• 締切済み

液晶テレビ

お世話になります。 液晶テレビを購入したいのですが、32インチ~40インチぐらいでインターネット機能がついてて裏番組録画できて画像がキレイなはありませんか?

みんなの回答

  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.1

ちょっと調べたら 出るわ出るわ  安くなったものですねー。 書ききれないので 下記URLで絞り込んでみてください。 http://kakaku.com/specsearch/2041/

noname#142436
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろあってまた悩みそうですf^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶テレビとブルーレイの事でお願いします

    液晶テレビの購入で個人的にはパナソニックを考えていたんですが ネットで調べて東芝が最近では評判が良いようで検討しています 欲しい機能は2番組同時録画とハードディスク、ブルーレイ 30~40インチだけです。そこで質問です。 テレビにハードディスクとブルーレイ、2番組同時録画のできる物を 購入するのか?ブルーレイレコーダーでできる物を購入するのが良いか? (テレビに機能が多いと壊れやすい????様な事もあるのか?と思い) 液晶かプラズマでは電気代の関係で液晶、メーカーはシャープの亀山モデル パナソニックより最近では東芝での考えで問題はないでしょうか? (素人の私では分かるような違いはないでしょうが・・・) 素人の質問ですがよろしくお願いいたします。

  • テレビの購入について

    テレビの購入について 最近、テレビの購入を考えています。 以下のような機能が搭載してほしい。 ・2画面(デジ/デジ、デジ/外部、デジ/PC) ・裏番組の録画 ・42 インチ以上、主に映画とゲームに使います。 ※3Dはオプションとします。 聞きたいこと: ・液晶とプラズマがとちら良いでしょうか ・録画機能について、テレビに付いているほうが良いのか、別々でのモノが良いのか ・購入する際の注意点(今後のことを考えると、あったほうが良い機能とか) お勧めの商品があれば、ぜひ教えて頂きたいです。(^@^)

  • ハイセンスのテレビについて

    ハイセンス Hisense 50E6800 ブラック 液晶テレビ [50V型/BS・CS 4Kチューナー内蔵] というのを見ているのですが、HDDについて今ひとつ分かりません。 裏番組録画可能(外付けHDD)とか書いてあるのですが、 ということは、テレビ自体には録画機能はないのでしょうか。 それとも、テレビにも録画機能はあって、外付けのHDDを付けると、 裏番組と併せて、2つの録画が可能ということなんでしょうか? もし購入して知ってらっしゃる方がいらしたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 両親に液晶テレビを購入しようと思っております。

    両親に液晶テレビを購入しようと思っております。 家電量販店へ行っても、非常に多くの種類があって、うまく探し出せません。 40インチ以上の液晶テレビでおすすめのものはございますか。 希望は、リモコンが大きくて操作しやすく、録画機能のあるものです。

  • 液晶テレビ

    32~40インチでお勧めの液晶テレビを教えて下さい。最低限の機能で構わないので(録画機能等無しでも可)、デザイン重視でお願いします。 因に現在のところ、第一候補はSONYのEX500です。

  • 液晶テレビについて

    20インチ前後の液晶テレビの購入を考えています。 2010年製造のテレビと2012年製造のテレビでは、性能面、機能面、値段などの違いはどれくらいあるのでしょうか? やはり、製造年の新しいテレビの方が、値段や性能面で優れているのでしょうか? シャープの20インチ前後液晶テレビ購入を検討しています。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビについて

    液晶テレビについて 先日、18.5インチの安物の地デジのテレビを買いました。我が家で初めての地デジで、その辺はぜんぜん詳しくありません。 (1)、当たり前かと思いますが、このテレビで見られる地デジでの映像は、ビデオデッキなどに録画出来ない訳ですよね?(昔ながらのVHSのビデオデッキなどで録画するには、フツーにアナログで・・・ということになるんですよね?) (2)、次に、その内メインの32とか、42とかのTVも買おうと思っているのですが、その際、内臓HDDやブルーレイなどで録画が出来る機能がついていないタイプを買うとしますと、上記(1)と同じ状況となると思いますので、あくまでもデジタルで録画をしたいのなら、別途ブルーレイレコーダーやらを買う?・・・ということになるのですよね? (3)、それって、ダルくないですか?(笑)、それならそれで、録画機能が付いているTVを買った方が良いですよね?テレビはテレビ、レコーダーはレコーダーとするメリットは、何かあるのでしょうか?その方が安いとか、あるのでしょうか?(・・・普通にTV番組を取って、見て、消す、という程度ですので、画質・音質云々はある意味どうでも良いです。容量もある程度撮れれば、どうでも良いです。) いかがなものなのでしょうか。。。ご意見いただけましたら幸いでございます。

  • 液晶テレビ購入について

    そろそろ液晶テレビに買い替えを検討しているのですが、 たくさんありすぎてどれを買ったらいいのか全くわかりません。 皆さんのおすすめをぜひ教えていただけないでしょうか? 購入のポイント・・・ ・現在ブラウン管の28インチ使用→次は液晶の40or42? ・価格は15万以下、10万円ぐらいがベスト ・録画して見たいので、別でHDDを購入するか、内臓のものがいいのか 別で購入するにしてもできれば両方合わせて20万以下で考えたい 一番のポイントはなるべく安く抑えたいです。 今気になっているのはSONYのKDL40V5です。10万ちょっとで購入できます。ですが、録画するには別にディスクを購入しないといけないので悩んでします。 もうひとつ東芝のREGZAz8000はテレビ購入だけで録画機能がついてるようなのでそれもいいかなと考えてます。 アドバイスお願いします。

  • オススメのテレビ教えてください。

    液晶テレビの購入を考えています。 予算 35000円 録画中に裏番組が見れる (横からも見やすい) 録画機能が優れている ↑この条件でオススメのテレビを教えて下さい。 ちなみに一人暮らしで 部屋は7畳 ゲームは少しするくらいです。 今のところ考えているのは LC-26V7 です。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビ

    外付けHDDの液晶テレビを買って、2番組同時録画できるレコーダーを買えば録画できますか? 2番組同時録画できるレコーダーは録画中も他の番組を見ることはできますか?

このQ&Aのポイント
  • 製薬会社の商品開発について知りたい
  • 現在の職場の商品開発に違和感がある
  • 社員の思い入れがない商品が多い
回答を見る