• 締切済み

matchless HOTBOXの自作

matchless HOTBOXの自作 自分で作ろうと思うのですが 回路図とか作るのに必要な全部品、部品の入手場所(例えば箱とか)を教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

せっかく自作しようと思っているのだから、ご自身の実力に見合っているか、検討するための参考意見とします。 回路図 http://www.generalguitargadgets.com/diagrams/hotboxsc.gif 部品リスト http://www.generalguitargadgets.com/bom/hotboxbm.txt 回路図と部品リストは、実用化のための部品が省略されています。 あくまでも、基本回路図と思ってください。 組み立ては、一番入手しにくい部品から始めます。 電源トランスを、代用品にすれば、入手しにくい部品はない様です。 トランスの大きさが判れば、ケースの大きさが推測できます。 オリジナルは床置きタイプにしてあるようですが、部品の実装密度が上がるため、据え置きタイプのプリアンプにしたほうが組み立て・配線が楽になります。 2~3U相当のケースに組み込み、クリーンとエフェクトの切り変えは、ヒーター電圧で動作するメカニカルリレーを使い、本体のスイッチと足踏みリモコンもできるようにします。 エフェクト表示ランプ(LEDなど)も付けると便利です。 真空管なので、ケースの一部に放熱を考えた複数の穴や、パンチングメタルをはめ込みます。 部品の固定・配線は、平ラグ・縦ラグ・大きいピッチのユニバーサル基盤などお好みで。 トランスが汎用品の場合、磁気シールドがしてないので、誘導ノイズを減らすため、鉄板などで囲って磁気シールドの工夫が必要です。 電源回路は、安全性とチェックし易くするため、独立端子を介してから各回路に配線します。 真空管アンプは、完成してもノイズを減らすのが大変で、アースポイントの付け変えが簡単にできる工夫がいります。 グランドリフトもできる様にしときましょう。 真空管が横置きになるため、L型のアルミアングルに真空管ソケットを付けます。 シャーシパンチやメタル用のホールソー・コーンカッターなどのトランジスターやICの工作では、キャノンレセプタクルやスピコンの穴あけ以外に使わない、大き目の穴あけ工具が必要です。 大体こんな所が思い付きました。 ご検討ください。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

正直,この質問をするレベルでは真空管回路の自作は不可能だと思います.

  • uk-016
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.1

「HOTBOX 自作 感電」 でググってみて下さい。作り方や部品購入に関する参考となるサイトが見つかります。 ※自作は必ず自己責任で行ってください。私は勧めません。

関連するQ&A

  • 高校生の時自作でアンプやラジオを作っていた方に質問です。

    私は今高校生です。アンプやラジオの自作をしたくて書き込ませていただきました。 それで回路図の勉強をしてみたいのですが 今のところダイオード等の回路記号などしか知らず、 電流の抵抗がこうだ、等のようなものは全くわからない状態です。 電子部品屋さんのおじさんが言うには、 昔のオーディオ好きの学生は廃棄されているテレビから部品を抜き取ってラジオを改造したり、 スピーカーなどもお金がないから自作で頑張っていたと言います。 僕もそんなように回路を改造したり、回路図を1から自分で考えてアンプやラジオなどを作れるようになりたいと思っています。 先人の方々はどのようにしてそのような知識を得ていたのでしょうか? また、はじめは回路図の勉強なんかよりこんなことをやったほうがいい、等のご意見も、もしよろしければ教えてください。 全くの初心者なので 皆様だけが今、便りの状態です。 どうか、よろしくお願いします。

  • PICライタ自作したいのですが・・・

    http://feng3.cool.ne.jp/usbpgm/W509minisch.gif この回路図に書かれているのを http://cgi.biwa.ne.jp/~jr3roc/pic/ の三分の一あたりにある使用部品についてのように 必要な部品を書き出していただけませんか? パーツさえそろえば、回路図を見ながら何とかなると思うので! お願いします。

  • オーディオ自作

    私のオーディオシステムは全て自作で、CDプレーヤーからのデジタル信号も内部回路(機内採用チップのデータシートからのD_INピンアサイン)からダンピングR経由で直接自作のDACに繋いでローリスク・ハイリターンのを目指している(ほぼ完成形に近い)のですが、自作派の皆さんは何を主眼とされているのでしょうか?私は安くて単純な回路で、高安定性であれば良しとし、オーディオ用部品に拘りません。一つには発振防止に余計な部品を追加しない回路設計にする。例えばTrであれば、CB間に補償用Cを付けない。バリバリに発振防止で固めた回路で、本来の素子の音を殺してしまう様なメーカー特有の回路設計は行わない。 で、皆さんのオーディオ自作とは... (1)SPの箱付キットで楽しむ。 (2)回路設計は分からないけど、取説通りに作って音がでれば満足する。 (3)シャーシ加工と部品調達が面倒なので、キットをベースにオリジナルを作る。 (4)最初から応用回路を見ながら手計算で設計する。 の何れかと、何か目的があれば、ご回答願います。

  • LED自作について教えてください

    初めてLED自作をしようとおもいます。 100Vを36Vにしたいのですが、 ヒューズを使うとどんな部品が必要で、回路はどうすればよいのでしょうか。 (20mAで3.2VのLEDを10個使いたいのです。)

  • 自作で回路を作るには

    日ごろスクーターに乗っています。寒くなり スクーター(YAMAHAGEAR)にグリップヒーター(グリップが熱くなる)を社外品でつけましたがバッテリー(12V)があがり気味になります。 そこで12V以下になったら電源をカットして12V以上になったら通電する回路を自作してグリップヒーターの線につけたいと思い,その回路を作るのに必要な部品をアキバ等で買いたいと思っています。どのような部品が必要か教えていただきたいのですが  よろしくお願いします。

  • LEDのパイロットランプの自作について

      設備(空調用小型ポンプ)の稼動を示すパイロットランプですが、電球で 直流24V 38mA型のものがあります。長時間の点灯のため頻繁に交換しております。玉数は20-(@150円くらい)電気については詳しくありませんが、これをLEDランプで自作してみたのですが、初心者でも簡単に作れますでしょうか。  明るさは蛍のような感じでOKです。作れそうでしたら、必要な部品名称、型番、回路図等、入手方法、などなどご教示お願いいたします。  テスターで、電球がさしてある電極のどちらがプラスなのか調べる方法も初心者なので単純に教えてくだされば幸いです。   

  • 自作の電源回路について

    自作の電源回路について ACからDC電源をとる、いわゆるAC-DC型の電源装置を作ろうとしているんですが、 5V、12Vのようにいくつかの電圧を取り出したいです。 検討しているのは、それぞれの電圧に合わせてひとつずつに分ける方法なんですが ほかにいい方法があれば教えてほしいです。 また、電気回路にあまり詳しくないのでできれば回路図などがあると助かります。 自分で回路を設計してみたんですが、取り出したい電圧にするのに必要な抵抗の抵抗値を どうやってはじきだすかわからずにいるわけで・・・ 分かる人がいたら教えてください!!

  • 猫撃退用超音波撃退機を自作したい

    野良猫に悩まされています。超音波撃退機を自作したいのです。(1):回路図を教えてください (2):スピーカー等の入手方法を教えてください 市販品が有りますが高価なので自作希望。若いころにラジオなどを作ったり 無線をやっていますので 製作には問題ありません。宜しくお願い致します。

  • センサーライト自作したい

    センサーライト自作したい  100均のLedライト(単3電池三本 4.5V)を使って、光センサーで暗くなると点灯し、タイマーで消灯する(30秒くらい=調整できればなおいい) 自作サイトまたは回路図ないでしょうか? 部品は通販でと思ってます。 部屋の蛍光灯を消して(暗くなるので、ここで点灯)出て鍵をかけると消灯(タイマーで消灯)したいです。

  • スイッチャー 自作

    エフェクターが増えてきたので、スイッチャーを自作しようと思います。 今、考えているのは4LOOPで一発切り替えのものです。 私は、今回が初めての自作なので回路図を探して作ろうと思ったのですが、 調べても見つかりませんでした。 なので、どのように配線をしたら良いか教えて下さい。 お願いします。

専門家に質問してみよう