• 締切済み

Curtis Mayfieldについて

この度Curtis Mayfield のコピーバンドをすることになりました。 そこで Freddies dead という曲をやろうと思うのですが、歌詞の意味が分かりません。 Curtis Mayfield はPeople Get Readyにもあるように、公民権運動などにも大きく影響を与えたアーティストですので、このFreddies dead にも並々ならぬ意味があるのではないかと思っています。 演奏する際の曲の理解を深めるためにも歌詞の意味、背景を知りたいと思っています。 もしご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mohenjo
  • ベストアンサー率37% (125/335)
回答No.1

映画「Super Fly」のサントラ盤(もちろんアルバム)の 収録曲ですが、当時の黒人差別を風刺したものです。 但し、日常に起こった内容を、さり気なく歌詞にしており 社会へのレジスタンスとか強いメッセージではありません。 当時 Curtis はコアなファンが半端でなく、私もアルバムを 買い漁り狂ったように聴きまくっていました。 彼のファルセットボイスとギターのカッティング、リズム感 からのグルーブ感は独特で多くのファンを虜にしました。 又、ミュージックコンポーザーとしても超一流であったことを 付け加えておきます。 では!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • People Get Readyのように美しい曲教えてください

    People Get Readyみたいにメロディーやギターの美しい曲を教えてください。 よろしくお願いします。

  • カラオケ(DAM)に入ってるお薦め洋楽曲を教えて下さい!

    カラオケで洋楽を中心に歌うのですが、洋楽だと自分の好きな歌がなかなか入ってないので困ってます。 それでも、DAMのHPで検索した結果、何曲かは好きなのがありました。 で、どんなものが好きかというと、 people get ready/curtis mayfield groovin/rascals higher and higher/?? (jackie wilsonのがいいんですが) dont you just know it/huey piano smith stand by me/ben e king since i lost my baby/temptations こういうのが好きです。 自分の知ってる曲だけだと限界があるので、皆さんのお薦めカラオケ曲を教えて下さい!

  • ビートルズが事実上解散したのはいつ?

    彼らの歴史を振り返ってみて、今思うことです。 ライブバンドとしては1969年1月30日、アップルビル屋上での予告なしライブで最後の曲'Get Back'を演奏し終わった瞬間、レコーディング・アーティストとしてなら同じく1969年の7月か8月、アルバム'Abbey Road'の中の曲'The End'の収録が終わった時だと考えています。 あくまで4人全員が一緒に演奏した、という意味です。 ご回答をお願いします。

  • 『Get Ready-Nite 2 Remember』の歌詞

    Soweluさんのアルバム『Heads or Tails』の2曲目に入ってる曲『Get Ready-Nite 2 Remember』の歌詞を、Soweluさんが歌っている部分だけで結構ですので、教えて下さい。 レンタルしてその曲を聴いて以来、毎日何度も聞くほどはまってしまったのですが、歌詞が聞き取れず困っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 「アーティストのプロモーションビデオについて」

    「アーティストのプロモーションビデオについて」 屋外でアーティスト本人が歌ったり、バンドが演奏してたりするのありますが、あれは実際に歌ったり演奏してるのですか?それともスタジオで録音して作った曲に合わせて、口パクや演奏してる振りをしてるだけなのでしょうか?

  • 演奏の著作権など

     こんにちは、honiyonです。  著作権のある音楽を演奏する場合、演奏により生じた音(つまり曲)は誰に著作権があるのでしょうか?  アーティストなのでしょうか? それとも演奏者なのでしょうか?  また、歌詞つきの曲の場合、替え歌は違法ですが、歌詞を歌わず、演奏だけ行った場合は違法なのでしょうか?   よろしくお願い致します(..

  • いかすバンド天国通称イカ天

    という懐かしい番組に出場していた 女性バンド NORMA JEAN が演奏していた GET A CHANCE という曲があるのですが ♪wow wow wow 苛立つ夜 ~~~ wow wow wow 眠れない夜 ~~~の部分の歌詞が知りたいのです ご存知の方いませんか?

  • 男女ツインボーカルの曲

    男女ツインボーカルの曲を探しています。 バンドでできる曲で、日本語の歌詞の曲ってありますか? できればしっとりめ、綺麗めがいいですが、激しい感じの曲でもいいので教えてください。 片方がハモりというよりも、両方同じくらいの存在感が欲しいです。 日本語の歌詞でそういう曲は少ないのですが、男女ツインボーカルがどうしてもやりたくて... バンドの曲じゃなくても、バンドで演奏できるものであれば大丈夫です。 (aikoとかバンドでもできるみたいに)

  • 曲名・アーティスト名が分かりません

    こんにちは。 とある学際のコピーバンドがやっていた曲を探しているのですが、曲名・アーティスト名がわかりません。 洋楽です。 そのコピーバンドが曲の説明で「この歌詞じつは公園でいちゃついてるカップルを見て僕も君としたくなってきたな、みたいな意味なんです笑」(うろ覚え)と言っていました。 雰囲気的にはカフェで流れていそうなおだやかだけど陽気な感じの曲です。 コピーバンドでは女性が歌っていましたが、本家も女性かどうかは分かりません。 もし分かる方がおられましたら解答をお願いします!

  • L'ar-~en-cielの曲のドラム演奏について

    今度ラルクのReady Steady GoやLinkなどをバンドでやることになって、自分はそのドラムをやるのですが、yukihiroさんはツーバスでセットを組んでますが、上にあげた曲などなら片足でも演奏は可能でしょうか? また、絶対にツーバスじゃないとできないような曲はあるんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • アップデート表示があったので操作したがPWがわからなかった。(場所裏表示を指示されたが記載がないと思われました。)
  • お困りの方がアップデートのためのパスワードがわからず、操作を行えないという問題が発生しています。
  • ブラザーのMFC-J903Nをアップデートするためのパスワードが不明であり、製品の裏面にも記載がないため、操作ができない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう