• 締切済み

干潟にかにがいましたが種名が解りません

カニの種名を教えてください。 干潟の表面を動いていました。捕まえて手に乗せると死んだように動きません。じっとしていると少しずつ動き出しました。

みんなの回答

回答No.1

甲羅の形が、ワタリガニに似ていますね(^-^) ただ色が違いますが、幼生から大人になりたての可能性があります 一番後ろの足が、平らになっていたら、泳ぐかにです 平らで無かったら、判りません(vv;) 一度ワタリガニで検索してみてください

関連するQ&A

  • カニの採り方

    カニの採り方、仕掛を教えてください! 干潟のカニを採りたいのですが人が近づくとヨシ?がはえているとこに逃げます! 何か簡単に手作りできる仕掛や採り方を教えてください!

  • 千葉の干潟

    千葉の干潟について 質問します。 私は千葉県の高校生です。 先日、理科の授業で 千葉県には干潟が2つしか残されていない、と教わりました。 テストにも2つの干潟はどことどこか?と出ましたが、教わった「盤州干潟」と「富津干潟」の他にも 「谷津干潟」があるのでは?と思っています。 どなたかお答え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 干潟

    この画像は「干潟」である。◯か×か。

  • 干潟の有効な利用法について

    干潟はかつては不毛の地と考えられ、干拓や埋め立てが盛んに行われてきたが、そこには多様な生物が生息していること、潮汐作用や生息する生物によって海域の水質浄化に有効な存在であることが明らかになりつつある。そのため、日本各地では保護を求める機運が高まっている。しかし、それでもある調査によれば日本にある主な干潟37ヶ所のうち将来に渡って確実に残せるところはラムサール条約登録湿地である谷津干潟や漫湖干潟などわずかであるという。 たとえば現実に多摩川河口の干潟などは、羽田空港再拡張事業などで干潟への影響が危惧されています。 このようなことを踏まえて、干潟を残すための説得力のある(干潟の価値はプライスレスなどの哲学的考えは除く)何かいい利用法があったら具体的な話を取り入れて教えてください。皆様のお知恵おかりしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 種名を教えて

    8月2日に那須連峰を登山した時に撮影した植物です。 種名が分かる方ご指導下さい。

  • この植物の種名を教えて下さい

    写真の植物の種名を教えて下さい。(茨城県つくば市で6月29日に撮影) イネ科の植物だと思うのですが、手持ちの図鑑には見当たりません。 種名の候補でも結構ですので、ぜひよろしくお願いします。

  • 蒲生干潟についての質問です。

    日和山があった蒲生干潟についての質問です。 現在、蒲生干潟に行くことは可能でしょうか? 浜辺へ行きたいのですが、やはり無理なのでしょうか…。 ご回答よろしくお願いいたします

  • 干潟体験の服装について

    干潟体験のときに着た服って洗っても汚れ落ちませんか?

  • 霞ヶ浦に干潟はありますか?

    霞ヶ浦に干潟があると聞いたんですが、本当にあるんでしょうか? NHKで放送していたらしいんですが、ご存知の方は地名等教えてください。よろしくお願いします。

  • 植物の種名を

    四国山地の標高1700mほどでみつけました。 種名をお教えください。