンサーが選ばれてしまうのはなぜでしょうか。 私と同じ質問があるのにベストアンサーには 遠い回答が時々選ばれており、解決済みとされています。 情勢は時事刻々と変化し、ベストアンサーも変わってゆくものと 思われます。 まさしく、本当のベストアンサーが知りたい質問者には ベストアンサーの他に 現在のベストアンサーとくだらない回答を削除した回答集が必要です このような Q&A サイトはないものでしょうか。

  • OKWEAVEのポイント

    こんにちは。 質問に回答してポイントがもらえる場合がありますが、ためると何か特典があるのでしょうか。それともただ単に自己満足?的なことでしょうか このサイトを探す限り特にメリットは無いように思うのですが

  • 締め切られた質問への追加回答で可能なのは?

     締め切られた質問への追加回答で可能なのは?未解決で締め切られた 質問への追加回答は可能でした。解決した質問に、どの方法で解決した かを補足要求で質問しようとして、問い合わせたら、「出来ない」との 回答でした。質問が未解決の場合以外は、追加回答は無理でしょうか?