• ベストアンサー

レコードプレーヤーのアームについて

何年か前より、アナログレコードに凝りだし、パイオニアのPL-70LIIを使用しています。 現在音質に不満は無いのですが、オーディオマニアの宿命でしょうか、より良い音を求めて改造も頭に浮かんでいます。 そこで、アナログプレーヤーの詳しいマニアに聴きたく質問します。 現在の純正アームのレベルはどの様な物でしょうか? また、 アームを変る価値が有りますでしょうか? なを、現在使用のカートリッジはデノンのDL-301とDL-103をストレートアームで使い分けしています。 アンプは真空管アンプです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

アームは要するにカートリッジをしっかりと支え、一方で音溝を忠実にットレースするということです。ここでしっかり支えるということと、溝を忠実に追いかけるということが矛盾した性能になります。 しっかりということは重くて動きに雲のが良いのですが、忠実にトレースするには軽くて少し力で動くほう方が良いと言うことです。 こういう条件を満たすためにいろいろな仕組みのアームができたのです。 ただ、現実には殆どの製品が実際のレオードを再生するには十分な性能はあり。たまに非常に大きい音が入ったレコードや、そりのあるレコードなどでトレースでいないことがある程度です。でもこれはそれよりもカートリッジの追従性の方が先に影響します。 こういうことを考えるとある程度の価格以上のプレーヤーのアームで耳で聞いてわかるほどの差異があるとは思いません。 カートリッジの差は音質の差ですが、アームの差は上記の追従性に差が出るということで、それに問題がなければ音の差はないといって良いでしょう。 、

e_Chikama
質問者

お礼

ご指導有難う御座います。 趣味で、自作スピーカーboxや自作アンプで遊んでいる者です。 実は、興味半分でオークションにて" ビクター TT-81 " 正常動作を落とし、眺めているのです。 せっかく手に入れた物なので、今度アームを買い自作プレーヤーを考えています。 現在使用のプレーヤーとの比較になり、製作に汗を流す値打ちが有るのか迷っている所です。 もう少し、皆さんの意見を頂戴して見ます。

その他の回答 (4)

回答No.5

はじめまして♪ 一つ下のPL-50Lを所有しています。 シリコンオイルダンプは、ご自身で判断して下さい。(私は組み合わせるカートリッジ等で、オイルを抜き取ってしまいましたよ。) おそらく、103でしたら、ダンプしても悪くは無いと思います。 アームを変える事で、一番の変化は対応カートリッジの範囲が変わる事です。 私の場合、なぜか電音(現:デノン)のカートリッジを入手していません。 国内ブランドではビクター、オーディオテクニカ、サテン、グレースなど、海外物はオルトフォン、シュア、EMTくらいです。 もう、何年もターンテーブル回してないなぁ、、、フォノ端子付きのアンプを縁側のサブ機に持ち出してからなので、5年以上かぁ、、、。 年内に、20個くらいのカートリッジがまだ大丈夫か、確認のために再整備してみよう~っとぉ。 70Lだとたしか私の50Lよりボード面が大きいはずですので、ダストカバーを諦めれば、穴を開けてツインアームも出来たんじゃなかったでしょうか?(ショートタイプだけですが、) P-3の印象が強かったので、勘違いでしたらごめんなさい。

e_Chikama
質問者

お礼

ご指導有難う御座います。 趣味で、自作スピーカーboxや自作アンプで遊んでいる者です。 実は、興味半分でオークションにて" ビクター TT-81 " 正常動作を落とし、眺めているのです。 せっかく手に入れた物なので、今度アームを買い自作プレーヤーを考えています。 私は、手持ちのカートリッジが少ないので機器比べが出来ません。 多くお持ちで羨ましい限りです。 面倒な事が多いですが、デジタル機器とは違って素人でも色々な事が出る事は、アマチュアにとって楽しい事ですね。

  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.4

「せっかく手に入れた物なので、今度アームを買い自作プレーヤーを考えています。  現在使用のプレーヤーとの比較になり、製作に汗を流す値打ちが有るのか迷っている所です。」 アームベース加工不要の、ベースに乗せるだけのトーンアームです。 なので、PL-70LII乗せて比較も簡単にできます。 「ビクター TT-81」で自作アナログプレーヤー作るのでも、ターンテーブル用の丸穴加工だけなので、これまた簡単。 ただし、あくまでも情報としてですので、その点はご了解願いますね。 http://www.vivaudiolab.com/Rigid_Float.html

e_Chikama
質問者

お礼

ご指導有難う御座います。 趣味で、自作スピーカーboxや自作アンプで遊んでいる者です。 実は、興味半分でオークションにて" ビクター TT-81 " 正常動作を落とし、眺めているのです。 せっかく手に入れた物なので、今度アームを買い自作プレーヤーを考えています。 アームの情報有難う御座います。 便利そうなアームですね、デザインも今までの物とは異なりますので、好き嫌いがハッキリ出る様ですね。 また、音質はどうでしょうか?

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

ターンテーブルとアームのトータルの性能は精度も高く、バランスも素晴らしいものと認識しています。お使いの中で不具合がないのであれば、あえて交換する必要はないと考えますが、更に新しいカートリッジなどを導入される場合に重量などで不可能な場合は変える必要があるかとは思います.名機と言えますので、愛用されてください。

e_Chikama
質問者

お礼

ご指導有難う御座います。 趣味で、自作スピーカーboxや自作アンプで遊んでいる者です。 実は、興味半分でオークションにて" ビクター TT-81 " 正常動作を落とし、眺めているのです。 せっかく手に入れた物なので、今度アームを買い自作プレーヤーを考えています。 現在使用のプレーヤーとの比較になり、製作に汗を流す値打ちが有るのか迷っている所です。 マイクロのベルトドライブのプレーヤーも気になる所です。 もう少し、皆さんの意見を頂戴して見ます。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/pl-70lii.html 当時 http://audio-heritage.jp/ONKYO/amp/integrap-309.html このホノアンプで使ってたな パイオニアのPL-70LII 懐かしい 昔 ナショ下さんのSP-10MK2 買う前に持ってた・・・ PL-70LII げっ 私の友達に取られたままだな 返せ・・・・・時効と言われそう 可変型オイル制動方式 なので・・・オイル交換できたのか? できるならばオイル替えた方が良いです。 ターンテープルのS/Nは悪く無く アームは構造は複雑なのでいじれない 定評は高かった・・・ 使っていても問題は特に感じなかった DL-103は真空管アンプ 合いそう KT-88のUS接続のアンプ・・復活させるか・・・・・・・C2a出してこよう

e_Chikama
質問者

お礼

ご指導有難う御座います。 趣味で、自作スピーカーboxや自作アンプで遊んでいる者です。 実は、興味半分でオークションにて" ビクター TT-81 " 正常動作を落とし、眺めているのです。 せっかく手に入れた物なので、今度アームを買い自作プレーヤーを考えています。 現在使用のプレーヤーとの比較になり、製作に汗を流す値打ちが有るのか迷っている所です。 現在は、スピーカーにJBLのLE8Tに高域補正でLE20に真空管300Bシングルアンプ駆動です。(イコライザーにCR型真空管使用) もう少し、皆さんの意見を頂戴して見ます。

e_Chikama
質問者

補足

可変型オイル制動方式 なので・・・オイル交換できたのか? できるならばオイル替えた方が良いです。 上記の件ですが、オイルの入れ替えを考えます。 オイルの入手先が有りましたら教えて下さると助かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう