- 締切済み
郵便物が紛失したかもしれません…
求人応募書類を普通郵便で送りました。 二週間経っても会社から連絡がないため問い合わせしたところ、届いていないとのこと。 記録していない普通郵便であっても届かないということは今までありませんでした。 求人応募書類ということもあり幸先良くなく、また個人情報としても極めて嫌なものです。 悪用されたり不名誉なことに使われる可能性はありますか? とても心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yusuke0428
- ベストアンサー率47% (262/557)
こんばんは。それはお困りですね。 悪用されるおそれがあることももちろんですが、 就職がダメになってしまうわけで、落胆のことと思います。 悪用については、それが可能な第3者というのが限られるでしょうから、 まずないと思っていいと思います。 むしろ、あなたを知っている人が拾得したときには、 あなたの就職活動が知られることになり、不利益を被るかもしれませんが。 当たり前ですが、原因としては (1)あなたが実は出していなかった (2)郵便局が紛失した (3)相手方の会社が紛失した-の3つの可能性があります。 あなた自身が間違いなく投函しているとすれば、 (2)ならびに(3)が疑われるわけですが、 (2)については、郵便局に追跡調査を求めることができます。 ただし、見つかることはまれなようですが。 (3)の場合は、「間違いなく届いていませんか?」と 問い合わせてみるくらいしか、方法はないでしょうね。 今の日本の郵便制度のもとでは「届かない」こと自体異例で、 今回は仕方ありませんが、大事なもの送る際には 「特定記録郵便」を利用したほうがいいかもしれませんね。
一番のご質問である「悪用されたり不名誉なことに使われる可能性はありますか?」の回答は、私は控えさせていただきます。 普通郵便が届かないトラブルは、投函した郵便ポストを管轄する(地域の)郵便局へ、まず尋ねてみて下さい。 何月何日何時ごろ、どこのポストに投函したか(もしくは窓口で出したか)。 封書でしょうから、色や大きさなど、手がかりになる情報。 宛先と差出人はどのように書いたかも。 それと、受取側(応募した会社の郵便受けに配達する)の担当局(郵便局に聞けばわかります)に対しても、探してもらって下さい。 恐らく、投函側の担当局に、捜査願いのような書類を提出すれば、調べて下さいます。 受領印の必要としない郵便物や、配達記録などでない、いわゆる普通郵便は、たとえ速達であっても紛失される可能性はあります。 私や友人の経験上、何度も経験してますが、届けを出しても発見されたためしがありません。 また、役所から毎月送付されてくるような、保険料納付領収書や、何かの重要文書でも、私の知り合いは、なぜか毎年、12か月分12回届くはずが、11回しか来ないので、調べたけど、役所は確かに送付したといいますし、郵便局側も探してはくれたけど、あれだけ多くの郵便物ですから、よほど運が良くないと出てきませんでした。 誤配も含め、けっこう、ありますよ。 ただ、銀行の定期預金などの満期のお知らせも普通郵便で届きます。 一見、はがき(開くタイプの)なのですが、満期予定日、氏名、預金金額などが記載されており、私はこれにたいへん危機感があります。 通知をしないでくれと、とめることができる銀行もありますが、多くの銀行ではできませんとことわれてきました。 金融庁からの指導だそうです。 一度、配達で、私の満期通知がお隣さんに配達され、お隣さんは寝ぼけて開いてしまったことがありました。 つまり、お隣さんに、私がいつ、いくら満期になるかバレてしまったわけです。 この時は、正直に「ごめんね」といって持ってきてくれたけど、世間の多くはそうでもないようで、ゴミ箱ポイ!をする人もいるようです。 そうなると、誤配されたのか、郵便局サイドの郵便物の移動のどの時点かで紛失してしまったのかも、私たちには不明です。 ですから、人の個人情報の管理の大切さを理解している金融機関が・・・と思います。 あ、そうそう。 一応、筋は、郵便局窓口で差し出すか、大口だから郵便局の人が引取りに来てくれるか、ポストに投函するかした時点(つまり、郵便局に任せた時点)で、郵便物に対する差出人の責任はなくなるのです。 また、郵便局は、宛先の郵便受けに配達したら、郵便局の責任はなくなります。配達した郵便物を、郵便受けから第三者が盗んでも、それは郵便局には責任ありません。(ただし、誰がみても保管に適してない郵便受けなのに、それを知っていながら・・・とか、例外もあります。) 大切なものは、書留などを利用して送るよう、郵便局側も言ってます。
どんな扱われ方するかについては、誰にも分かる訳なし。 拾得した人次第です。本当に紛失であればですが。