• ベストアンサー

サウンド・オブ・ミュージックの歌・・・

tny2003の回答

  • tny2003
  • ベストアンサー率61% (42/68)
回答No.3

続けて失礼。ちょっとわかりにくかったかもしれません。 iTunesの「ミュージックストア」の項目をクリックしたあと、検索窓に“sound of music”と入力してそのままEnterキーを押してください。 すると、左上にサントラ版の絵柄のアルバムが出てくるので、その絵をクリックしてみてください。(「ブラウズ」ボタンは検索開始ボタンではないので、これを押すとややこしいことになります) もともとMac用のソフトだったので操作性がMac風のところがあり、Windowsユーザーはちょっととまどうかもしれません。

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそらくわかりました・・・

関連するQ&A

  • sound of the music

    「sound of the music」 好きな映画なのですが、原題のままのタイトルが長すぎて、うまく簡潔な邦題付けられなかったのかなぁと見る度に思います。 そこで、原題の雰囲気からあまりかけ離れすぎずセンスを感じる邦題をつけるとしたら、皆様ならどう訳しますか? (『音楽の音』とか直訳はなしで…) 私が今まで一番素敵な和訳の邦題だと感じたのは、 「風と共に去りぬ」 (Gone with the wind)です。 宜しくお願いします。

  • サウンド・オブ・ミュージックのことについてなんですが…

    サウンド・オブ・ミュージックの原作本があるってきいたんですけど… 知りませんか?映画とかと中身が少し違うって聞いて…すごく読みたいんです!! あ…でも、英語版ですかね?日本語版とかあったりしないかな…? 知ってる人いたら至急教えてください!!!お願いします。

  • 「サウンド オブ ミュージック」 あなたの好きと楽しみ方を教えて

    映画「サウンド オブ ミュージック」を観てすっかり惹かれてしまいました。 本当に好きな場面が多い映画です。 特にマリアと子供たちが屋外で歌う、ド・レ・ミの歌やペガサスの噴水のまわりを回るシーン、パーティーで子供たちが歌う「さようなら、ごきげんよう」は繰り返し観てしまいます。 あと、子供たちがベリー摘みをしていたと言うシーンもはずせません。 あなたは「サウンド・オブ・ミュージック」のロケ地やゆかりの地を訪ねてみたいと思ったことはありますか? みんなの好きがぜひ、聞きたいです。 (参考にしたURL) http://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/soundofmusic/anketo.htm

  • サウンド・オブ・ミュージックについて

    サウンド・オブ・ミュージックについてあまり知らないので教えてください。

  • 映画サウンド・オブ・ミュージックについて

    映画サウンド・オブ・ミュージックのDVDを借りてきて見たのですが、覚えている内容と少し違うようです。違うと思ったシーンで特に印象に残っているのが、トラップ一家が国外脱出するシーンです。DVDでは徒歩で山を越えてましたが、私が見たのは車で、子供達の一部が後部座席?かトランク?に積まれた棺に隠れていました。確かマリアが死者を冒涜するのか、というようなセリフを言って、棺を開けさせるのを阻止したような記憶があります。 学校の授業で、もう20年くらい前の話になるのですが、そういうシーンがあったことは覚えています。ドレミの歌とか歌っていたので、映画はサウンド・オブ・ミュージックだと思うのですが… DVDとVHSで内容が違うとか、レンタルDVDは内容がカットされてるとか、発売年度によって内容が違うとか、学校の教材用の編集とか、そもそも見たのがサウンド・オブ・ミュージックではなかったとか色々考えましたし、調べてもみたのですがいまいちわかりません。ちなみに20年ほど前に音楽の授業でみたのですが、時間が足りなくて最後まで見れていません。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、詳しく教えていただけないでしょうか。

  • the sound of musicについて

    the sound of musicの台詞がほしいのですがどうすれば手に入りますか??

  • sound of music

    sound of musicについて色々書いてある[裏話とか]HP知ってたら教えて下さい!!!

  • サウンド・オブ・ミュージックの歌詞

    サウンド・オブ・ミュージックの全曲の歌詞と日本語訳が出てるサイト誰か知りませんか?知ってたら教えてください!! お願いします!!

  • 映画「サウンド オブ ミュージック」で歌われている歌

    (1)マリアと大佐の結婚式で歌われていて、歌詞に「マリア」が入っている歌 (2)「もうじき17歳」 この(1)の「歌のタイトル」、(1)と(2)の「楽譜」を探しています。 声楽のレッスンで「サウンド オブ ミュージック」で歌われているものをしたいと思って探していたのですが、学校にあるこの映画の楽譜には載っていませんでした。 家の規則(?)的にネットで買うことは出来ないので、本のタイトルと出版社などを教えて下さい。よろしくお願いします<(_ _)>

  • サウンド・オブ・ミュージックのCD

    映画「サウンド・オブ・ミュージック」の主題歌が色々な国の言語で歌われているCDを探しています。 (例えばドイツ語版や中国語版) 1枚でなくても各言語ごとのCDでもいいです。 質問1 このようなCDが発売されていますか? 質問2 発売されているなら、どうすれば手に入りますか? よろしくお願いします。