• ベストアンサー

今後の高速料金体系

 近年の高速料金体系がころころ変わってます。 どのような高速料金体系を望みますか。また今後どのようになると予想しますか。 個人的には無料化までしなくても、基本料金を半額にし、時間帯割引を 現状のままにしてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

曜日時間にかかわらず、現状通常料金の3~4分の1程度の料金 ただしETCゲート限定、ETCセットアップに掛かるORSEへの支払いは全額なしにして

c883517
質問者

お礼

このようになったらいいです。

その他の回答 (4)

  • klht2prea
  • ベストアンサー率20% (39/191)
回答No.5

時間帯割引も廃止され、以前のハイカ時代の割引スタイルに戻る(○円以上は△円引き)のではないかと思います。 #1さんの増税派の勝利は震災の復興資金確保のためではないかと推測しています。1000円高速も震災対策の名目で打ち切られただけに、今後は時間帯割引も資金確保の目的で廃止され、下手すれば復興優先を理由に割引制度そのものが消滅するのではないかと思います。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.4

上限決めか、総合距離での割引かなぁー 1000円のは、もういいですと、というか、面倒なのでいいです(笑) 上限が決まっていると、長距離でもお財布事情が助かります(笑) 1日の総合距離で割引判定もまたありがたいですね。 仕事でも観光でも、まず○○インターで降りて、仕事して(観光して)すぐにまた高速に乗る、本当は乗りたいが、高速代が割高だから、下道で移動。 という経験の方多いでしょうし。途中下車じゃないですが、途中で高速降りると割高なんですよね。 それを覚悟で、次に乗るときはETCの時間割の時間に合わせたりで面倒。またそういうことが最初から面倒で、最終目的だけの観光の終わる人も多いと思います。 途中下車してもETC利用者は、後日、総合距離から割引してもらえる!となると、結構今までスルーした観光地にも人は行くように思いますがね。 我が家は、途中下車したら、そのまま下道ですが、下道渋滞となると結局高速乗ります。 すると、最終目的地まで高速だけの利用だと5000円で済むのに、途中下車し、サイド高速乗ると最終目的地までの高速代は6000円ぐらいかかる。なんとかETC時間割の時間に乗れるよう時間調整して、やっと5000円にする。という手間。まぁこれも旅行なんだと思えばいいですが、仕事となるともう厄介ですわぁー(笑) 会社から経費節減って言われ、でも高速使わないわけにもいかなし、先方の都合に合わせたら、時間も割引時間では無理だし・・・ なんていう。 その日の総合距離判断もいいかもなぁーなんて思いました。(もちろんETC搭載車だけになりますが)

c883517
質問者

お礼

  総合距離判断というのもいいですね。

noname#152969
noname#152969
回答No.3

愛知県在住なのですが名古屋高速が高いです。 50円でも良いから安くしてもらいたいです。 今後も料金体系は変わらないのではないかと思います。

c883517
質問者

お礼

 変わらない可能性も高いと思います。

noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 今のままでは恐らく現状維持も困難だと思います。以前の自民党時代に戻ると思います。 だって、唯一増税発言していた候補が決選投票で勝ち、与論で一番支持された候補が決選投票すら残れなかったのですから。これって民主党が国民の声を完全に無視した結果だと思います。 『ノーサイド?』笑っちゃいました。いつもいってますよね?前首相も、恐らく解散総選挙だと思います。でなければ、自民党と大連立して結局のっとられる。いずれにせよ、今回の代表選挙が民主党の最終チャンスだったにも関わらず、それさえ無視したんです。 質問者様の仰る高速料金や子ども手当、はたまた増税や再びたばこ税の増税など、もう政権末期ですから、当てにしないほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • 高速料金

    高速料金 6月から高速料金が変わりそうです。 そこでお伺いしたいのが、短距離を走行した場合、料金は 今までと比べてどうなるでしょうか。時間帯割引もなくなりそうですが。

  • 高速料金について

    平日に高速を使うことになりました。だいたい東京まで300キロでいけます。深夜割引とかを使いたいんですが、4時まで5割、4時から6時まで3割、6時から9時まで通勤で5割と書いてありました。予定では、3じ30分頃高速に乗って8時頃着です。そうすると、間の3割の料金はどうなりますか?入るのは5割でいいのですが、出る時も5割の時間に出れば半額でいけますか?ちなみに1回100キロまでなのは知ってます。カードを何枚か持っています。

  • 高速道路の上限料金についてアンケート。

    高速道路の上限料金についてアンケート。 一切の割引を廃止して上限を決めるという今の法案に不満がある人の方が多いと思うのですが、無料が一番いいのだと思いますが、皆さんはどうしたら一番いいと思いますか? 私は、現金は今のまま。 ETCは平日時間関係なしに一律半額が一番良いのではないかと思うのですが。 ETC普及のために各種割引をしてきたのに(多分)、いまさら現金と同じってのも釈然としませんし。 なぜ上限にこだわるのかもわかりません。 今の休日最大50%、上限1000円も「何考えてんの?」と思ってました。 距離に応じて金額が高くなることが一番理想だと思いますし、その上でETCの恩恵は残して欲しいと思うのですが。 皆さんの最善案(こうなったら良いな)を教えてください。 一応「無料」は無しということで。(公約違反ですよね)

  • 新、高速料金について。

    国土交通省は、現在の高速道路料金割引きのシステムを見直し、新たな料金割引きを発表した。    それによると、同省は現在の料金割引き制度を再検証し、「持続が難しい」、「割引き内容が複雑」、「特定日、時間への交通集中による渋滞」、「対象が特定の車種に限定される」などの問題点を抽出。これらの課題を解消するため、新制度では「上限料金制の導入」、「徹底した簡素化」、「地球環境に配慮」という3つの基本方針を掲げている。    具体的には、東名高速のようなNEXCO管轄の高速道路においては、軽自動車1000円、普通車2000円の上限料金を設定。平休日の全時間帯で、ETCの有無にかかわりなく通行車両に適応することとした。    同様に本州四国連絡高速道路についても、軽自動車2000円、普通車3000円の上限料金を設定。一方首都高速、阪神高速では、定額の料金圏を撤廃。利用距離に応じて、普通車で500円から900円の新料金を導入することとした。なお、首都高速、阪神高速では、環境ロードプライシング、環状道路等への誘導割引も併せて実施。現金利用者は、入口で上限料金を支払うこととなる。    また環境への配慮として、エコカー割引も実施。普通車のエコカー減税対象車のうち、燃費が軽自動車と同程度(20km/L以上)で、かつ事前に登録された車両については、軽自動車と同じ交通料を適応することとした。    この新制度は、法案が成立した後の6月から順次導入の予定だが、本年度に限っては激変緩和措置として、時間帯割引き、および大口、多頻度割引きも一部併用される。 上記に、燃費が軽自動車と同程度(20km/L以上)で、かつ事前に登録された車両についてとあります。現行デミオ13Cは登録できるのでしょうか?何処にどんな登録をするのでしょうか?  お解りでしたら教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  • 高速道路の割引体系が知りたい

    2/15の夜に、名古屋から島根まで行き、その日の夜に島根から長崎まで行く予定です。 そして、2/17の夜に長崎から名古屋へ帰る予定です。 以上のルートで、高速道路料金は合計いくら必要でしょうか? 時間帯や曜日で割引があるようなので、普通に走るより安くあがるのでしょうか? また、時間帯や曜日を絞り込んで高速道路料金のシミュレーションができるサイトがありましたら教えていただきたいです。

  • iPhoneの料金体系

    日経に以下の記事がありました。 http://it.nikkei.co.jp/internet/column/koike.aspx?n=MMITbo000013072007 「iPhoneの料金体系を見てもよくわかる。電話の初期設定費用が36ドル(約4300円)、基本プランは月額59ドル99セント(約7200円)だが、その内訳は通話時間450分、テキストメッセージ200件、データ通信は無制限となっている。」 アメリカでは、端末機種に応じて通信料金体系が変わるのでしょうか? まさか、通信料金体系の決定権が、通信キャリアではなく端末メーカにあるなんてことはありませんよね?

  • ボーダフォンの機種変をすると旧の料金体系の人は変わってしまうのですか?

    現在ボーダフォンのある機種を使って2年半になります。 その時はまだジェイフォンの時だったので料金体系が いまだに旧の(ジェイフォンの時の)ままです。 新料金体制にもいつでも変更できるようなのですが、 旧の方がお得な気がして変えていません。 でもそろそろ本体が老朽化してきているので、機種変を したいと思っているのですが、機種変をすると自動的に ボーダフォンの料金体系に変わってしまうのでしょうか? 来月から基本料金無料期間が始まり3ヶ月続くので、 もしそうなら3ヶ月後がいいのかなと思うのですが… ちなみに今の料金は昔の「ローコールプラン」になっています。どうぞよろしくお願いします。

  • 高速料金の割引について

    高速料金の障害者割引について教えて下さい。 先日、自分のカードと入れ替えるのを忘れて亡くなった父のETCカードで高速を使ってしまいました。 気づいたのは1週間もたっていたんですが、どこに言えばいいんでしょうか 父のカードはまだ停止しておらず、銀行の預金もそのままにしています。 来月には料金が自動引き落としされると思いますが、金額はどうなるんですか 死亡届は市役所に提出しているから、市役所の福祉課で自動的に割引適用外になってるんでしょうか その場で気づけば料金所の近くにある事務所にいけたんですが、1週間も立っているのでどうしたらいいか悩んでます どこでどんな手続きを取ればいいか教えて下さい

  • 高速道路の料金所の仕事

    有料道路の料金収受及び付随する業務(高速道路の料金所)の求人があり、勤務時間が8:40から9:10とありますが、どういう勤務体系なのでしょうか? 実働16時間 休憩510分仮眠4時間を含みます。 と書いています。

  • 高速料金について

    質問です。 私は「阪神高速 上鳥羽」から入って第二京阪を使用し、最終「近畿道 東大阪北」間を利用しています。 最安値でいこうと思い、ネットで調べてみると日・祝が50%offと書いてあったので日曜日に先ほど申し上げた区間を利用しました。 しかし、ETCでゲートを通ってみると料金表を見るとどうも割引されているようには思えません。 果たして高速道路は日曜日に利用すると50%offされているのでしょうか?もしかすろと通常料金なのでしょうか? 高速道路を利用するにあたりどの日でどの時間帯が安いのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。