• ベストアンサー

フォルダー 転送

Windows Liveメールを使用しています。 デスクトップ上のフォルダーに、いくつかデータを入れているのですが (エクセル、ワード、PDF...) メールで添付する際、一つのファイルづつ添付するしか方法はないのでしょうか? できればフォルダーごと送りたいのですがネット検索しても あてはまるものがなく困っています。 当方素人で申し訳ないのですがご存知の方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haya-c
  • ベストアンサー率82% (24/29)
回答No.1

haya-c です。 > できればフォルダーごと送りたいのですが お使いの Windows バージョン、エディションが記されていないので該当しないかもしれませんが、フォルダーを zip 圧縮し、1 つの圧縮ファイルとしてから添付してはどうでしょう? 添付ファイルによっては大幅に容量の節約にもつながります。 以下、ご参考までに Windows 7、Windows XP での zip 圧縮方法です。 ・ファイルの圧縮と圧縮解除を行う (zip ファイル) http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Compress-and-uncompress-files-zip-files ・Windows XP で圧縮 (zip) フォルダーを作成および使用する方法 http://support.microsoft.com/kb/306531/ja

kwiim2
質問者

お礼

ありがとうございました。 Windows 7 HOME Premiumを使用しています。 ファイルの圧縮さっそく使用しました。 たすかりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダごと送信することができるメール

    ワードやエクセルなどのファイルが入ったフォルダがあります。 Hotmailやgooのメールなどのインターネット上で操作するフリーメールで、 ワードやエクセルなどのファイルを一つずつ添付するのではなく、 フォルダごとまとめて添付して送信することができるメールはありますか。

  • 添付ファイルをフォルダごと

    ワード文書やエクセルなどのデータをメールで送ろうとして ファイル数がかなり多いのでフォルダごと送りたいのですが うまくできません。 フォルダごと添付することはできないんでしょうか? イメージ的には「マイドキュメント」をそのままメールで送る感じです。 回答よろしくお願いいたします。

  • Live Mailでフォルダー見えなくなった

    先ほど、Windows Live Mailを開いたのですが、作ったフォルダーが全て消えていました。焦って作ったフォルダーの名前を検索をしたら、ちゃんとLocalファイルにメールはありました。しかし、Live Mailにはフォルダーが映りません。どうすればLive Mailでフォルダーが見えるようになりますか。 よろしくおねがいします。

  • 圧縮フォルダ内フォルダ(ファイル)の検索

    圧縮フォルダ内フォルダ(ファイル)の検索 windows10 例えば、「参考資料.zip」ファルダの中に「参考資料日付(20161221)」 フォルダ、その中に色々な名前のエクセルファイルやPDFファイルがあります。 例えばtest.pdfファイルやtest2.exlファルがあるとします。 ファルダオプションの検索、圧縮されたファイルを含める と設定しても、色々な名前のエクセルファイルやPDFファイルが 検索できません(test.pdfやtest2.exlファイル) 圧縮フォルダ内は検索できないのでしょうか? どうしたら、検索できるでしょうか?

  • デスクトップのフォルダが消えたら

    windows xpです。 デスクトップに作ったフォルダ(中身にワード エクセルのファイルあり)が消えてしまいました。 検索で、「doc」を指定し、消えたフォルダ内にあったワードのファイルを検索したら、一覧に出てきたのですが、開こうとしたら、「このショートカットはリンク先の●●docが移動または変更されていて正しく機能しません」と表示されます。 これはPCから完全に削除されてしまったということですか?その場合復元は復元ソフトを使うしか無理でしょうか? 復元ソフトはフリーだと英語などでややこしく使いこなせそうにないのですが、お勧めののソフトがあれば教えて下さい。

  • acrobat6.0 PDFファイルの保存場所を指定する方法

     PDFファイルを開き、[ファイル]-[名前をつけて保存]を行うと、常にデスクトップが指定されています。 特定のフォルダを指定する方法はありますか?環境設定とか調べてみたのですが、分かりません。  WordなどのデータをPDFに変換した場合でも、メールに添付されているPDFファイルを保存しようとした場合でも同じ状況です。

  • エクセルマクロでフォルダを開くウィンドウ

    エクセルマクロど素人ですが教えてください。 エクセルでボタンを押すと、フォルダを開くウィンドウが出てきて、そこで指定したファイル(エクセルなりワードなり)を開くマクロはどのような記述になるのですか?

  • Officeのセットアップフォルダ

    OS:windows10 NEC製のデスクトップパソコン メールソフトはshuriken 添付ファイルのwordを開けない。 表示ツールの設定をしたいけど、Microsoft Officeがどのフォルダにあるかわからない。 普通は、ProgramFilesまたはProgramFiles(x86)の中に、 Microsoft Officeというフォルダがあると思うのだが見つからない。 なお、普段パソコンで、wordやexcelを普通に使っている。 officeのセットアップフォルダがどこにあるか教えてください。

  • PDFファイルをエクセルやワードで読み込みたい

    会社から送ってきたメールに添付して送ってきたPDFファイルを ワードやエクセルで作り直すと何日もかかってしまいます。  PDFファイルの内容をエクセルかワードで読み込んでフォーマットを 保存できれば助かるなと思います。  アドバイスや何かのヒントでも戴ければと思います。 ワード2010、エクセル2010を使っています。 PCはhp製のデスクトップPCでp6-2420jpです。 ウィンドウズ10を使っています。 ほとんど何もわからないのでわかりやすく教えて戴けませんか?

  • 添付ファイルを新しいウィンドウで開きたい

    メールに添付されているファイルを今までは新しいウィンドウで開けていたのですが、 なぜかエクスプローラでそのまま同じウィンドウで開くようになってしまいました。 添付ファイルを新しいウィンドウで開けるようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 開きたいファイルはエクセル・ワード・tif・PDFくらいだと思います。

このQ&Aのポイント
  • 妊娠週数の数え方について疑問がある方へ
  • 生理日から数える妊娠週数の計算方法とは
  • 検査薬で陰性を示した場合の検査のタイミングについて
回答を見る