• 締切済み

海外にノートPCを持ってきています。

taka_waの回答

  • taka_wa
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

通信方法が書かれていないのですが、もしPCでの送受信をホテルや空港などで無料で利用できる有線・無線LANで使用する分には国内での利用と同様に料金は掛かりません。

yoshibo6666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ホテルの無料での送受信です。 安心しました。日本から携帯でメールを送ってくるので、嫁の料金が気になっていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外から日本にメール

    来週、海外に旅行します。 ひとりで行くので家族に毎日1回は連絡を入れたいのですが、携帯同士ですと送受信に相当な料金を取られるようなので、パソコンとの連絡を考えています。 海外に持って行った携帯電話(ドコモ)から日本の自宅にあるパソコン(フリーメール)にメールすると料金は高いですか?逆に日本のパソコンから海外の携帯への場合ではどうでしょうか。 似たような質問を見たのですが、確信が得られないので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 日本の携帯メールと、海外のパソコンメール間の料金

    (1)海外からパソコンを使って、日本の携帯へメールを送る場合、 またその逆で (2)日本の携帯から、海外のパソコンへメールを送る場合、 日本の携帯にかかる料金は、日本国内のパソコンとメールを送受信するのと同じでしょうか? 同じだと思っていたのですが、知人から「絶対に同じ?」と聞かれて答えられませんでした。教えていただけると助かります。

  • 海外から日本にPCを持ってきて携帯とメール

    海外在住の人が日本にiPadを持ってきて、 日本にいる私の携帯とメールでやりとりをする場合、 海外ローミングの料金が発生することになりますか? iPad側は海外のプロバイダー経由になるので、 日本にいても私の携帯からは海外へメールを 送ることになるのですよね。そうすると高額に なりそうな気がします。 私はメールし放題の料金設定の契約ではないので やりとりした後の請求が心配です。

  • 海外⇔日本間のメールについて、困ってます

    海外の方とメールのやり取りをしたいのですが、 パソコン同士のメールで、 何か特別料金が発生したりするんでしょうか? また、日本がパソコン、海外が携帯の場合は…?? 馬鹿らしい質問かもしれませんが、どなたか回答お願いします。

  • 海外でつかえる携帯について

    こんにちは。 当方海外に住んでいる日本人なのですが、現地のシムカードを使って日本語でSMSのやり取りができる携帯電話 を探しております。  日本ではシムフリー携帯などを売っているのを見かけますが、海外3G圏内使用可能というものを購入すれば現地のシムカードをつかえるのでしょうか?  無知な質問で申し訳ないのですが、どなたかお分かりの方がいらしたらお知恵を貸して頂けないでしょうか。  宜しくお願い致します

  • 海外からPCに届いたメールを携帯に自動転送

    海外の友人とパソコンでメールをしています。 ですがパソコンをなかなか開かなくなってしまったので、自動転送機能を使って携帯に転送したいのです。 clubbbqを使いたいのですが,そもそも海外からのメールを携帯に転送はできるのでしょうか?(その逆も またその場合は携帯料金は海外とのやりとりをした、ということで高くなってしまうのでしょうか? ご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 海外と日本でのメールのやりとり・・・

    今度、ニュージーランドに留学する事になりました。 期間は短くても一年、最長で三年の予定です。 そこで気になる問題がひとつ・・・。 日本の友達との連絡手段についてとても悩んでいます。 もともと電話はあまり使わないタイプで、常にメールが 基本です。PCも持って行くつもりですが・・・ <質問1>海外(PC)から日本の友達の「携帯」にメール を送る事は可能なのでしょうか・・・? 前に私の携帯(ドコモ)からアメリカに居る友人のPCに メールを送ってみたところ、送信できませんでした。 私的にはやはり、PCからではなく携帯でメールをしたい のですが金銭的に厳しいかと・・・。 けどたまに日本に帰ってきたとき、すぐ友達と連絡をと れないのは痛いです・・・。 色々な過去の質問を見て、疑問に思ったのですが、、、 <質問2>長期滞在の場合、現地でプリペード式の携帯 (?)を買ったほうが全然安くあがる!というのをよく 目にしたのですが、その現地で買った携帯は日本とメー ルのやりとりはできるんですか?また、日本に持ってい って使用するのはやはり不可能なのですか? <質問3>もし日本で、海外でも日本でも使える携帯を 購入するとしたら、皆様のオススメはどの機種や会社の ものですか?できたら料金が割と安いと嬉しいです。 <質問4>ボーダフォンの「海外でも使える携帯」とい うのは、その海外の現地で、現地の友達ともメールなど ができるのでしょうか・・・? 長くなってしまって申し訳ありません。説明も上手くで きなくて・・・。でも、どんな些細なことでもいいので お答えいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 海外のソフトバンク携帯へのメール送信料金

    ほかの質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3336589.html を参考に、ソフトバンクなら海外でのメール送受信が384バイトまでなら無料になるのはわかりました。 では日本国内側がパソコンではなく、他社携帯の場合はどうなるのでしょう? 日本のドコモ携帯から海外のソフトバンク携帯にメールを送信した場合の料金や海外のソフトバンク携帯から受信した受信料は日本国内でソフトバンク携帯とやりとりした場合と同じ料金ですむのでしょうか??? それとも何か特別な料金を付加されてしまうのでしょうか?

  • 海外でノートPCの代わりとなれる携帯は?

    海外で使う携帯電話について、以下の条件を満たす機種はあるでしょうか?教えてください。 1)海外(アジア・ヨーロッパ)で、日本語によるメールの送受信が可能 2)予めPCから添付でワードファイルを送っておき、それを携帯で別のPCへ送信する ノートPCをもっていない&インターネットカフェを探しにくい場所に行くことが多いので、ノートPCなしで上記のことを満たしてくれるものを探しています。 ドコモでもソフトバンクでもauでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 海外へのEメール

    日本から携帯で海外へEメールするのはだいたいいくらかかりますでしょうか? 通常の料金と変わりませんか? 無知ですみませんが教えてください。お願いします!