• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エイサーかレノボ それとも国内メーカーか)

エイサーかレノボ?国内メーカーか?15インチDVDドライブありノートPCを選ぶ際のポイント

fumi0067の回答

  • fumi0067
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

直接的な回答にはなっておりませんが、 あとは量販店の販売員の方に自分の用途と予算をお話すれば在庫の中から良い製品をすすめてもらえるのでそれが良いと思います。 補足すると大雑把に言って海外製は性能の割に安いですが、サポートはほとんどないと思った方がいいでしょう。対して国内メーカー製は高いですが、保証や電話対応等サポートはしっかりしていますので何かトラブルがあっても少し安心です。私は先日エイサーのノートPCを買いましたが、説明書は若干カタコト日本語でしたし正直PC初心者にはどうでしょう。(誤解の無いように言っておくと、私は値段の割に性能が良いのでこのPCには満足しています。) PCに何かトラブルが起きた時自分で対処できるなら海外製、お金に余裕があってPC操作に自信がないなら何かトラブルが起きたときのための保険と思って、少し高いですが国内メーカー製をおすすめします。

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バッテリーが長持ちするレノボノートPC

    レノボのノートPCを買い換えようと思います。 デザイン、ハードウェア強度が好みなので次もレノボにしようと思いますが、 バッテリーが長持ちしないのがネックです。 今出回ってるレノボの中で、以下の仕様を満たすものはないでしょうか? ・10万円程度で販売されているもの ・12.1型以下 ・メディアドライブなし ・バッテリーが実質6時間以上(理想的には8時間程度)持つ 6時間でなくても、比較的長持ちするものであればいいです。 よろしくお願いします。

  • エイサーのPC

    エイサー(Acer)のノートPCを購入しようと思っているのですが、 なにぶんあまり聞いたことがないメーカーなので少なからず不安があります。、サポート体制等日本のメーカーに比べてどうでしょうか?

  • レノボのノートPC

    レノボのノートPCの購入を考えています。ネットだと評判が悪いみたいなので迷っています。他のメーカーのノートPCにした方がいいでしょうか?

  • Acer(エイサー) Acerは台湾のPCメーカー

    Acer(エイサー) Acerは台湾のPCメーカーのパソコンを最近、買いました。 買ってからパソコンにカメラが付いています。スカイプとか出来るパソコンです。 最近、商品が品薄になる噂が広まっています。 海外のパソコンを日本で使っても犯罪にならないですか? 何か怖いです!!

  • エイサーのコンパクトPCの評判は?

    PC買い替えにあたりコストと省スペース性を考えエイサーの 省スペースPCを検討しています。そこで・・ このメーカーの機種は評判はいかがなものなのでしょうか? 他国産メーカーと比べあまりにも安く台湾製だということが かなり気になっています。 安かろう悪かろうとか故障率が高いとかであれば避けたいので 業界での実際の評判、評価をアドバイスください。

  • オススメのノートPCを教えてください。

    ノートPCを購入しようと考えています。 PC初心者ではありませんがネット関係はほぼ初心者です。 予算はPC本体のみで10万前後。 用途はオフィス、ネット、DVD作成ができればと思っています。 家から持ち運びはしません。 知人からエイサーやレノボが良いと言われましたが、口コミを見ると世界的に有名なメーカーだがアフターサービスが微妙な感じで書かれているのがありました。 PCが大の得意というわけではないので、アフターサービスは重要と考えています。 オススメのノートPCがありましたら教えてください。

  • 低価格ノートPCのお薦めメーカーは?

    低価格のノートPCをサブで購入しようと思っています。 用途は平凡で、ネットサーフィンやDVD鑑賞、FX取引程度です。 HP、エイサー、レノボ、デル、オンキョー(ソーテック)など いろんなメーカーが思い浮かびますが、それぞれにいろんな噂があり、 値段と性能や耐久性など、バランスの取れたメーカーはどれなのか 気になっています。 どんなことでも構いません、情報を頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 買って2年程度のエイサーのノートパソコンについての質問です。

    買って2年程度のエイサーのノートパソコンについての質問です。 ノートパソコンが数日前から立ち上がらなくなり、メーカーのサポートに問い合わせたところ、恐らくマザーボードの故障であろうとのことでした。 修理となるとかなりの出費のため、買い換えの予定ですが、ハードディスクにかなりのデジカメの画像が残っておりますので、これをどうにか取り出したいと思うのですが、何か方法はないのでしょうか? アドバイスいただけたら大変ありがたいです。

  • オススメノートパソコンを教えてください。

    持ち運びができるノートパソコンを探しています。 3、4万円くらいが嬉しいです。 バスなどで使いたいのでできればバッテリーの時間が長いもの、DVDが見れるものです。 海外製でない物が嬉しいです。第一希望は東芝です。 価格比較サイトを見ても何が良いのか全く分からず… 宜しくお願いします!

  • レノボPCのサポートについて

    後期高齢者です。PCはもっぱらワープロ、写真の整理、メール、インターネットに使っているだけのライトユーザーで、NECのデスクトップPC(windows7) 使用中。 現在買い替えを検討中で、デスクトップPC、ノートPCどちらでもいいかなと思っているが、乏しい年金暮らしの身であり、できるだけ安いものをと考えている。 店頭で見ると、レノボやDELといった安い商品がたくさん出ているが、これらPCのサポートについて知りたい。 記憶力低下もあり、PC操作でいろいろ聞きたいこともあろうかと思い、サポートがどうかを重視。 DEL使用中の知人が、「PC操作等チョットしたことを電話で照会しても、捗々しく対応してくれなかった(日本語も下手だった)。DELは法人相手中心だから絶対やめておけ」と云っているので、レノボにしようかな、それともNECか富士通にしようかなと考えている。 NECのサポート(特に電話照会)には満足しているが、レノボはどうか知りたい。実際にご使用されている方々のご意見をお聞きしたい。