SSDをインターフェイスボードに接続したいが、起動時に表示されるメッセージについて

このQ&Aのポイント
  • PCIeインターフェイスボードを使用してSSDを接続しようとしていますが、起動時に表示されるメッセージについて質問があります。
  • 現在、SSDはマザーボードのSATAポートから接続していますが、SATAポートが満杯なため、インターフェイスボードを導入して接続しようとしています。
  • 起動時に表示されるメッセージは何か設定が必要なのか、またデバイスマネージャーではドライバーがインストールされているようですが、問題はないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

PCIeインターフェイスボード

SSD Crucial m4 CT128M4SSD2 を購入し、システムドライブにしましたが、SATAポートが6箇所既存デバイスで満杯なので、インターフェイスボード GEN-193(88SE9128)(Serial ATA+IDEカード,6Gbps対応,PCI Express x1 バルク品)を取り付け、SSDと接続しようと計画してます。 一度接続したのですが、どうもスムーズでなく、一からチェックしながら進めようと思ってます。 現状は、SSDはマザーのSATAポート(SATAII)からSATAIII対応ケーブルで接続してます。HDD1台が未接続で、他のHDD4個、DVDD1個が接続してあり、ボードだけを一番上のPCIex1のレーンに取り付けました。それで起動すると下記メッセージが出ます。 Marvell 88SE91xx Adapter-BiosVersion 1.0.0.1013. PCIe x1 5.0Gbps Mode:CPU AHCI Virtual Disk  No Virtual Disk Physical Disk   No Physical Disk Press <Ctrl>+<M> to enter BIOS Setup or <Space> to continue 何もしないでそのまま起動させましたが、起動すれば必ずこのメッセージが出るのですが、これはBIOSで何か設定しなければならないのでしょうか? デバイスマネージャーでは、システムデバイスの中に Marvell 91xx ConfigDevice とあり、プロパティでデバイスの状態は「このデバイス用にインストールされたドライバーがありません」となってますが添付CDからドライバーはインストール済みで、注意マークは出てません。 PC環境は以下です。 OS:Win7home32bit. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8), CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2 HDD:5個 :メモリー:DDR2 1GB*2 2組 計4GB   DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX モニター:LG FLATRON WIDE LCD W2553V-PF  どうぞ宜しくご教示下さい。 電源:オウルテックEVEREST85PLUS620 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

マザーボーのBIOSでの起動順序の問題でしょう。 カードを挿したことでSATAカードのHDDがオンボードのHDDより先になっているのでは? マザーボードのBIOSでドライブの起動順序を設定しなおしてみてください。

sapporolov
質問者

お礼

有難う御座いました。 BIOSで設定してたはずでしたが、改めて1個ずつ増設しながら設定し無事終了しました。 しかしながら、システムドライブのSSDをボードに繋げると、単独であれば問題なく起動しますが、他のHDDをマザーのSATAポートに接続し、起動順をBIOSで設定しても起動エラーが出て、やっとうまく起動したと思ったら、デスクトップにおいてあるコンピューターのアイコンからの反応が遅く開こうとしてもフリーズ状態です。そこで諦めてSSDはマザーのSATAポート(SATA2)につなげ、HDDをボードに接続しました。これで問題無さそうです。せっかくのSATA3対応のボードですが、体感的に差異は無さそうです。 お世話になりました。

その他の回答 (1)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 何もしないでそのまま起動させましたが、起動すれば必ずこのメッセージが出るのですが、 インターフェイスボードを設置(搭載)したのですから、 マザーボードの POST 画面にそんな情報が表示されて正常です。 というよりも表示されない方が異常です。 > これはBIOSで何か設定しなければならないのでしょうか? その BIOS がマザーボードの BIOS を指しているなら、 やりようがありませんので放っておきましょう。 その POST 情報は増設したインターフェイスボードの BIOS を設定したり、 底に繋がる HDD 等の管理情報を表示するものです。 よって、マザーボード側の BIOS 設定では制御外のことです。 ところで、そのインターフェイスボードのメーカーと正しい型番を記して下さい。 機種が特定できませんので詳細な仕様が分かりません。

sapporolov
質問者

お礼

ボードとHDDを接続しましたら、起動時、コン、コン、* * *と音がし、起動エラー(ディスクにアクセス出来ない-OSディスクを入れろ)と出て、OSディスクを入れ、修復、再起動で立ち上がりました。CrystalDiskInfoでHDDの状態は異常なしです。OSディスクを抜いて再起動すると同じメッセージで、OSディスクを入れてそのままEnter<continue>で、CDブートメッセージの時に特にキーを押さなくてもそのまま起動します。 OSディスクを入れたまま起動すればそのまま起動出来ますが、抜いて起動するとエラーです。ボードとの接続を抜いてれば、起動等問題ないです。このHDDは動画ファイルだけが入ってるものでシステムに関わる物は無いのですが、ケーブルはSATAIIを使用してます。 ボードからではなく、マザーのSATAポートに接続して起動すれば異常音もなく通常起動出来てます。 これはボードに接続してるHDDが起動ディスクと指定されてるからなのでしょうか? 起動ディスクのSSDに接続すれば問題無いのでしょうか? 尚、起動時のPOST情報で2行目のPCIe x1 5.0Gbpsが出る前に、(BIOS Initialising)と出てます。 どうぞ宜しくお願い致します。

sapporolov
質問者

補足

有難う御座いました。 型番ですが、ビニール包装のバルク品でボード上に上記の記載しかなく、ネット検索しても秋葉原のPCショップの特売情報しかなく、添付CDもメーカー名は分からず中身は色んなデバイスのドライバーが入ってますが、txtやpdfファイルを見ても不明。そこで袋に貼ってあるバーコード(0405884800010)で検索しましたらツクモの特売案内があり、その中のメーカー単品詳細で下記に飛びました。 http://www.area-powers.jp/product/pcie/sata/PESA3-2IR.html この商品のボードだけを販売してるようです。メーカーも不明で不安だったのですが少し安心しました。バーコードで検索出来るとは驚きです。 POST情報の件は分かりました。 これから空いてるHDDと接続し様子を見てみます。

関連するQ&A

  • BIOS更新後起動しない

    申し訳ありませんが助けて下さい。 本日午前中にBIOSをV.0905~V1403にアップデートしましたが、更新後起動しなくなりました。 更新後の再起動でメーカーロゴ画面から通常通りに途中まで行くのですがWindows起動画面?の所(手前)で Marvell 88SE63xx/64xx Adapter - BIOS Version 3.1.0.12 Adapter 0 [Virtual Disks] NO Virtual Disks! [Physical Disks] NO Physical Disks! 間空白があり一番下段に Press <Ctrl>+<M> to enter BIOS Setup or<Space> to continue という画面になり<Ctrl>+<M>もしくはenterでBIOS設定画面に行くと思うのですが反応なしで、メーカーロゴの画面で<Dlete>を連打するも反応なしです。 キーボードもしくはUSBの調子が悪いのかと思い、キーボードを買いに行きUSB PS/2両方に挿して試しましたが同じく反応なしです。 上記英語部分を調べましたが、(仮想ディスクがありません、物理的なディスクがありません)で意味が分かりませんでした。 今まで何回もアップデートしてますがこんな事は初めてでお手上げです。 マザーボードはASUS P6T デラックスです。 どうか宜しくお願いします。

  • SATAポート番号

    PCを立ち上げてる状態で、HDDやDVDDがどのSATAのポート番号から接続してるのか分かる方法が在るでしょうか? PC環境は以下です。 OS:Win7home32bit. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8), CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2 HDD:5個 :メモリー:DDR2 1GB*2 2組 計4GB   DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX モニター:LG FLATRON WIDE LCD W2553V-PF  マザーボード上のSATAのポート番号は、0,1,2,3,4,5と6箇所在ります。 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • Marvell 91xx Config

    Windows 7 を再インストルしまして、マザー付属のCDからチップセットもインストールしましたが、デバイスマネージャーで Marvell 91xx Config ATA Deviceのドライバーがインストール出来ていません。 下記HPで探しましたが、幾つかのDOWNROADをクリックしましたが、どれも違っていました。 http://marvell-91xx-driver.updatestar.com/ja このドライバーの入手法、インストール法をご教示下さるよう、お願い致します。 PC環境は以下です。 OS:Win7home64bit. M/B:GIGABYTE GA-970A-D3 CPU::PhenomII X6 1090T Black Edition   メモリー:DDDR3 8GB  グラフィックボード:MSI R5850 Twin FrozrII モニター:LG E2442V-BNA.AJLVRVN  SSD1個、HDD6個、DVDD 

  • Marvell PCIe SATA 6Gbの使い道

    初自作から2年ほどたち、当初のパーツから色々変わってきているのですが SSDの容量が128Gしかなく、システムドライブにしているので容量を大きいものに 変えようか迷っています(steam等のゲームはCドライブに入れている為) 現状の構成です C:Crucial m4 CT128M4SSD2(システムドライブ)→SATA 6Gb F:HDD2TB(データドライブ)→SATA 6Gb J:HDD3TB(パックアップドライブ)→SATA 3Gb D:DVDドライブ→SATA 3Gb ○:無し→SATA 3Gb ○:無し→SATA3Gb ○:無し→Marvell PCIe SATA 6Gb ○:無し→Marvell PCIe SATA 6Gb Cドライブを256GのSSDに変更しようかとも思うのですが、そうすると今の128GのSSDの扱い をどうしようかとなってしまい、また、SATA6Gbのポートは2つしかないので、CとFは6GbのSATA に接続したい・・・という状況です 速度優先でドライブ構成をアドバイスいただけますか? ドライブ自体増やす事に抵抗はないのですが、現状バックアップ容量が3TBしかありません そして、現状あまっているMarvell PCIe SATA 6Gbの使い道はどのようなものがありますか? よろしくお願いします

  • 起動画面中に表示される一部文字の非表示方法について

    古いPC(Dell Precision T5500)の起動中に2~3秒間表示される文字の非表示方法について、ご質問致します。二日前に3Gbpsを6Gbps(私のPCでは5Gbps)に転送速度を向上させるため、型番:SATA3-PCIE-I2 チップセット:Marvell社製88SE9128搭載のカードを組入れました。設定も6Gbpsとなり、SSDのスピードも280位から410位にアップして満足なのですが、タイトルのように起動中に以下の文字が表示されるようになりました。 Marvell 88SE91xx Adapter – BIOS Version 1.1.0. 1002 PCIe x1 5.0Gbps Mode: CPU AHCI Physical Disk [ID][Disk Name]     [Size] [Speed[Status] 0  SSD VK0480GDJXV    480GB   6Gb/s Unconfigured 1  HDD Hitachi HDS723020BLA642 2.00TB 6Gb/s Unconfigured Press〈Ctrl〉+〈M〉to enter BIOS Setup or 〈Space〉to continue BIOSで触った箇所は起動ドライブの0と、Dドライブの1のチェック外しセーブをしただけです。お分かりのように外さないと、元の0の起動用SSDを探して見つからないためそこで起動が停止してしまうからです。その他上記文字画面が出ないように色々とBIOSを調べたのですが、私の技量では見つからないため、詳しい方のご教示を頂きたくご質問を致しました。なお上記画面はそのまま2~3秒で消え、その後は普通に起動します。最後にPCのスペックを表記しておきます。 CPU:Intel Xeon W5580 3.20GHZx2台(4コアx8スレッドx2) Memory:36GB GPU:NVIDIA Quadro 2000 OS:Win10Pro 64Bit C:Intel SSD DCS3500 Series 480GB D:Hitach HDS723020BLA642 2.0TB F.G:Backup用2TBx2台 以上宜しくお願い致します。

  • SATA600 HDD

    今回、SSD(Crucial m4 CT128M4SSD2)の購入と同時に、SATA インターフェイスボード(AREA TRUBO JET SD-PESA3-2IR)を取り付けSSDとHDD(WDC WD20EARX-00PASBO)を接続しました。SSDはマザー(SATAII)のポートから接続した時と比較しCrystalDiskMark、エクスペリエンスインデックスの数値は、Seg Read 236.7→387.3、7.4→7.9とかなり上がりました。 ところがHDDはSeg Read 100→103と殆ど変わりません。他にSATA300対応のHDD(HITACHI HDP721010CLA332)の方が、マザーSATAポートから接続してますが120~130と数値が上がってます。 共に単一ディスクで使用してますが、別のパーティションを分けてるSATA300対応のディスクですとドライブにより更に上の数値を示すものも有ります。あまり数値には拘ってませんが、こういうものなのでしょうか?異常でなければ良いのですが、どうぞ宜しくご教示下さい。 PC環境は以下です。 OS:Win7home32bit. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8), CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2 HDD:5個

  • ハードディスクの環境移行とPCIインターフェースボードのインストール

    買ったHDDが、Maxster Ultra ATA 133だったので、付けるためにPCIホードを買ったら、起動ディスクに出来ない可能性が出てきてどのように、HD環境を移動させて、HDDを装着するか迷っています。 MSI Motherboad MS-6528LE (845Pro2の廉価版)使用BIOSは、Award BIOS:LIVE BIOS 3.73 w/Pentium 4 1.5GHzを使っていますが、I・O DATAの250GBのHDDパッケージHDI-250DSBを取り付けようとしたら、ボードがUltraATA66/100だったので、BUFFALO SerialATA/Ultra133 PCIボードIFC-ATS2P2を買ったのですが、今あるハードディスクの環境を移行させて、新しい250GBのハードディスクを使いたいのです。 ソースネクストTorboLinuxをインストールしたいです。(もう買っちゃた!) ユーティリティーは、 HDDに、Drive Image 5.0, PartitionMagic 7.0, BCDC Plus, BootMagic 7.0, PerfectDisk 6.0, Disk Fresher, PCIインターフェースボードには、DiskFormatterが付いています。 現在のハードディスクは、Windows Meからのアップグレードなので、C; D:とパーティションされています。D:にもアプリケーションがあるので、この二つとも、新しいディスクに移行したいです。パスワードなんかが、ブラウザーに記憶されているし、やばいソフトがあって、再インストールできないものがあります。 古いディスクもPCIホードのセカンダリーに付けると、速度は、遅くなりますか? インストールの選択肢として、 1:現在のマザーボード上で、マスター、セカンダリー間で環境移行して、新しいディスクをPCIボードに付けて、ディバイス・ドライバーのインストールするのか。 2:PCIボードに新しいディスクを付け、ディバイス・ドライバーをインストールした上でマザーボード上の古い起動ディスクの環境移行をPCIボード上の新しいディスクにする よろしくお願い致します。

  • M.2 PCIe変換ボードでNVMe SSDからW

    参考サイト https://comp-lab.net/m2-pcie-transformation-aif-06 「おそらくBIOSがUEFIなら、どのマザーボードでも大丈夫なのではないでしょうか。」 とありました。 私の環境  マザーボード ASUS H87-PRO    たぶんBIOSはUEFI?(BIOS起動でマウスが使える状態なので)  OS win10_home_x64    システム情報「msinfo32」を開いて調べたら、    「BIOS モード------レガシ」でした。  ※ OSがレガシってことは、マザーボードもレガシBIOSってこと? この環境でも、M.2 PCIe変換ボードでNVMe SSDからWin10起動できるでしょうか。

  • SSDが認識しません。

    よろしくお願いします。 HDDからSSDに換装中のトラブルです。 クローンコピーをしようとHDDとSSDをどちらもSATAにて接続しました。 BIOSではどちらも認識していましたが、OSにて認識を全くしていません。 いろいろ検索をしていますがまだ解決には至っておりませんので、 力を貸していただけないでしょうか。 PCの状況は、 HPE-560 Windows7 64bit 当初HDD2つで使用しており、データ用のHDDを外してSSDを装着 コントローラがRAIDでしたのでBIOSにてAHCIに変更 いままでHDDを使っていたところにSSDを装着したことから SATAケーブル等の不良は考えにくいと思います。 装着予定のSSDはCrucial MX100 256GB です。 デバイスマネージャーも認識しておらず、 コンピューターの管理でももちろん認識していないため困っております。 よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しません

    自作パソコンが起動しなくなりました。 マザーボード P6T6 WS Revolution CPU CoreTM i7-2600 メモリー   G.SKILL F3-12800CL9Q 4G*4 グラボ    Quadro® 600 SSD SPSSDS60240G 電源     NERGIA-1000P ssd交換しましたがその他は不具合もなく三年ほど使用しておりました。が先日より起動しなくなりました。 症状としては、ASUSのロゴ画面から Marvell 88SE91** Adapter - BIOS Version 1.0.0.1029 PCIe x1 5.0Gbps Mode* CPU AHCI Physical Disk No Physical Disk! と表示後画面が何も映らないものになります。 キーボードが反応せずBIOS画面に入る事ができません。(キーボードは他の物で試しましたが同様でPS/2でも無反応でした。) またポートはハブ、マザーボード上ので試しております。 CMOSクリア、ボタン電池の交換、メモリの確認はしましたが改善されません。 ASUSのサポートに連絡しましたが、「USBの不具合の可能性」との事です。 キーボードのNumLockのランプは点灯するので認識はしていると思うのですが。 電源の電圧は確認しておりませんが、電源ファン・CPUファン共に回転しております。 どなたか原因がお分かりの方がおりましたら宜しくご教授のほどお願いします。