• ベストアンサー

打ち込み音楽で

シンセのシーケンサーで打ち込んでCDレコーダーに録っています。途中ミキサーも通していますが、一度CDに落としてしまえばデータはデータなので、ミニコンポで再生した際、例えばハットだけ走ったりだとかそういう現象ってありえないですよね? と自分では解釈しているのですが、、、 よろしくおねがいします。

  • kyg4
  • お礼率78% (244/311)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんにちは。 CDに落とすというのがCD/DA(CDオーディオ)として記録するという ことならその通りです。他のパートと完全に同じタイミングで再生さ れます(イコライザのように周波数帯域でボリュームを変えることは 出来るでしょうけど、タイミングは一定です)。 状況がわかりませんが、音量がかわっていて走ってるように聞こえ る事でもなければ、ハットだけ走るというのはほぼシーケンサの問 題じゃないかと思います。

kyg4
質問者

お礼

合点です。回答ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「例えばハットだけ走ったりだとかそういう現象ってありえないですよね?」  あり得ないし、テンポが変わることもありません。  ただし、シーケンサで演奏させる際に、負荷が高すぎてドラムだけ優先されて、他の楽器が遅れたり、発音タイミングのずれにより特定楽器だけが遅れて聞こえる場合はあります。それを録音時に気づかず、ミニコンポで改めて聴いたときに、気付いたという可能性はあります。

kyg4
質問者

お礼

わかりました。回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • シンセサイザー

    ミニコンポにつないで、シーケンサーで単純な曲を作っています。cdにも焼いています、が!! ミニコンポでそのcdを再生するとハイハットの鳴るタイミングがブレているようなんです。 ちなみにそのシンセは買ってから4年くらいたちます。いっつもブレる訳でもなく、きくとききくときで 違うような気もしなくもないですwオーディオってそーいうモンなんでしょうか?それともマスタリング とかお金のかかるものにもっと投資するほうが賢明ですか?あるいはシンセのシーケンサーが 壊れているとかも考えられますか?ちなみにモデルはトライトン・エクストリームの一番小さいやつ です。 よろしくおねがいします。

  • マスタリングについて

    シンセで簡単な曲を制作しているのですが、ミニコンポのスピーカーからちょっと体の向きを変えたりだとか、頭を振ったりするとハイハットが二重に聞こえたりだとか音飛びがしたりします。仕方ないのでしょうか? マスタリング機材はそういった面で、こういう解釈は勘違いかもしれませんが、音を固めるとかそういった効果は期待できるのでしょうか? 自分のシンセは、修理にだしてもメーカーから何の問題もないといわれているので、仕方ないのでシーケンサーのティンバーを2つ用意して同じドラムキットで同じハットを左と右に限界まで振って同時に鳴らしてますw いくらかましです。

  • クラッシュシンバル

    がうねるんですi-Tunesで空CDにコピると。M4Aファイルです。基本パーンなんですが、弱冠ウウォンうウォンて。もちろん自作曲でシンセ→ミキサー→CDレコーダーといういつものw手順ですが、自分なりには音数が増えるかしょだからかなぁとおもっているのですが、CDレコーダーで録った元本は正常です。 ただ気にするなと言われればそういうレベルでありまして、自宅のミニコンポでフツーの音量で聴ければスタジオやクラブ、野外イベント等の大きなスピーカーで大きな音でも気にならないでしょうか?ただそれだけが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • CD-R音楽用・パソコン用(データ用)

    パソコンに入れて有る音楽をバックアップ用として、CD-Rパソコン用(データ用)に書き込みました。 念のためラジカセ(ミニコンポ)で聞きました、少しは聴けるのですが、途中で止まります。 そもそもパソコン用(データ用)CD-R書き込んだ音楽をラジカセ(ミニコンポ)で聴けるのですか? CD-Rの特性でレーザー反射率が弱いから途中で止まったのですか? よろしくお願いします。

  • ミニコンポで再生できない場合。

    家族に、レコードをCDにしてもらいました。やり方は一度MDに落としてからCD化するらしいです。 初めて依頼したときは問題なかったのですが、今回はミニコンポで再生できません。パソコン、DVDプレーヤー、DVDレコーダーでは再生できます。 そして、今度は有名ショップで保有しているレコードの中で気にいったのがあったらCDにしてくれるところを見つけたのでオーダーしましたが、ミニコンポでは再生できません このようにミニコンポで再生できないことがあるのはなぜでしょうか。 そして、今思いついたのですが、ミニコンポの機能設定で聞けるようになることもあるのでしょうか。DENON D-ME33です。

  • i-Tunesで音楽CDをコピー

    ですが、元の音楽CDに与える影響みたいなものってあるのですか?前に無いって聞いたような記憶があるのですが、もう一回質問させて頂きますw 自作曲なのですが、自分のノートパソコン(DELL)でWAVエンコーダでI-tunesに取り込みます。この段階でpcで聞くと音がノイズというかぽしゃります。とてもきけたもんじゃありません。多分ディスクドライブがいかれてるんだと思います。市販のCDを元にしてコピーしても元のCDに影響は無いのは当たり前ですが、自分の場合自作曲なので、シンセ→デジタルマルチトラックレコーダー→べリンガーのアナログ安wミキサーで低音ブースト→CDレコーダー(アナログ接続)という流れで作っています。で肝心の作った元CD(コピーに使用した)は聞いてみろ!!という突っ込みに対応してwもちろん聞いてみたのですが(ミニコンポ)、音がだめになってるような気もすれば何でもないような気も・・・・微妙です。爆音でヘッドフォンで聞いてみたのですが、微妙ですw コピーの影響について詳しい方もしいらっしゃったら助言お願いします。

  • CD-Rってそんなもの?

    ども。自作曲製作者です。先日オンキョーに電話して聞いたのですが、「CD-Rは不安定に再生されるものだ、一度上手く再生できたからといって永久ではない」という衝撃の、笑 事実を聞いてしまいました。自分でもそう思うときがあります。でもだからといってヘボい機材でこれ以上の事は出来ないレベルまで機材は使いこなしている自信はあります。どうしたらいいでしょうか? デジタルミキサーなどの購入(2フェーダーにキックだけなど贅沢な使い方w)を考えたほうがいいでしょうか?シンセ→ミキサ→CDレコーダーとつなげていますが、これにデジタルミキサーを導入したからといってオプティカルはオプティカルなので改善されるとはちょっと自分では思えませんが・・・ プロの方はどうやっているのでしょうか?知っている方いましたら教えてください。 あっあとCD-RはVERTEXという国内のメーカーです。

  • 903SHでの音楽再生

    CD→SDへ直接録音できるパナソニックのミニコンポで音楽を録音しました。 それを903SHで再生しようとしたところ 「未対応トラックの為再生できません」との表示が… 録音方式(?)はAACデータなので再生には問題ないかと思うのですが、 無知なのでよくわかりません。 教えてください。

  • 安ミキサーで・・・

    シンセで組んだ音を間違って全部同じチャンネルでぶちこんでしまいました。壊れたりしていないか心配です。オーバーロードはしました(ミキサー)大丈夫ですよねぇ?そんなことで壊れるようにはできているとは思えませんが・。その先CDレコーダーにつないでいるので影響が心配ですw

  • MDに録る時とCDに録る時

    ども、経験談で構わないので教えてください!作曲の手順を以下に示します。 シンセ(コルグのトライトンエクストリーム)のシーケンサで組んだ音をそのシンセからティアックのCD-RW880(CDレコーダー)にオプティカル接続し、(この時880はモニターモード、デジタル)そこからオンキョーのFR-N9FX(ミニコンポーネントシステム)にアナログ(赤白ちっちゃいやつ標準ジャックじゃないやつ名前分からないw)接続してMDに録りました。結果普通に録れました。(音は悪い。というかハットが飛び散る。コンポのガタが来てるのかMDの使いすぎかは原因不明)で、こっからなんですが、前段階でRW880にCDーR録音してMDより音質劣る可能性って在るんでしょうか? 前にヒドイ録音(音に迫力もくそも有ったもんじゃない、シンセのリヴァーヴも変だし、音は細いし)をCD-Rにしてしまった事があって。880にシンセからアナログで繋いでCD-Rに録った方がいいんでしょうか?そんなに変わるとは思えませんが・・・ よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう