• ベストアンサー

留学先について

anego925の回答

  • anego925
  • ベストアンサー率32% (54/168)
回答No.1

先日暴動が起きた都市(ロンドン、マンチェスター、リバプール、バーミンガム、 ノッティンガム、ブリストル)以外がとりあえずは宜しいかと…。

関連するQ&A

  • 留学について。

    http://okwave.jp/qa/q8193476.html で質問したものです。この続きみたいな感じですが カナダかイギリスを考えています。 いってみたいのはイギリスですが、 いろいろ調べた結果、治安など含め カナダを考えています。 春休み1~2週間 ホームステイで家族の方とでかけたりするというプログラムを 探していますが、あまりないのでしょうか? または、ホームステイは必ずしたいと考えていますが1週間だと 他にどういうパターン(ホームステイしている間に何をするか) があるかオススメがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 留学先を探しています 

    今年、海外に留学したいと考えています。 英会話も自信がないし、海外の経験が少なくて不安が多いので、斡旋会社か英会話スクールのプランで行こうと思っています。 そこで、お勧めのプランがあったら教えて下さい。 *ホームステイ以外(ホームステイだと気疲れしそうなので) *留学期間:1ヶ月以内 *治安のいい場所 *留学中のサポート体制がしっかりしている(できれば現地にサポートディスクがあるところ) いろいろ探しているのですが、どこもホームステイばかりでなかなかみつかりません。 場所はカナダを考えていますが、他に英語圏でいいところがあれば知りたいです。 留学は初めてなので経験者の方、体験談とか伺いたいです。 情報提供よろしくお願いします。

  • 留学したいです。

    外国に留学したいのですがだいたいお金はどのくらいかかるのでしょうか? 行きたい外国は、アメリカ・イタリア・イギリスです。 すべてに行く際には、ホームステイ希望なのです。 ホームステイ先を自分で探すことが出来るのでしょうか? 留学を斡旋してくれる会社に頼めば簡単だと思うのですが、やっぱり安く行きたいので自分で探したりしたいのですがそういう事はできるのでしょうか? 留学とは、語学留学です。 できれば細かく色々聞きたいので知っている人がいれば 語学留学のホームステイの金額等など細かく知っていることすべて教えて下さい。お願いします。

  • ☆イギリス留学・ステイ先でのPC利用について!!

    来年イギリスに留学する際、できたらノートパソコンを、 持っていこうと思っています。 しかし、イギリスの場合ホームステイ先で 電話回線を使わせてもらうのは、難しいと聞きました。 留学した際に、ホームステイ先でパソコンを使われていた方、 いらっしゃいましたら、どうされていたのか教えて下さい! また、ヨーロッパの地方にある、日本語対応ではないネットカフェなどで 日本語のメールを、読むだけではなく、簡単に書くことのできる 方法をご存知でしたら、教えて下さい。 既出の質問でしたら、すみません・・

  • フィジー留学について 治安等

    今月フィジーへ留学します。期間は12週間、ナンディの郊外、インド人宅ホームステイです。治安が良く、海もきれいだということで、円安のため費用がかさむイギリスを諦めフィジーに決めました。が、治安が良いのは過去の話、滞在場所は海から遠く、一人で出歩くのは危険とのことで、休日に海へ行くことも懸念されます。しかし、それでは12週間あまりに退屈なので、オーストラリアかニュージーランドへ小旅行をと考えていますが、できるでしょうか?ヨーロッパでいう、ライアン・エアやイージージェットのような格安航空会社などはあるのでしょうか。 現地の情報など知っている方がいましたらなんでも結構ですので教えてください。

  • 留学先の都市で迷っています

    留学先の都市で迷っています 私は今大学三回生で貯金も貯まったので9月から1年間留学に行こうと思っているのですが、情報がおおすぎて留学先の都市を決められません 情けない相談ですが相談に乗っていただけると幸いです。 私の留学の目的は一度長期で海外生活を経験してみたい事と、日常会話レベルの英語の話せるようになりたいからです。また、大学生活で力を入れて頑張ったことがないので英語を頑張ってみようと思います。 余裕があれば留学先で美容の勉強もしたいと思っています。 個人的にイギリス英語が聞き取りやすく、Britishを勉強しようと思い留学先を英語の本場であるロンドンに決めていたのですが、人の話を聞いているとアメリカ英語のほうが仕事で使えると聞きいたりたくさんの情報を聞き行き先をかえようか悩んでいます。 私は英語がしっかり勉強できる環境に行きたいのですが・・・ 以下私が調べた都市情報です 間違い、補足などございましたら教えていただきたいです 私が特に気にしている点は日本人の多さ(人種比率)と治安です ○ロンドン メリット 本場のイギリス英語が学べる 格安校がたくさんある 街並みがきれい 友人(イギリス人の)がたくさんいる ヨーロッパのほかの国へ旅行に行ける デメリット 物価が高い 閉鎖的 冬が寒い 食事がまずい 差別がある TOEICの成績が足りないため半年で一時帰国する必要がある テロがあり治安もあまりよくない? ○バンクーバー メリット 治安がよい 物価が安い 英語がきれい カナダでは比較的暖かい デメリット 日本人が多く海外にきた気がしない、日本人からの誘惑が多い ○トロント メリット 治安がよい 物価がやや安い 英語がきれい 人が親切 デメリット 冬場が極度に寒い ○ポートランド メリット 治安がよい 物価がやすい 比較的暖かい デメリット 語学学校が少ない? 学費が高い ○シアトル メリット 治安が良い 物価がやや安い 比較的暖かい デメリット 日本人が多い? 学費が高い ○サンディエゴ メリット 一年中気候がよく住み安い 知り合いが部屋を持っていて家賃がただ 日本食などもある デメリット メキシコが近いから治安が悪い? 日本人が多い? 学費が高い リゾート地なので勉強を忘れて遊んでしまいそう? 以下私の情報ですよろしければこちらも参考の上アドバイスお願いします。 海外に住んだ経験はない TOEIC400点前後 予算350万円 性格は比較的人見知りしなく社交的 寒いところが苦手 また、おすすめの留学エージェントなどございましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • イリギス留学中のお小遣い

    高1女子です。 今年の9月から約6週間イギリスのストラッドフォードへホームステイの留学します。 その間はイギリスの高校に通います。 学校まではバスで送り迎えがあるそうです。 お小遣いは日本円で10万円と決まっています。 ご飯はホームステイ先や作ったお弁当で食べるので自分での出費はあまりないと思います。 10万円あればイギリスでどのくらい物を買うことが出来ますか?

  • 留学先で悩んでいます。

    来年から留学したいと思っているのですが、国がなかなか決まりません。 留学の目的は、次の2点です。  ・英語の習得(園芸の専門学校に通うため)  ・園芸の勉強 他の条件は、次の通りです。妥協するところは妥協しようと思っています。  ・田舎で町並みがきれい  ・自然が豊か  ・治安が良い  ・差別が少ない  ・日本人が少ない  ・学生ビザ・ワーホリビザでアルバイトができる 日本で用意できる予算は300万円程度で、 留学期間は、1年半と考えています。 また、3ヶ月ほどはヨーロッパ観光をゆっくりしたいと考えているのですが、 その場合におすすめの場所はありますか?(オススメがあればヨーロッパでなくてもいいです。) 行ったことはないのですが、イギリスのボートンオンザウォーターのような風景が好きです。 とても悩んでいます。ご回答よろしくお願いします。

  • 留学の料金

    こんばんわ。 イギリスかロスへの一年弱の留学を考えています。 どっちがいいと思いますか? あと、両方の料金いくらくらいが相場なのか教えてください。 語学学校でホームステイです。

  • 留学について

    現在大学生で2-3月に留学を考えています。 イギリスかマルタを希望しています。 ホームステイで6週間滞在したいと考えています。 現地の大学に出入りができるとうれしいです。 このような条件で留学をしたいのですが、おすすめのプランや会社などを教えてください。