• 締切済み

沖縄阿嘉島でダイビング

阿嘉島でダイビングorスノーケリングをする予定なのですが、初心者なもので何処のショップでお願いしようかどういうコースやプランがあるのかわからず迷っています。 オススメショップ・予約までのながれなど色々と教えてください。 ちなみに一人旅です。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

書かれちゃったか・・・私も「シーサー」お勧めなんですけどね。特に阿嘉島が初めから目的ならなおさらです。シーサーのスタッフは良く海を知ってますから、今日の風だとこっち、とか良い状態の海を的確に案内してくれます。 細かいことは#1さんに全部書かれちゃいましたが、なんなら直接お店に電話すれば、丁寧に応対してくれますよ。

takekeke-
質問者

お礼

ありがとうごさいます。電話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

地元のダイバーです。 セルフダイビングが多いのですが、離島ダイビングをする時に毎回利用するショップを紹介します。 『SEASIR(シーサー)』と言う、沖縄では『ベタ』なネーミングですが、満足度は国内7年連続日本一です。 クルーザーが50~60人乗りの大型で、那覇店だけでも2隻あります。 一人でのスノーケルから本格ダイビングまで、参加者のスキルによってチーム分けしてくれるショップですから安心ですよ。 私も一人で参加することが良くありますし、女性一人での参加者も毎回います。 那覇店 http://www.seasir.com/naha/ 阿嘉島店 http://www.seasir.com/aka/ ちなみに、那覇店からはクルーザーで、朝『泊(トマリ)新港』から『慶良間(ケラマ)諸島』へ出港し夕方寄港します。 慶良間諸島は主に『渡嘉敷(トカシキ)島』と『座間味(ザマミ)島』と『阿嘉(アカ)島』で構成されています。 簡単には那覇へ戻れませんので、一日洋上で昼食も船上で取ります。 ですので、よほど自信があれば構いませんが、『酔い止めは必ず服用』したほう良いですよ。 せっかくのツアーも、船酔いしては台無しです。 私は一度も船酔いしたことはありませんが、それでも念のため必ず服用します。 弱い人は、スノーケルで浮いているだけで酔ってしまうこともあるらしいですよ。 私もそうですが、ショップスタッフの意見からも、『アネロン』がおすすめです。 家内は船酔いが激しいのですが、アネロンを服用して気分が悪くなったことはありません。 一日洋上にいても平気です。 普通の薬局であれば、どこでも売っていますから簡単に手に入りますよ。 http://www.ssp.co.jp/product/all/annys/ 阿嘉島店は、ダイビング1本ごとに港に帰りますので、船酔いが心配であったら阿嘉島店をおすすめします。 宿泊施設もありますし、ダイビングショップとは思えない食事もおいしいです。 ちゃんと考えてくれているのか、沖縄料理のみ、ということはありません。 観光客も満足できる食事が、3食提供されます。 でも、阿嘉島店までの工程は、ご自身で確保する必要があります。 悪天候のリスクもありますので、覚悟は必要です。 阿嘉島までの渡航を含めたツアーもありますので、参考にしてみてください。 その他にも、往復飛行機込みのダイビングツアーがありますので、いくつか紹介しておきましょうね。 http://www.eco-marine.net/ http://www.orion-diving.jp/ http://www.salada-oka.net/diving/ 沖縄の青い海でのダイビング、楽しみですね。 海でも陸でも、たくさん思い出を作って帰ってくださいね。 来沖をお待ちしています。 めんそーれ! 沖縄!!

takekeke-
質問者

お礼

シーサー電話してみます。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 阿嘉島のダイビングショップ

    来月の後半にサンゴの産卵を見に阿嘉島に行こうと思っています。おすすめのダイビングショップがあったら教えてください。自分は、去年Cカードを取り、20本程度しか経験のない初心者です。 よろしくお願いします。

  • 石垣島でのダイビング

    今月末に彼女と石垣島に3泊4日で旅行に行く予定です。 そこで、ダイビングをしようと計画しているのですが、ダイビングショップが沢山ありすぎて、決めかねています。 以下の条件なのですが、おすすめダイビングショップがあれば教えていただけませんか? ○二人とも初心者 ○マンタとの出会いはどちらでもいい ○グランヴィリオ石垣に宿泊予定 ○半日コースでも1日コースでもどちらでもいい ○綺麗な海でのダイビングを希望 ○だいたいスノーケリング→ダイビングという流れは知っています。 ○価格は上限1万5千円程度(安ければ安いほうが良い) よろしくお願いします。

  • 沖縄、阿嘉島での港からビーチへの送迎について

    来週3泊4日で沖縄本島に行く予定です。 そのうちの一日、2日目か3日目に、日帰りで阿嘉島に 行きたいと思っています。目的は、北浜ビーチでの海水浴です。 座間味島と迷いましたが、阿嘉島の方が人が少ないかと 思いましたので、阿嘉島にしました。 阿嘉島までは、高速船を利用する予定です。 ガイドブックには、阿嘉島の港からビーチまで、 無料送迎バスがある、と書いてありますが、 詳しくは各自確認、となっています。 バスの運行している時間や本数など、 調べても見つけることができませんでした。 ご存知の方、実際に行かれた方など、 教えていただけたらと思います。 旅行会社やダイビングショップがやっているツアーを 利用したほうがいい、阿嘉島もいいけど、座間味島のほうがいい、 などのご意見も大歓迎ですので、 どうぞよろしくお願いします(^-^)v

  • 沖縄でダイビングをするには?

    9月の連休に沖縄でダイビングをしようと考えてます。なにぶん沖縄初なもので何もわかりません。 プランを立てるとき、沖縄在住のショップに予約したほうがいいのか、地元で沖縄ツアーを企画しているショップを探すのか、さっぱりです。皆さんはどうしています? お勧めのショップ・ダイビングポイントなどありましたら教えてください。 私は、PADIのアドバンス 25ダイブ/2年 重機材・ウエット・ドライ持ってます 横浜在住 勤務地新宿 です。 よろしくお願いします。

  • 「沖縄 慶良間諸島 ダイビングについて」教えて下さい!!

    「沖縄 慶良間諸島 ダイビングについて」教えて下さい!! 9月に沖縄の慶良間諸島でダイビングをしようと思っています。 ライセンスは持っていませんが、数回体験したことがあります。 どこかお勧めのダイビングショップ(ダイビングコース)がございましたら教えて下さい。 前回、旅行会社のオプションプランで津堅島で体験ダイビングをした際、魚が全くいなく、満足できませんでした。 希望としては、魚やマンタ、ウミガメなどが見れたら最高です。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄ダイビングについて教えてください

    沖縄でダイビングをしようと思っています。 そこで質問なのですが、今まで体験ダイビングをした方、 ここは親切で楽しめたというダイビングショップなどがあれば教えてください。 ホテルでもあると思うのですが、1万円近くしてしまうみたいで。。。 一人5千円から7千円くらいの間で考えています。 よろしく御願い致します。 ちなみにホテルは恩納村ですが場所はどこでも大丈夫です。 よろしく御願い致します。

  • 沖縄で1人での体験ダイビング

    こんにちは。 今度、沖縄に2泊3日で男一人旅をします。 初沖縄なのでいろいろ観光したいと思っています。 そこで質問なのですが、1人で体験ダイビングしたことある方いませんか? 体験中寂しくなかったですか? 体験ダイビングをさせてもらえるおすすめのショップ等もよかったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄でダイビング(初)

    十月始めに、沖縄に旅行します。 今回はダイビングを予定しているのですが、ホテルでのマリンメニューのなかで予約するか、ダイビングショップにするか、内容、料金ともいろいろで決めかねています。 予約は、前もって入れておいた方が良いのでしょうか? 初めてで、注意する点などありますか? 充分準備をして楽しい旅行にしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 沖縄のスキューバダイビング

    はじめまして! 4/3から3日間で沖縄に男一人で旅行する予定です。 ダイビングメインで行きたいのですが、お勧めのショップ、ツアーはありますでしょうか? ライセンスはアドバンスまで持っています。 見たいものとしては、ウミウシや甲殻類などマクロなものが見たいです。 個人的には慶良間に行きたいのですが、日程的に予約が間に合わなそうなので本島にしようと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイビングライセンス取得 沖縄女一人旅

    はじめまして、20歳の女子大学生です。 初心者なのですが、 取りたいと思っていた スキューバダイビングライセンス取得に 2月に挑戦しようとおもっています。 ダイビングも一人旅も初めてなのですが 沖縄に行こうと考えています。 サイトで、いろいろなショップを 見て回ったのですが どこがいいのか分からず相談して アドバイスをしていただきたいと思っています。 ショップはしっかりとサポートしてくれて 更に少人数制のところがいいです。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10からWindows11にアップデートした後、PX-M885Fの印刷ができなくなっています。
  • Bluetoothのプリンター関連のデバイスを削除し、Wi-Fiに設定しましたが、印刷できません。
  • ルーターやハブの電源を一定時間切断しても印刷できません。解決策を教えてください。
回答を見る