• 締切済み

南港からUSJまでの行き方

malaytraceの回答

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.1

 直線距離は近いので、やはりタクシーが時間的に一番早く着くでしょう。阪神高速道路湾岸線経由になります。一般道路だとかなり大回りになります。 (1)公共交通機関利用だと、時間的に早いのが かもめふ頭(市バス)フェリーターミナル(ニュートラム)コスモスクエア(地下鉄中央線)弁天町(JR大阪環状線)西九条(JR桜島線)ユニバーサルシティ (2)乗り換えが最も少ないのが(但し、西梅田~大阪の乗り換えは少し長い JRは直通列車でなければ西九条乗り換え) かもめふ頭(市バス)地下鉄北加賀屋(地下鉄四ツ橋線)西梅田/大阪(JR大阪環状線・桜島線直通)ユニバーサルシティ  他にもフェリーターミナルからニュートラムで住之江公園に出て地下鉄四ツ橋線(始発駅になります)に乗り換えとか、なんばから阪神西大阪線で西九条に出るとか、いろいろ考えられますが、時間的に大きくは変わらないようです。  (1)の乗り換えは比較的短いので、乗り換え回数は多いですが、一番順当だと思います。

maomao54
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。(1)がよさそうですね。助かります。

関連するQ&A

  • 大阪南港からUSJの行き方

    2月に大阪へ松山から船で遊びに行きます。 松山20:30発の船に乗って、大阪南港(コスモフェリーターミナル…に着くと思います)に8:40につく予定です。 そこでなんですが、USJへ行くにはどういった方法があるんでしょうか? 「ドリームシャトル」というものを見つけたんですが、値段がちょっと高めなので、高校生の旅には無理そうです…;; できるだけ安くて、初めての大阪の旅なのでわかりやすい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 南港フェリーターミナルからかもめターミナルへ

    大阪南港フェリーターミナルから “かもめフェリーターミナル” へ徒歩で行くとして、所要時間はどれほど見込めばよいでしょうか? 分解してバッグに入れた自転車、付帯装備を入れたバッグ2個、小ザック1個が手荷物とお考えください (^_^.)

  • USJに最短ルートで行く方法

    今度、USJに行きます。フェリーで行くので大阪南港からの出発になるのですが一番良いルートを教えてください。自分なりに調べてみると電車でいくのはかえって遠回りなのかな?と思ったりもしました。大阪の土地がわからないので詳しくおねがいします。

  • 大阪南港から此花区桜島へのアクセス?

    来月、結婚式で大阪に行きます。 四国からフェリー(車ではありませんが)で、大阪南港に着きます。式場は桜島1丁目の「アルカンシエルベリテ「大阪」です。南港から式場まではのアクセスは どのようにすれば一番便利ですか? 電車?バス?タクシー? 料金はどれくらいでしょう。叉、USJの近くと聞きましたが、港からシャトルバスが出てるみたいですが、これに乗ったらどうなんでしょうか?バスを降りて式場である、「アルカンシエルベリテ「大阪」迄は、大分歩くのでしょうか?

  • 宝塚への行き方・帰り方(?_?)

    皆様こんにちは。 早速ですが、大阪南港フェリーターミナル(かもめ埠頭)から、宝塚へ、最も短い時間で行ける・帰れるルートをご存じの方、教えていただけませんか?手塚治虫記念館に、子どもを連れて行きたいと思っているのです。(いや、本当は自分がもっとも行きたいのですが…。) お願いします!

  • USJの朝一番のチケットブースの込み具合は

    USJの朝一番のチケットブースの込み具合は 来週の土曜日(10/16)にUSJにに行く予定です。 早朝に大阪南港に着くフェリーで、駐車場に8時過ぎに着ける予定なのですが、結構並んでいるでしょうか。 どなたか、教えてください。

  • USJ近くで串カツが食べたいのですが。

    USJ近くで串カツが食べたいのですが。 予定では 11月21日(日)フェリーで北九州→神戸(8:20着)神戸散策、中華街で昼食 午後大阪へ移動 近鉄ユニバーサルにチャックイン後、15:00から入れるパスでUSJへ。夜のパレードまでみたい。 11月22日(月)朝からUSJ ドリームシャトル18:30発→フェリーターミナル19:10分 名門大洋フェリー20:00発に乗船 21日の夜か22日のドリームシャトルに乗る前に串カツが食べたいのですが、USJ近くでは無理でしょうか?いろいろ検索したのですが、出てきません。 小学生と4歳の子供連れです。 場所、もしくは他にアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。

  • 大阪南港→伊丹へ、最速の方法を教えて下さい。

    朝、6時に南港に着きます。 伊丹に7:15に団体受付で集合となっています。 飛行機は8:30発です。 多少は融通がきくと思いますが、 乗り継ぎで海外に新婚旅行にいくため、 乗り遅れないか心配です。 自分で考えた方法は、 南港フェリーターミナル→ ポートタウン線で住之江公園 →四つ橋線でなんば(ここまで30分) →なんばから、空港バスで伊丹空港へ(30分) 平日の朝で、スーツケースありです。 タクシーでは、調べてみましたが 時間は同じくらいでした。 最速の乗り換え、などご提案いただけませんか?

  • 大阪南港かもめ埠頭から京都方面への交通手段

    大阪南港かもめ埠頭から京都方面への交通手段 今週末 鹿児島から85歳の父を連れて 京都へ行きたいと思っています。 当初 高速バスを考えてましたが 高齢の父にはしんどいだろうという事で フェリーを利用することにしました。 足が若干弱いので フェリーから降りてからの交通機関の乗り継ぎが心配です。 かもめ埠頭から 京都方面へのバスは フェーリーと高速バスのセットがありましたが インターネットの予約制という事で日程的にも無理でした。  当日でも利用できる京都方面へのバスがあればいいのですが・・・ かもめ埠頭からは無理にしても 近くで京都方面へのバスが利用できるところはないでしょうか。 他で年寄りに負担のない交通手段があれば お知恵を拝借したいです。 航路は実家から空港が遠く 考えていません。 よろしくお願い致します。 

  • 大阪南港フェリーターミナルから名古屋までの道のり

    7/13(金)から10名でレンタカーを借り1泊2日で名古屋へ旅行に行こうと考えております。(船での宿泊日数は除く)。 1、宮崎空港から飛行機でいく場合 2、別府港から船で行き大阪南港フェリーターミナルから車で名古屋まで運転か? どちらが安く行けるのでしょうか?