• ベストアンサー

ニコニコ動画の動画をCravingExplorer

CravingExplorerでmp3に変換?したいのですがやり方がいまいちわかりません PCはほんと苦手なので ここをクリック→つぎはここをクリックみたいな誰でもわかるように教えていただけると助かります ほしい曲はhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11594210です CravingExplorerはCravingExplorerを開くと下にダウンロード 変換 キャッシュなどと書いてあるやつです なにもかもがほんとよくわかりません 最初から教えていただければ幸いです 回答おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

mp3では無理です。 ニコニコムービーメーカーで作成したものは音声でダウンロードすることは出来ません。 でも、mp4なら出来ます。 (1)「動画を保存」をクリック (2)「変換なしで保存」をクリック (3)ダウンロードが完了(すぐ完了する)したら、右下に『ダウンロードが完了しました』と出るので、  その中の「フォルダを開く」をクリック どうしてもmp3でダウンロードしたい ⇒http://search.crav-ing.com/watch.php?id=98fb0f54b9360e64c4c015ceafca7ec3 これも、夏目友人帳「ゆるやかな畦道で」です。 これなら、音声でダウンロード出来ます。 (1)「音声を保存」をクリック (2)「MP3で保存」をクリック (3)ダウンロード完了後、右下の「フォルダを開く」をクリック 動画でも音声でもそれらがフォルダに入っていればOKです!

pontiooo
質問者

補足

詳しくありがとうございます (1)の音声を保存クリックすると動画、音声を保存するには Craving Explorer をインストールしてください。 って出るんです でダウンロードしてデスクトップにCraving Explorer 1-1-0ってやつが出たんでそれでインストールしようとしたんですがエラーみたいになってしまいました インストールがなぜかできないです><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • neko1963
  • ベストアンサー率49% (127/258)
回答No.3

失礼しました。 http://www.nicovideo.jp/watch/nm11594210 は SWFファイルがダウンロードされますね。 SWFファイルをダウンロードした後で MP3ファイルに変換します。 数は少ないですが、変換ソフト、あるいは変換サービスがあります。 ◆例:動画ファイル(FLV/SWF/MP4)を音楽ファイル(MP3/AAC)に変換する無料のWEBサービス http://aerith.mydns.jp/bin/sphere/spheremp3.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko1963
  • ベストアンサー率49% (127/258)
回答No.1

◇変換したいファイルが既にある場合は下記の手順です 1.下の方にある「変換」をクリックする 2.リストから MP3 を選択する 3.ダウンロード済みのFLVやMP4ファイルを「ファイル名」の下にドロップする 4.変換を待つ 5.「保存先を開く」ボタンをクリック ※参考:craving Explorer 使い方 http://pcgenki.com/soft3/craving2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CravingExplorerでの動画DLについて

    YouTUBEからiTunesに動画をダウンロードする方法を検索し、いろいろ挑戦してみましたがうまくいかず、Craving Explorerを使ってみました。 (他の質問者様の質問とその回答を参考にさせていただきました。) しかし、iTunesに保存できたものの、音楽だけが「ライブラリ」中の「ミュージック」に入っているだけなのです。 動画として入れられません。 手順は以下の通りです。 CravingExplorerの中のYouTUBEの検索画面で入れたい動画を検索。 画面の下の「音声を保存」ではなく「動画を保存」をクリック→「変換なしで保存」 (※WMV、AVI、MPEGという選択肢がありますがそれは利便性の違いだけ?のようなので…) そうするとパソコンの「flv」という場所に保存されました。 もう一度CravingExplorerの画面に戻り、「ダウンロード」の横のタブ「変換」の中の、右上にある四角いスペースで「MP3(iTunes自動登録)」を選択し、指示通りにさきほどダウンロードした動画を下のスペースにドラッグしました。 そうしたところ、iTunesの「ミュージック」に音声だけ保存されてしまいました。 どうしてでしょうか。 もうひとつ気になったのは、CravingExplorer中のYouTUBEでは、検索した動画が真っ黒で再生できず、下に「Adove Flash Player をアップロードしてください」といった表示があったので、よくわからないままインストールや「実行」をクリックして片づけてしまいました。 それは何か関係あるのでしょうか。 iPodに入れたいだけなのですが、どうすれば音楽のみでなく動画でiTunesに入れることができますか。 ややこしい文章ですみません。どなたかお分かりの方、お願いします。

  • CravingExplorerで、iTunesに自動登録できません。

    CravingExplorerで、iTunesに自動登録できません。 ツール→CravingExplorerオプション→保存先→変換種別 MP4(iPod-iTunesに自動登録)と設定して、 動画のダウンロード→動画を保存→iPod→MP4(iPod-iTunesに自動登録)で保存、 という方法でやっています。 自動でiTunesに入っていることもあるのですが、入らないこともあります。 どうしてでしょうか? iTunesに自動登録できない場合も、MP4に変換はできていて、マイドキュメントのCravingExplorerフォルダには入っています。 自動でiTunesに入らない場合、この後はどうしたらいいでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えて下さい。 なお、CravingExplorerは最新版です。

  • CravingExplorerで音楽をDLできない

    2週間ほど前だったと思うのですが、ニコニコ動画から曲をDLしようとしました。 しかし画像のように「変換中」のまま一向に進まず、同じ曲を再びDLしようとするも、 そちらも同じように「変換中」から動かなくなりました。 (この2つは、何度も削除を試みていますが、消えません) そして昨日、今度はyoutubeから全く別の曲を落とそうとしましたが、こちらはDL自体が 行われませんでした。 CravingExplorerのバージョンが古いのかと思い、新しいものをインストーラー版で 落としてみても駄目、パソコンにあるCravingExplorerのソフトを全て削除し、 ダウンロード版で落としてみても駄目、ネットで調べて「ツール→閲覧履歴の削除」を 試みても駄目。(これは履歴が消えた感じがしないので、削除できてないかもしれませんが) ネットでもあれこれと調べましたが、同じ様な話がまるで出て来ず、途方に暮れています。 ニコニコ動画やyoutubeの仕様が変わったのでしょうか? それとも、私のパソコン側に何か問題があるのでしょうか? どうか力をお貸し下さい。 補足 PC:Windows7 ブラウザ:GoogleChrome

  • パソコンを変えてCravingExplorerを使用すると画質が落ちました。

    パソコンを変えてCravingExplorerを使用すると画質が落ちました。 以前使っていたPanasonicのパソコン「レッツノートW2 (CF-W2D)」で、 →http://panasonic.jp/pc/support/products/w2d/index.html CravingExplorerを使い、Youtubeの動画をダウンロードし、 Image Converter 3でウォークマンに転送していました。 この度はhttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/dc5850sf_ct/にパソコンを変えました。 そしてCravingExplorerをダウンロードをし以前と同じように 動画を転送すると、前より動画の画質が落ちていました。 なぜでしょうか、以前と同じように高画質で動画を楽しみたいのです。 パソコンは前のよりはバージョンアップしているパソコンだと思うので 画質がかえって落ちる、というのはないと思っています。(分かりませんが…) CravingExplorerから動画をパソコンに保存するときは、 高画質で保存→MP4(WALKMAN)で保存としています。 長くなりました、よろしくお願いします!

  • 携帯動画変換君・・2

    携帯動画変換君もダウンロードし、ニコニコ動画をファイル化するところまでは何とかたどり着くことができました。  しかしhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2088401のファイルを変換しようとすると途中でエラーになってしまうんです!!これではPSPで動きません。普通にMP4ファイル、PSP向け設定にしているんですが、駄目です。どうすればいいでしょうか?詳しく教えてくれたらとても助かります。。よろしくお願いします。

  • flv形式の動画をmp3に変換するには

    ニコニコ動画でとったflv形式の動画をmp3に変換したいのです。 Craving Explorerやsplitflv、携帯動画変換君などで色々試してみましたが、変換できるものと出来ないものとがあるのです。 具体的に書くと、http://www.nicovideo.jp/watch/sm2070064 は変換できて、 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2297979 は変換できません。 上の動画は、同じflvでも違いとかあるのですか? vistaを使用してます。初心者にも分かりやすく説明して頂けると幸いです。

  • カービングエクスプローラー

    カービングエクスプローラーでニコ動から曲を取りたのですが。。 カービングエクスプローラーを立ち上げ、曲を検索し、 【音声を保存】→【MP3(itunes自動登録)】の順にクリックするんですけど、 【MP3(itunes自動登録)】をクリック後、カーソルが一瞬砂時計になって、 すぐに戻って、何も起こりません^^; 下の「ダウンロード/変換/キャッシュ」と表示されてる画面も何も変か しないままです><; どうしたらニコ動から曲を取ることができるのですか? 教えてください!

  • MP4からMP3へ変換したい。

    過去ログを調べたところ、 >私が使用しているものは、 >「iTunes」 >→http://www.apple.com/jp/itunes/download/ >再生し、その曲を右クリックすると「MP3に変換」と表示されるので、そこから変換可能です。 というのが出てきたのでさっそくiTunesをダウンロードしました。 が、曲を右クリックしても「MP3に変換」と表示されません。 どうしたらいいでしょうか。 今のバージョンとは違う、ということなんでしょうか。

  • 動画ファイルの縦横比を変更して保存したい

    動画サイトからダウンロードしたflvファイルをmp4に変換し、ipodで見ると動画が縦長になってしまいます。 何か対応策はありますでしょうか。 flvファイルの時に縦横比を変更できるものがあるのか、mp4で変更できるものがあるのか等、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 なお、flvをmp4に変換しているソフトは「cravingexplorer」というものです。

  • 「東方ろりぽっぷメドレー」の動画が何故かダウンロード出来ません。(泣き)

    今までは「ゲッター1」と言うフリーソフトを使い、動画をもぎ取っていたのですが、急に取れなくなってしまいました。 アドレスがsmではなくてnmで始まってるのも気になります。 http://www.nicovideo.jp/watch/nm6341993 正常にダウンロード出来た方はいますか? ※アドレスがsmで始まってるものは正常にダウンロード出来ました。

このQ&Aのポイント
  • Canon PIXUS TS8330を使用して、SDカードに保存された写真をスマートフォンに簡単に転送する方法を紹介します。
  • Canon PIXUS TS8330のワイヤレス機能を使って、SDカードに保存された写真をスマートフォンに転送する手順をご紹介します。
  • Canon PIXUS TS8330で撮影した写真をSDカードに保存し、それをスマートフォンに転送する方法について詳しく解説します。
回答を見る