• 締切済み

ラジコン飛行機(ジェットエンジン)

ga21265の回答

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.4

ジェットエンジンは極端にごみや埃を嫌います。 きれいに舗装された滑走路が絶対に必要です。 本物の軽飛行機が離着陸できるくらいの環境が必要ですから 個人で飛行場を確保するのはほぼ不可能でしょう。 実際にラジコンジェット機を飛ばしてる人たちはクラブで 本物の飛行場を借りたりしてるようです。 どうしてもやってみたいならジェット機を扱ってる模型店で相談してみてください。  練習機から順番にステップアップするやり方を教えてくれるはずです。 http://sagamido.jp/plane/plane.html http://www.fox-jp.com/rc.htm

noname#142596
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近くにラジコン専門店があるので、今度行ってみます。

関連するQ&A

  • ラジコン飛行機 入門

    最近、ラジコン飛行機に興味を持ち、ラジコン飛行機を買いたいのですが何を買えばよいのかわかりません。 どのようなものを買ったほうが、初心者には使いやすいのでしょうか? エンジンもよいのですが、燃料費などが高くつくと聞いたので、できればモーターのもの0をと考えています。 しかしfmsなどでモーターのものを使用したとき、エンジンのものに比べたらパワーが無く感じ操縦しにくくかんじました。その点も初心者のまったくむちなわたしによろしくおねがいします。

  • ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機について

    ラジコンヘリコプターについて回答おねがいします。 1、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が操縦しやすいか? 2、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が修理費は安いか? 3、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が組み立てが簡単か? 4、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機で1万円位のものがありますが、 値段が高い方がいいですか? 5、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機の操縦や組み立てなどの 予備知識をつけるためのオススメの本を紹介お願いします。

  • ラジコン飛行機のエンジンのかけ方についておしえてください。

    ラジコン飛行機のエンジンのかけ方についておしえてください。 エンジンスターターとか燃料ポンプは何につかうのですか? どなたかご教示ください。

  • 初めてラジコン機の飛行を見て思ったこと数々

    太田市尾島町のRC飛行場を通りかかって、初めてラジコン機の飛行を見ました。 とても面白かったのですが、頭の周りに???が連発でした。よろしかったらご存知の方教えてください。 1.グライダー機はプロペラが無いのに何故手で投げるだけで飛んでいくのか? 2.飛行しないときに何故胴体と主翼を外して並べておくのか? 3.一体あの機体は一機いくらぐらいするのか? 4.ブロペラ機は何時間ぐらい継続して飛べるのか? 地上何メートルまで高く飛べるのか? 5.駐車場の自家用車のナンバーが松本であったり、相模であったり遠方が多かった。ラジコン機は飛ばせるところが限られていて、少ないのか? 6.参加していた方は皆さん操縦が上手でしたが、どのくらい操縦すると思いのまま飛ばせるようになるのかしら? 以上取り留めの無いQですがよろしくお願いします。

  • 飛行機のジェットエンジン

    海外旅行といえば飛行機ですが、通常ジェットエンジンは飛行機の主翼の下(B747、777、767、A300シリーズなど)にありますよね。もちろん例外として胴体後部(DC9など)や3発ジェットの尾翼部(B727、DC10など)はありますが。 ですが、確か「主翼の上部」にジェットエンジンが乗っかっている珍しい飛行機があったと思うのですが思い出せません。どなたか覚えていらっしゃいますでしょうか。

  • 安い飛行機のラジコン

    こんばんは! おもちゃ屋さんに行くと発泡スチロールみたいな素材で出来たラジコンがあるのですが、知っている人は居ますか?飛行機やヘリコプターの形をした。 このラジコンには「プロペラが一つ」のやつと、「左右の翼に一つずつ計2つ」のプロペラのタイプがあるのですがどっちの方が操縦が簡単なのでしょうか?

  • ラジコン飛行機(エンジン機)のエンジン取り付け角度について質問です、

    ラジコン飛行機(エンジン機)のエンジン取り付け角度について質問です、 自作のラジコン飛行機を製作して楽しんでおります、 質問内容は、テストベンチで通常どうりにテストすると快調に回るエンジンを、 横向き(シリンダーが横を向いている状態)で機体に取り付けると始動できません、 何故でしょう? エンジンはOS10です、

  • 【奈良市】ラジコン飛行場&クラブの情報

    ラジコンのエンジン飛行機を飛ばしている者です。 奈良市近郊のラジコン飛行場、もしくはラジコンを飛ばせるほどの空き地等を ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく。 併せて、奈良市のラジコン飛行機クラブにつきましても情報を下さい。 宜しくお願いします。

  • 飛行船のラジコン

    飛行船のラジコンで、マジックハンドとカメラがついているものはありませんか? また、操縦機で、マジックハンドを操作できたり、カメラの映像を見れるやつないでしょうか? 売っているお店や、作ってくれる会社や、人などを教えて下さい。

  • リアルな旅客機の巨体ラジコン(ジェットエンジン四発)について

    ちょっと前に、ラジコン専門誌で、エアバスの二階建ての新型旅客機のそっくりのラジコンの特集がありました。 勿論引き込み足、エンジンはジェットエンジンみたいなキーンという音する様名なリアルなものです。 こういうラジコンはボディから全て自分達で設計しているのでしょうか?あまりに実機に似ている為驚いてました。エアバス関係者じゃないと、こんなリアルに設計は出来ないと思うのですが。値段も結構するんでしょうね? まあこんな凄いラジコン販売してませんし。 (何より日本では飛ばす所が無い!?)