• 締切済み

ドレミについて

音階のドレミは何語でしょうか。 また、いつ頃日本で、ハニホに変わって使われるようになったのでしょうか。 教えてください。

みんなの回答

  • mshinoda
  • ベストアンサー率66% (28/42)
回答No.3

ドレミファソラシ は イタリア語の階名をカタカナで表したもの。 イタリア語の階名のDo (ド) Re (レ) Mi (ミ) Fa (ファ) Sol (ソ) La (ラ) Si (シ)は、 グレゴリオ聖歌の歌詞に由来するとされています。 日本語のハニホヘトイロハは、かなのいろは順を、英語かドイツ語の音名CDEFGABに当てはめたもの。 歌曲の分野ではイタリア語が、管弦楽の分野ではドイツ語が、ポピュラー音楽の分野では英語が主に用いられる。 日本では、明治時代に西洋音楽が入ってくる。 文部省は、音楽取調掛(1879年から1887年)を作り、音楽教育の調査と研究を行った。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%8F%96%E8%AA%BF%E6%8E%9B 音楽用語の日本語訳が行われているので、ここで、ハニホヘトイロも決められたのであろう。 音楽の教科書がハニホヘトイロからドレミファソラシに移り変わった時期は、調べてみる必要があり。 ハニホヘトイロは調の名称などに継続して使われている。

qpee822
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても丁寧にご説明いただいてとても参考になりました。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>音階のドレミは何語でしょうか。 イタリア語です。 起源はグレゴリア聖歌です。 http://homepage3.nifty.com/st_peter/pps/index6.html 日本ではドレミは階名で、ハニホは音名です。 ハニホがドレミに替わった訳ではありません。 ハニホに替わったのは、CDEです。 「階名」とは音階の「第何番目」を表し、スライドします。第一番目は「ド」と呼び、第二番目は「レ」と呼ぶ約束です。 「音名」とは絶対的な音の名前で、固定されたものです。

qpee822
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても納得できました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんにちは。 あいまいです。嘘ついてたらごめんなさい(-_-。 ドレミファソラシドは日本語だと思ってみたり。外来語とかと同じ じゃないでしょうか(ハニホヘトイロハも日本語) cdefgahc(ツェーデーエーエフゲーアーハーツェー)はドイツ語、 cdefgabcは英語、でしょうか。 ハニホ~から変わった時期については http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:x2HmcxNLLVgJ:http://mobile.okwave.jp/qa/q3447535.html+%E9%9F%B3%E9%9A%8E+%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%98%E3%83%88%E3%80%80%E6%99%82%E6%9C%9F&lr=&hl=ja&ie=UTF-8&output=html&client=nttx-op >西洋音階(音楽)を正式に日本に取り入れた時期は、明治に文部省が制定され学 >校教育に西洋音楽(音階)を教科としたのが始まりだと思います こんな書き込みがありましたよと。

qpee822
質問者

お礼

資料も添付していただいて、丁寧なご回答ありがとうございました。 また何か気がつかれたことがありましたら教えてください。

関連するQ&A

  • イラっとしたときに言う「はぁ?」をドレミの音階で表

    イラっとしたときに言う「はぁ?」をドレミの音階で表すと何になりますか?

  • 楽譜の音をドレミでとってください!

    音楽のテストがあり、この「花の街」をリコーダーで吹こうと思うのですが、楽譜が読めなくて、いつもドレミでふっていたのですが、この楽譜には「♭」なるものや「♯」などがありうまくふれませんでした。 皆さんにお願いです。この楽譜の音階をドレミで取ってください。 (音符をドレミの文字にして表して欲しいんです!) どの音符が「♭」や「♯」なのかも教えてください!お願いします((+_+)) 写真の白いところは私が音階をメモした跡です。あまりに汚いので白で消しました(汗)

  • ドレミファソラシドはいつからあるのですか?

    西洋音楽のドレミ…は、いつ誰が決めたのでしょう?というか発見したのでしょう? 音階はいつから存在しているのですか? ドレミ…は何語になるのでしょう?

  • ドレミ音階の琴

    2~3日前の朝のニュース番組で「ドレミ音階の琴」というのが紹介されていたのですが、番組名などを忘れてしまいました。ご存知の方は教えて下さい。

  • ドレミ式とイロハ式について

    通知簿が来て、子供の音楽が不得意でやれやれと思っているものですが、ちょと思いました。日本の音楽では音階にはドレミ式を使って、何調というときにはイロハ式で表記しますが、どうしてもこの2方式が必要なのでしょうか。CDE・・・を使っている国は両方ともCDEだけで表記しているように思っているのですが・・・不都合があるのでしょうか。音楽を複雑に感じさせるちょっとした原因になっている気もするのですが・・・ご教示お願いします。

  • あなたのドレミの歌は?

    皆様、おはようございます。 ドレミの歌の日本語訳詩は、ペギー葉山さんが、♪ド~はドーナツのド~♪と日本人向けに勝手に作ったもの。もし、私が最初に訳詩していたらと思うと残念でならない・・・ そこで質問、 あなたのオリジナルのドレミの歌を教えて下さい。 ちなみに、私のドレミは、 ♪ド~は、どじょう(野田さん)のド~♪ ♪レ~は、レンホウ(さん)のレ~♪ ♪ミ~は、ミズホ(福島さん)のミ~♪ ♪ファ~は、・・・・・ ふ~う、ファが付く政治家が思いつかない(涙) (ファンキー加藤、立候補してくれないかな?) ドレミまでで充分満足です。どうか宜しくお願い致します。

  • ボーカルの音階が聞き取れないのでドレミに変換したい

    ボーカルの音階を聞き取ることができないことがあります。 絶対音感があるわけではないので、ボーカルを聴きながらピアノアプリを弄って音階を探す方法をいつもとっているのですが、たまにピアノアプリをどれだけ引いても音が一致した気がしない場合があります。 聞き取れない箇所は、試しに歌ってみても音程が違う気がして、正しく歌うことができません。 上記を克服したいので、PCやiPhone内の音楽データからボーカルの音階を拾ってドレミで表現してくれるフリーソフトはありませんか? 楽譜にしてくれるものとかでも良いです。 宜しくお願いいたします。

  • ドレミの歌について

    ドレミの歌が世界各国でどんな歌詞で歌われているのか調査中です。日本語・英語・トルコ語のドレミの歌は判明したのですが、ドレミの発祥であるイタリア語のみならずスペイン語・フランス語・ロシア語・中国語・韓国語などでどういう歌詞で歌われているのか、訳も教えていただけると大変助かります!(^○^)

  • 童謡:月の沙漠をドレミで!

    ご存知でしょうか、この童謡 月の沙漠をはるばると 旅のらくだが行きました 金と銀との鞍置いて 二つならんで行きました 祖父が何か寄り合いの発表会で縦笛を吹くのですが、 (正しくは吹きたいのですが)音階を知りたいと電話がありました。 もう3日後に迫っているとの事なのですが、 私の今の住まいにはピアノやドレミが出せるものがないのです。 「つきの さばくを」が「ドレミ ドシラシ」じゃないかなぁ、 と思いつつ、実はこの歌、詳しい節自体おぼつかないのに 気付いて困っています。 申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃったら ご回答いただけないでしょうか。

  • 外国語の「ドレミの歌」について質問

    日本語でも「ドレミの歌」で「ドはドーナツのド」と歌いますが日本語以外の外国語でもドレミの歌の歌詞があるのでしょうか? 英語では聞いたことがあり歌い出しが“Doe, a deer, a female deer...”で音階の訳の意味が 「ド」Doe「雌ジカ」 「レ」Ray「光線」 「ミ」Me「私」 「ファ」Far「遠い」 「ソ」Sew「縫う」 「ラ」La「ソの次の音」 「シ」Tea「紅茶」 となると思いますが、もし英語以外の外国語で歌詞や意味をご存知の方お願いします。

専門家に質問してみよう