• ベストアンサー

蛭ヶ岳の山荘で取り扱っているメニューについて

蛭ヶ岳の山荘で取り扱っているメニューについて教えてください。 日帰りで蛭ヶ岳に登ろうと思っています。 山頂に山荘があると聞いたのですが とりあつかっているメニューなど知っている方がいましたら教えてください。 ■水(ペットボトル)は売っていますか? ■あたたかいメニューの取り扱いはありますか? もし覚えていたら値段も知りたいです。 ※山荘泊の場合のメニューの情報は不要です。 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

こちらからメールで直接問い合わせできるようなので、 問い合わせてみてはいかがでしょうか。 http://www.justmystage.com/home/northtanzawa/hirutop.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (奥多摩)大岳山荘について教えてください

    みなさんこんにちは。今月の下旬頃幼稚園の娘を連れて山に登ろうと計画しています。ちっちゃいのが一緒なので、ケーブルカー利用の御岳山経由で、大岳山頂まで登り、大岳山荘に泊まろうかと考えています。娘にとってははじめての山行になるので、1.山頂まで登る 2.山小屋に泊まる、を楽しく体験させてやりたいと思っています。 それで大岳山荘についてなのですが、大岳山は基本的に日帰りの山なためか、あまり情報がありません。小屋の中の様子や雰囲気などについてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 燕岳の燕山荘について教えてください

    7月28日~29日、はじめて燕岳に行こうと思っています。 そこで、燕山荘に宿泊し、一泊二泊で行こうと思っているのですが はじめて山荘を利用するためわからないことがあります。 HPには 「山小屋なのでお断りすることはありません」 とは書いてありましたが、 上記日程頃だと混雑具合はどの程度なのでしょうか。 あまりにも人気のようなら早めに言った方がいいのかなぁとも 思っています。 <質問の主旨> ■7月下旬の燕山荘の混雑状況はどの程度か ■何時くらいまでに山荘に入るのがオススメか ■その他注意点など 以上よろしくお願いします。

  • 雲取山荘

    9月の後半、山小屋泊で雲取山を縦走する予定です。学生時代は、テント泊が中心だったので、山小屋に泊まるのは3回目くらいです。雲取山荘は初めてです。 今回はとりあえず、雲取山荘を中心に回答をいただきたいと思います。 1,1泊2食付で泊まろうと思っているのですが、朝食と夕食の時間は何時くらいですか?(9月下旬) 2,予約はいつくらいまでにすればよいのですか?天候による当日キャンセルも大丈夫ですか? 3,シュラフで寝るのですか?また、シュラフで寝る場合は、ウレタン素材などの敷く物が必要ですか?30L くらいのザックで行くので、あんなに大きいものは持ちにくいなと思っているのですが、値段の高いコンパクトなものでも持っていくべきなのでしょうか?また、どんなものがよいか、具体的に商品名を挙げていただけると、調べるときに助かります。 たくさんありますが、ひとつとかでもよいので回答お願いいたします。

  • 日向山荘の情報

    伊勢原の日向山荘を利用したいのですが、電話をしてもつながらず、HPの更新もないため利用できるかがわかりません。また、テント泊可なのかも知りたいです。 どなたか最近使用した方や、情報を知っている方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 白馬山荘宿泊

    今週末の9月27日(土)に妻と二人で白馬岳へ登り、白馬山荘に宿泊したいと思ってます 混雑状況を教えて頂けませんか? 山小屋泊は初めてです、個室予約をした方が良いでしょうか? 空いてるなら宿泊予約だけで良いのか?と迷ってます

  • 奥穂高岳登山

    来年の7月~8月に奥穂高岳登山を計画しています。 上高地に早朝到着してから登る予定ですが、当日に奥穂高山荘まで行き、翌日山頂~上高地まで下山して上高地で宿泊したいと考えています。そこで質問ですが、一日で奥穂高山荘まで行くのは無理がありますか?二泊三日での工程予定ですが最後は上高地でゆっくりしたいと思っています。因みに登山経験ですが、7年連続で富士山に登っています。その他に年三回位で日帰り登山をしている程度です。宜しくお願いします。

  • 9月の第一日曜に、白馬大池山荘に泊まる予定です。

    9月の第一日曜に、白馬大池山荘に泊まる予定です。 日帰り登山はよくしますが小屋に泊まるのは初めてで、いろいろ心配です。 朝晩は冷え込むと思いますが、小屋の中も寒いですか? (フリース位でOKでしょうか) 女子二人で行くのですが、着替えとか、みなさんどうしていますか? 初心者なので、他にも何か注意することや 持って行ったほうがいいものなどあれば、ぜひ教えてください。

  • 2歳の娘を背負って新穂高ロープウェイ→西穂山荘に泊まり朝、独標へ可能?

    2歳の娘を背負って新穂高ロープウェイ→西穂山荘に泊まり朝、独標へ可能? はじめまして。お盆前8/11(火)に一泊二日で計画しております。 娘(2)と父(32)で京都から電車で行きます。 朝8時出発し、昼12時に新穂高到着し、昼飯+ちょっと散策。 14時にロープウェイ乗り継ぎ、1.5時間歩いて16時前に西穂山荘到着。 次の日朝、山荘出発し、丸山経由で独標へ。山荘戻りが12時前。そして下山し温泉、帰路へ。 小さな子供と行くので無理のない計画かどうか教えてほしいのです。 今まで子供と登ったことが無いので一番そこが心配なのですが。 装備は万全を尽くしています。子供(12キロ)+デイパック(5キロ)までが限界です。 お盆は山荘が混むということで、私の盆休みの初日に出発を考えています。 山荘に戻るので荷物を預けておくこともできますでしょうか。 高山から新穂高温泉までのバスは10~11時ごろ混んでますでしょうか。 いくらでも情報があれば助かりますので先輩方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海の日の3連休の高天原山荘の込み具合

    海の日の3連休(7月20日)に高天原山荘に泊まろうと思っています。 そこでお尋ねしたいのは、山荘の込み具合です。 この時期はどこも激込みかと思いますが、去年などに経験された方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいと思います。 基本的にテントなのであまりに込むようなら避けようかと思っています。 ちなみに下記の予定ですが、その他何かアドバイスをいただければ大変助かります。 7月19日折立~薬師岳~薬師峠キャンプ場、7月20日高天原山荘泊、7月21日水晶岳経由三俣蓮華キャンプ場、7月22日新穂高へ下山

  • 登山(ハイキング)バックバックについて

    筑波山や高尾山、金時山のような日帰り登山で30+5のミレーサーフェスって大袈裟すぎないですか?車で現地登山口まで直行ならいいですが電車で恥ずかしいしそれ以上に重たくないですか? ※もちろん日帰りでも山頂でテント設営や料理する人はそれで良いと思うし、実は2泊以上登山とか劔にいくようなヘルメット要の方なら何もいうことはありません。

このQ&Aのポイント
  • 親戚の叔父さんが内緒で結婚していたことが発覚し、僕は一人ぼっちの気持ちになった。
  • 叔父さんはずっと家に引きこもっていると思っていたが、実際は結婚していた。
  • 叔父さんとの楽しい遊びの時間が終わってしまったことに寂しさを感じている。
回答を見る