Becky2 mboxでのエクスポート

このQ&Aのポイント
  • Becky! 2 (ver2.58)で、エクスポート UNIX mbox 形式 で作ったファイルの日本語部分が読めません。
  • 私のPCの設定に原因があるように思われるのですが、何がいけないのかが分かりません。
  • ファイルの中身をバイナリエディタで調べてみると、漢字コードはJISに合っているようですが「ESC $ @」などのエスケープシーケンスのコードが正しくないようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Becky2 mboxでのエクスポート

Becky! 2 (ver2.58)で、エクスポート UNIX mbox 形式 で作ったファイルの日本語部分が 読めません。ASCIIの部分は読めます。 エディタは秀丸でエンコード形式を日本語(JIS)にしていますが、本文の漢字の部分 が「=1B$B0f4X$G$9!#=1B(B」というように文字化けします。 ファイルの中身をバイナリエディタで調べてみると、漢字コードはJISに合っているよう ですが「ESC $ @」などのエスケープシーケンスのコードが正しくないようです。 また、他のPCで試すと正しく表示できますので、私のPCの設定に原因があるように 思われるのですが、何がいけないのかが分かりません。 アドバイスお願いします。

  • zuntac
  • お礼率81% (307/377)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

他のPCで同じファイルを見て正しく表示されるというのが不明ですが、お書きの形式は、おかしなメールソフトが日本語を Content-Transfer-Encoding: quoted-printable の形式で送ってしまった(海外製のツールでたまにある)場合のテキストですね。 メールソフトだと、ヘッダのContent-Transfer-Encoding: quoted-printableを認識して復元してくれますのでBecky!としてはそれが正常です。 何がいけないかというと、日本語のメールをContent-Transfer-Encoding: quoted-printableで送ってきたその相手のおかしなメールツールです。

zuntac
質問者

補足

回答ありがとうございました。 質問内容に補足します。 「他のPCで同じファイルを見て正しく表示される」の意味は、「PCーAで作ったmboxのファイルをPCーBで見た」のではなくて、「PC-Aと同じ操作で、PC-Bでmbox形式のファイルを作ると、このファイルは秀丸でちゃんと見られる」という意味です。よってPC-AのBeckyの環境が何か違うのだと思われます。 また、mbox形式でエクスポートしたのは複数(100通ほど)社内メイルなのでContent-Transfer-Encoding: quoted-printableのせいではありません。 エクスポートする目的は、検索して集めた複数のメイルをひとつのファイルにまとめるためです。 原因がわからないので、perlでエスケープシーケンスを直すツールを作ったので、 とりあえずはメイルのサマリーを作る作業を進められるのですが、原因は知りたいと思っています。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.2

そうですか。 もともとquoted-printableであったことを否定するのであれば、どこかの過程でメール内容が書き換わったということになりますね。 問題のメールをBecky!で表示させた状態で、ctrl-Tでソースを表示させたものと、mboxにして秀丸で開いた時のものと、同じですか違いますか? 標準のBecky!だと、エクスポートの際であれ、メールの本文を書き換えることはないので、書き換わったと判断するのであれば、プラグインのせいでしょう。

zuntac
質問者

お礼

2回に渡っての回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Becky!2のエクスポートの仕方は?

    winXPです。新しいPCにアドレスを移す方法を教えてください。 Becky!2ですが、エクスポートしようとすると、「UNIX mbox形式」・「eml形式」・「カスタム」から選ぶようになっていました。どれを選んだらいいのでしょうか。メーラーの説明では、「テキストファイルに書き出します。EML(RFC822)形式と、テキスト形式が選択できます。」とありました。また、新しいPCには、Becky!2を入れることができないので、outlook expressに移すことになります。可能ですか? よろしくお願いいたします。

  • Excel で JIS のファイルからデータを読み込む

    当方 Excel+VBA を勉強しているものです。 Excel+VBAでJISのファイルのデータを読み込む方法を教えてください。 職場でイベントの申込メールをまとめたものがUnixの mbox 形式のファイルになっています。これをExcelで扱いたいのです。 mbox形式は日本語コードがJISですので、シフトJISに変換したいのです。 Perl でシフトJISに変換するプログラムを作ったのですが、「Excelの中だけで作業できないのはふべ~ん!毎回あんたが作業してくれるんなら別だけど」とあっけなっく却下されてしまいました。 というわけで、(見た目)Excel の中だけで完結するような方法を探しています。よろしくお願いします。

  • JISコードとシフトJISコードの違い

    僕の買った参考書には ASCIIコード・・・英数字・記号を1Bで表す。 JISコード・・・英数字・記号を1Bで表すコード体系とひらがな・漢字を2バイトで表すコード体系。 シフトJISコード・・・ASCIIの1Bコード体系とJISの2Bコード体系を合体した文字コード。 とあるのですが、JISコードとシフトJISコードの違いが分かりません。というか同じではないでしょうか?2つのコードの違いを教えてください。

  • 秀丸エディタ

    NotePadで開いていたテキストファイルを秀丸で開くようにしたのですが、日本語が文字化けしてしまっています。文字コードをUTF-8に統一して秀丸エディタで見れるようにしたいのですが、文字コードを変換することは可能でしょうか?

  • EUCからShift_JISに保存し直す方法

    EUCで書かれたCGIをSHIFT-JISで保存し直す・・ と言う作業の過程での事なのですが・・ 秀丸を開きファイル名を指定して、 文字コードを日本語(EUC)にして、 開きます。 その後秀丸のその他-保存・読み込み-標準の文字コードで 日本語(SHIFT-JIS)にしてみましたが、どうも変わった気配が無く EUCのまんまのような気がします。 やり方間違えてますでしょうか? 秀丸をお使いでご存知の方がいらっしゃいましたら お教え下さいm(__)m

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Becky!送信時に任意のメッセージを表示

    お世話になります。 社内では秀丸メールを使用しており、マクロにて誤送信防止のメッセージを 表示しております。 但し、社内にある2台のPCに限ってはBecky!を使用しているのですが、 同等のメッセージが表示できるようなプラグインがありません(探しきれて おりません)。 ※普段わたしは秀丸メールしか使ってないので、Beckyのプラグインが  どういう形式なのか、インストール(特定のパスに保存?)についても  まだ把握してない状況です。 単純に送信ボタンがおされたときに任意のメッセージを表示するだけ でよいのですが、そのようなプラグインはございませんでしょうか。 元々の機能で宛先確認のメッセージを表示できるようですが、任意の メッセージを表示出来るものを探しております。 例えば、送信時に確認メッセージを表示するようなプラグインがあり そのメッセージの部分だけでもカスタマイズできれば・・と思うのですが、 秀丸マクロと違ってエディタで開いてコーディングって訳にはいかない んですよね?開発環境が必要?? その辺を含めご教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • メールのデコードについて(RFC2231)

    よろしくお願いいたします。 メーラー(Becky!やALMAIL等)によっては、RFC2231形式で添付ファイル名をエンコードして送信していますが、RFC2231形式で送信された添付ファイル名をデコードする方法をご教授いただきたく。 下記の@ITで紹介された記事によるとRFC2231形式は%の後ろ2文字の16進数がエンコードされた文字コードであるとなっています。 http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netpro04/netpro01.html しかし、Becky!等のメーラーでは、下記の【】内のように、%の間が2文字以上の場合や、ASCII文字列は直接埋め込まれてしまうパターンがあります。 【filename*=iso-2022-jp''%1B%24B%24%5B%242%24%5B%242%1B%28B%2Etxt】→元は【ほげほげ.txt】 ASCII文字列が直接埋め込まれている部分は何とかなるとして、%24B%のような部分はどのようにデコードするのでしょうか? もしかしてBはBASE64?

  • linuxでphpファイルが文字化け

    はじめまして。 linux(FedoraCore3)にphpファイルをアップして会社内のWebツールを提供しています。今度、Webツールの改修の必要があるのですが、linux上のphpファイルが文字化けして編集することができません。 linux上でviエディタで開いた場合も、FFFTPでWindowsマシンに落としてからテキストエディタで開いた場合も、文字化けしています。 (FFFTPはアスキー転送/バイナリ転送の両方を試してみました。) (テキストエディタは秀丸とEmEditorでEUC/UTF-8/jisなど全文字コードを試してみました。) 文字化けは日本語の部分に限らず、全体的に化けています。 また、EmEditorで開くと「ファイルに含まれていたNull文字(00H)は、スペースに変換して開きます。」とメッセージが出ます。 linux上ではWebツールとして正常に動作するのに、エディタで開いたときだけ化けてしまうのは何故でしょうか? ファイル内の「00H」の文字がNull扱いされているのが原因なのかとは思うのですが具体的にどう対処すれば良いのかわかりません。 作成した前任者は退社しており、手詰まりになってしまいました。 推測の域でも結構ですので、何かアドバイスいただけますでしょうか。 乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • EUCの文字化けについて質問です。

    EUCの文字化けについて質問です。 エディタは秀丸を使っています。 ・名前をつけて保存→文字コードをEUC ・その他→ファイルタイプ別の設定→保存読み込み→文字コードをEUC 上の二つを試しましたが、日本語を記入してあったところ(コメントにしてありました)が 漢字だらけになって表示されてしまいます。 半角英数の部分はきちんと表示されています。 プログラム上は支障はないとは思うのですが、 コメントが読めなくて困っています。 どうか良い解決法をお教え下さい! マシンはウィンドウズです。

  • アスキーコードまたはエスケープケンス→char

    iniファイルに記載されている アスキーコードまたはエスケープシーケンスからchar型の文字を取得したいのですが、 iniファイルから取得時にアスキーコードまたはエスケープシーケンスが文字列になってしまい、うまく変換できません。 ご教授お願いします。