• ベストアンサー

macのBoot Campについて

harawoの回答

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

質問の意図から外れる内容になると思いますが、案外盲点だということで、書きます。 iMacなどのデスクトップならともかく、ノートタイプだと、キーボードのキーの違いを考慮しなければなりません。 Windows PCにあるDelキーが、Macintoshのキーボードにはありません。Macintoshのdeleteキーは、Windows PCのBackspaceキーに相当します。Explorer上の、ファイル削除などで、Delキーをショートカットで使うケースが多いので、このキーがないのは、とまどいのもとになります。 日本語キーボードで、半角/全角キーがないのも、重要な違いです。Windows PCユーザは、日本語入力と英数入力の切り替えに、半角/全角キーを使うので、そのキーがないのは、ある意味致命的ともいえます。 デスクトップ機だと、Windows PC用のキーボードをそのまま使えばすむだけの話ですが、ノートだとそうはいきません。まあ、見てくれを気にせず、荷物になるのをがまんすれば、Windows PC用のキーボードを、Macintoshのノートにつないで、文字入力すればいいのですが。 ともかく、Windowsをメインに使用するむきには、Boot Campはお勧めできません。90%、Mac OS Xを使い、たまにしようがなくWindowsを使うというような用途でないと、お勧めにはなりません。

cb-nq-12
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 winのキーボードに慣れている場合は「Delキー」や「半角/全角キー」の違いに注意ということですね! こういったことも含めて聞きたかったので助かりました。 一応自分用のPCはいままでmacを使ってきているのでwinのキーもmacのキーも操作したことはあるのですが、 機器がmacでもwinOSにしていると、ついwinのつもりでキー操作してしまうとか 充分ありえますものね…気をつけます。 丁寧に回答して頂きどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • Mac OSX LION Boot Camp

    今Mac Book Air OSXを使っています。バージョンは10.7.2です。 Boot Campを使ってWindowsを使いたいです。手元にあるOSがWin2000ProとXPのProのアップグレード版のみあります。この2枚を駆使して、Boot Campに入れることは可能でしょうか?ブートキャンプの仕様にはXP以降と書いてありましたので悩んでいます。

    • 締切済み
    • Mac
  • Boot Camp と VMwer fusion

    私、MacのBoot CampとVMware fusionの使用が、初心者です。 Macを購入し、Boot Campにwin 7をインストールして使っていました。 最近になって、Boot Campの中にあるwin 7をVMware fusionで使える ことを知り、VMware fusionを買い、使って、Macのデスクトップ上で win 7を使っていたのですが、もうBoot Campは使わないと決心しま した。 VMware fusionの機能の一つであるインポート機能を使い、今、Boot Campの中にあるwin 7を一つのファイルにしたいと思います。 そこで質問したいのですが、インポートをすると言うことは、win 7のシ ステムデーターを、Mac側のスペースにコピーする事になると思うので すが、これは2つのwin 7システムデーターがMac HDに存在する事に なると思いこれは、著作権に違反する事なのでしょうか? 使用環境 Mac Book Pro メモリーとDSP版win 7同時購入、同時使用。 win 7 hp DSP版ライセンス。 長い文章ですみませんが、回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Boot Campについて(Mac初心者です)

    こんにちは。 3年前、MacになれようかとiMac(G3 266MHz)を購入しました。 購入したのはよかったのですが、iTunesがつかえず押し入れに肥やしになってしまいました。 しかし、最近ではWindowsを使うならMacの方がよいと友達が行ってきました。 それは、Boot CampでもWindowsがつかえるから。といっていました。 長い前置きは読まなくていいです。ここからが本当の内容です。 Mac miniではBoot Campが使えるのでしょうか? また、Boot CampはWindowsXPでWin系のアプリが使えるのでしょうか? Macの上級者さん、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Boot Camp でWinXP SP1

    Boot Camp でWinXP SP1をインストール出来ないようですが、どうなってしまうのでしょうか? 実際にやってみた方おりますでしょうか? 最近Win機の方の調子がおかしいので、買い換えようかと考えておりましたが、普段はMacを使うことの方が多いのでいっそのことMac Proにしてしまおうかと迷っています。 その場合、WinXP SP1を持っていますので、もし裏技的でもインストールすることが出来れば、OS代を浮かすことが出来てありがたいのですが・・。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのブートキャンプについて

    既出の問題でしたら、すみません。Macのブートキャンプについてです。 仮にMac miniを持っていてブートキャンプでWin7を入れているとします。そして、新たにMac bookを買ってまたそれにもWin7を入れたい場合また新規にWin7を購入する必要がありますか? それともMicrosoftのアカウントを持っていれば何度でもダウンロード可能のパターンですか? どうか機械音痴の私にご教授願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Boot Campについて詳しく教えてください

    現在、Mac OS10(10.5.1)を使用しています。 Boot Campを利用したいのですが いまひとつ、Boot Campについて理解できていません。 HDをパーテーションする、というところまでは 解っているのですが… もうひとつ気になっているのは 私はノートPCのWinを所有しているのですが MacへインストールするOSは そのノートに付属していたアプリケーションディスクでも 可能なのか、ということです。 お手数ですがご回答のほうを よろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • Mac
  • Boot Campや仮想ソフトで使えますか?

    Win専用のアプリを、仮想上のパラレルズなどで使えるかどうかを知りたいと思います。 Win買い替えにするか、Mac数台保持のため新Mac購入してWinを使うかと考えてます。 MacでWinを使う私のメリットはほかのMacとの共有などが簡単であろう、という安心感、タイムマシーンでまるごとバックアップ機能があるから、です。 (私はWinXPなのでよくわかりませんが、最新Winに自動バックアップつなげるだけでOKになっていれば別ですが) 私が持っているソフトやプリンタの各メーカーに問合せたところ、 パラレルズなどの仮想上では不可、あるいは動作未確認保証外、 Win7は対応、と言われました。 ソフトは、ホームページビルダー13、シュリケン2010、カスペルスキー最新、ほか。 プリンタは、キャノンLBP3310とブラザーMFC670CDです。 質問: ブートキャンプ上では使える、と言われましたが、パラレルズなどの仮想ソフト上のWin7で、これらのアプリやプリンタ、使えますか? ブートキャンプ上でWinアプリなどインストールして使っている後で、もし仮想ソフトインストールしたら、スムーズに移行できるものですか? (つまりWin入れ直し?Win専用ソフト入れ直し?) ブートキャンプ利用で不自由なことは、Macにするためにログインしなおす、こと以外になにかありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook207・ブートキャンプでMacとWindows(XP)を

    MacBook207・ブートキャンプでMacとWindows(XP)を使ってます。 MacBook207内のブートキャンプMacとブートキャンプWinのファイル共有をすることはできますか? ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • winかmacか

    こんにちは。 ぼくは普段はビデオ編集や撮影などをしているものです。 新しくパソコンを買おうと思っているのですがwinにするのかmacにするのかで大分迷っています。 特に迷う大きな原因は、仕事先がwinであるということとmacのブートキャンプの登場です。 ブートキャンプを使用してmacマシンでwinマシン環境を作った場合、マシン性能はどれくらい引き出せるものなのでしょうか。 もしSD、HDV素材をブートキャンプで扱えるのであれば、今のところ仕事上問題はないのでmacにしてしまおうと思っています。 ちなみに普段使っている編集ソフトはプレミアPRO1.5.1です。そのほかアフターエフェクト、フォトショップ、イラストレータなども使用しています。これらのソフトをブートキャンプで使えたらいいなと思っています。 macに変えた場合、ファイナルカットプロの導入を考えています。 今のパソコンの構成は CPU ペンティアム4 2.6GHz メモリ 1G グラフィックボード NVIDIA GeForce FX 5200 OS windowsXPHomeEditionSP2 です。 それから、macのここがすばらしい!とかwinの自作ならこんなことできるよ!とかももしよろしければ聞かせてください。 わがままで欲張りな質問ですがよろしくお願いします。

  • Boot CampでMacにWindowsを

    お世話になります。このたび二台目のマックを購入することにしました。 今、使っているマックは10.5.8なのでさすがに色々不自由になりまして せっかくならハイスペックのマックを購入しスキルを身につけようと 思いました。 そこで思い切ってMacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/15.4 ME665J/A を注文してしまいました。 私はWinならそこそこいける口ですが、正直マックは未だちんぷんかんぷん。 一代目に買ったMacBookには本当に可哀相なことをしてしまったと 思ってるので、 今度のMacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/15.4 ME665J/A は十分にばりばり使おうと思っております。 全略、長くなりましたが、Boot CampでMacにWindowsを入れて みたいと思ってます。 調べると、win8も少し難解ながらも何とかできそうな気がします。 ところで、Boot Campでウインドウズを二種類以上いれることは できますか? 全くお恥ずかしい質問なんですが。 できることならWin7とWin8のトリプリブート。 更にできるのであればLinuxにも手を出してみたいです。 マック良くわからない(これからマジで勉強しますが)ので 恥ずかしい限りなのですが、以上、ご教授願えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac