• ベストアンサー

バックアップすべき場所は

PCの初期化に伴ってCドライブデータのバックアップを行っています 余計なものを初期化後のPCに入れたくないため、外付けHDDに手動でバックアップします。 (1)デスクトップ及びマイドキュメントのデータのコピー (2)ブックマークのエクスポート 以外にすべきことはあるでしょうか? また、Program Filesに何があるかを記録に残しておく簡単な方法はありますでしょうか? キャプチャーもしくは無理やりフォルダをバックアップ(そのままコピーしても使えないのは分かっています)以外で良い方法があれば教えて下さい。 XPです。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>以外にすべきことはあるでしょうか?  先刻ご承知…というより既に処置済みとは思いますが、ネットワーク 接続環境やメールソフトのアカウント情報等の設定内容をメモしておく ことも必要でしょう。  メールソフトによっては別の場所に待避させておく手段や環境設定の 移行ツールなどがあったりするようですが、Outlook 系メールソフトに ついては、よく分かりません。 >また、Program Filesに何があるかを記録に残しておく簡単な方法は  コマンドプロンプトから「dir」コマンドを実行して 得られた結果を テキストファイルとして保存しておくという案はどうですか。 1  まず、テキストファイルとして保存しておきたい保存用のフォルダを 準備します。 例えば「D:\COPYBOX」などです。  既存の「マイドキュメント」フォルダでも良いですが、出来れば専用 フォルダを作成した方が分かり易いと思います。 2  次に、「ファイル名を指定して実行」で「cmd」を実行するか 或いは プログラムメニューのアクセサリにある「コマンドプロンプト」を実行 して「コマンドプロンプト」のウィンドウを開きます。 3  その後「cd C:\Program Files」と入力して実行(Enterキー押下)し カレントフォルダを「C:\Program Files」に移動します。  多分 入力ラインは「C:\Program Files>」と表示されると思います。  ここで単に dirコマンドを実行すると、階層下のフォルダ構成が表示 されます。 その画面から、ウィンドウ左上のアイコンをクリックして 「編集」メニュー経由で内容をコピーすることも出来そうですが、もし 出来たとしても、ちょっとメンドいです。 4  そこで、「dir >D:\COPYBOX\List(←任意の名前).txt」を入力・実行 すれば、dir コマンドの結果が、指定したパス(フォルダ)にテキスト ファイルとして出力されるハズです。    ↓一例 C:\Program Files>dir >D:\COPYBOX\UpDown\List.txt    ↑  実は、この dirコマンドの半角スペースに続く ">"以下の絶対パスで ファイル名を指定するオプションが、この回答の本題だったりします。 5  以上です。 D:ドライブ当該フォルダの List.txt をご確認下さい。  なお、添付画像は、単に dirコマンドを実行しただけの表示例です。

chuuuuuta0802
質問者

お礼

ありがとうございました。非常に参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

初期化後にバックアップしてなかったことがわかってから泣きを見るならデータ容量が許す限りバックアップは採取しておいた方がよいと思います。 後にファイルであれば、バックアップしておいた外付けHDDから持ってこれますし。 一ヶ月ほど使い続けて問題が発生しなければ消してしまうなど、ルールを決めていればほとんどカバーできるかと思います。 で、データについて見落としがちなフォルダと、ファイルをバックアップしても使い物にならないので、エクスポートなど、初期化後に使える状態にして保存しておかなければならないものを思いつく範囲で記載します。 1."Program Files" アプリケーションによっては"Program Files"配下のフォルダに必要なデータや設定を保存するアプリケーションがありますので、出来れば全てコピーしておいた方がいいと思います。 このフォルダ配下に設定を残すアプリケーションなんかは、初期化後に同じアプリをインストールした後に、当該アプリのフォルダをそのままコピーすれば設定内容も復元できるソフトなんかもあります。 ただ、容量的には実行ファイルがほとんどなので外付けHDDの容量はもったいないですが。。。 2."Documents and Settings\ユーザID" ここにもアプリケーションの設定ファイルやデータ(メールや辞書など)が保存されていたりします。 デスクトップやスタートメニュー、IEのお気に入り、送る(Send To)なんかもこの下に作られます。 既存環境がどんな設定になっているか後々確認するためにもこのフォルダ配下はバックアップしておいた方がいいと思います。 3.レジストリ レジストリはファイル的には2.のフォルダ配下のNTUSER.DATやWindows\system32\configフォルダに実体ファイルとして保存されますが、これをファイルとしてコピーしても必要な部分を戻す方法がないので、別の方法で保存しておく必要があります。 ファイル名を指定して実行でregeditを起動して左ペインの階層トップでファイル-エススポートすればテキストとして出力されます。 テキストで保存しておけば後々必要な情報を参照できたり、特定部分のみ切り出して新しい環境にレジストリ情報を復元することも可能です。 ---Program Filesに何があるかを記録に残しておく簡単な方法--- 上記の通り設定情報を持っているアプリもあるので全バックアップした方がいいと思いますが、どんなソフトをインストールしたかを確認するなら、以下の方法は如何でしょうか? 1.スタートメニュー-プログラム配下をバックアップする。 → ショートカットばかりなので容量は必要ないです。2.の."Documents and Settings\ユーザID"にスタート メニューというフォルダがあるのでこれをコピーしておけばどんなアプリがインストールされていたか分かりやすいです。 2."Program Files"配下のフォルダ情報を保存しておく → コマンドプロンプトから「Tree "C:\Program Files" > f:treelist.txt」(f:は外付けHDDドライブの例)と入力すればどんなフォルダ構成になっているか後に確認することができます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ぉちらを見ると良いです。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

>(1)デスクトップ及びマイドキュメントのデータのコピー >(2)ブックマークのエクスポート (3).メールのエクスポート。 (4).MS IME に登録した単語のエクスポート。 (「辞書ツール」-「ツール」-「一覧の出力」) 自分でインストールしたソフトについては、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」のリストを確認する。 くらいでしょうか。 わたしなら素直にこのようなバックアップソフトを使います。 http://www.runexy.co.jp/personal/shadowprotect4/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう