• ベストアンサー

VSのヘアコテストレートを買おうとしてるんです・・

本当にストレートになるんでしょうか? ちょっと心配です^^ けっこうなお値段ですから 私の髪の毛は くせ毛なのでまっすぐにしたいんです‼ ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

VSよりも美容院のコテを買うほうが確実にストレートになると思います。 美容院のコテも高額ですが、美容師さんに相談もできるし頼めば試しにストレートにしてくれたりアドバイスをくれたりすると思うので、一度美容院に行ってみたらいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストレートをかけたい!

    私の髪の毛は癖毛でしかも硬いんです。おまけに結構痛んでます。ずっと前からストレートをかけようと思っていたんですが最近お金も出来てかけようと思っています。けどストレートをかけても本当にまっすぐになるんでしょうか?髪の毛が痛んでいるから心配です。こんな髪質の私はどのようなパーマをかければまっすぐになるのか教えてください。

  • 癖毛で・・・↓↓(長文失礼します;)

    私は学生です。髪の毛が癖毛で全体的にウネってしまいます。一本一本が痛んで、ウネウネしている毛もあります。ストレートにしたいのですが、私の髪質は太くて固めです。1回知人に、“美容室で買ってすごく高かったけど毛が痛まないしすごくいいよ”とのことで、ヘアーアイロンをやってもらいましたが、本当にそのとおりでした。でもそんなに高いものを買うわけにもいかず、自分で考えてみたのですが、縮毛矯正・ストレートパーマ・ヘアーアイロンで、どれが一番痛まずに真っ直ぐになりますか?値段はそれぞれいくら位になりますかね??分かりやすく教えていただければ嬉しいです。ちなみに、髪の毛の長さは胸の下くらいです。近々肩くらいまで切ろうと思っています。

  • ゆるくうねるクセ毛って良いですか?

    私はクセ毛です。 本当はサラサラのストレートに憧れていますが、髪の毛がある程度の長さになってくるとゆるくうねり出します。今は胸くらいのロングなのですが、やっぱりゆるくうねっています。 友達はわざわざ、クセ毛風パーマなんてものまでかけています。私もストレートパーマをかけたいところですが、液にかぶれてしまった事があるのでそれ以来パーマはかけていません。 クセ毛風パーマをかける友達に言わせると、こんなかけてるかかけていないか分からないようなうねりに毎月美容院に行ってお金をかけているんだから、生まれつきそういう髪の毛のあんたは羨ましい。と言われました。そんなものですか?? それとクセ毛用の整髪料っていっぱいありますが、どれがオススメですか?私は今プロカリテのものを色々つかっていますがどれもシックリきません。他にオススメがあれば教えて下さい。

  • 髪の毛をストレートにしたいのですが…

    僕の髪の毛はとてもヒドイ癖毛でうねっていてチリチリです。髪の毛が短いせいかもしれませんが市販のストパーはかかりませんでした。髪が短くても美容院でのストパーや縮毛矯正はちゃんとかかるのか教えてください。また最近「うる艶ストレートジェル」というのを見つけました。これって本当にストレートになるんでしょうか?使った人いたら教えてください。

  • 髪を改善したいです!

    中学生の女子です。 かなりのくせ毛で悩んでいます。 1ヵ月前ぐらいにストレートパーマをかけたんですが1週間足らずで元に戻ってしまいました。 普段は、後ろにまとめて縛っています。 前髪だけアイロンを軽く使っていますが、最近あんまりアイロンが効かなくなりました。 たぶん、髪の毛が傷んできたんだと思います。 修学旅行が近々有るのですが、起きた時の髪の毛の心配をしてしまい不安です。 これを機会に髪の毛を改善したいと思いますがどうすればいいのか分かりません。 くせ毛を少しでも直すにはどのようにすればよいでしょうか? また、髪の毛を傷めないようにするにはどうすればよいですか? 宜しくお願いします。

  • くせ毛をさらさらにするトリートメントを教えて下さい

    くせ毛(髪)をさらさら(ストレート)にするトリートメントを教えて下さい。 値段は「1000~3000円」くらいだととても嬉しいです^^v インターネットで検索したところ、 ”くせ毛に縮毛矯正トリートメント!パーフェクトストレートトリートメント”が良いかなと思うのですが、本当にさらさらになりますか?;ω; くせ毛をストレートにするおすすめのトリートメントがあったら教えて下さい。

  • 縮毛矯正について教えて下さいm(_ _)m

    僕は、小さい頃から髪の毛が逆だっていて、髪型の種類が少なく、困っていました。ですが最近、くせっ毛の子の髪の毛がストレートになっていて、「髪の毛どうしたの?」って聞いたら「縮毛矯正してみたんだ」って言われました。その日、縮毛矯正について調べてみたんですけど、実際どうなのかとか知りたいので質問しました! 「値段や効果、メリット・デメリット」について教えてくれると嬉しいです。

  • ストレートになる方法

    私の髪の毛は硬い癖毛です。 いろいろトリートメントとかつけてるんですけど、 ストレートになりません! 簡単にストレートにする方法ってないですか?

  • くせっ毛が気になります‥

    約1~2ヶ月ほど前に、長かった髪の毛をだいぶ切りました。 その時は、肩のところよりちょっと長いくらいでした。 しかし、そのあと少しして、髪の毛がはねていることに気がつきました。 親に聞いたところ、やはりくせっ毛だと言われ、とてもショックでした。 今でもくせっ毛で、外出のときもストレートでさらっとした髪の毛の人を見ると、うらやましく思ってしまいます。 くせっ毛は、一度なってしまうときれいでまっすぐな髪の毛にはならないのでしょうか。 教えてください。あと、お金がかからないでできる方が助かります。

  • ヘナってクセ毛やダメージヘアにも効果的ですか?

    髪の毛がかなりクセ毛でどうしようもないんです。 クセをいかす髪型にしてもやっぱストレートに憧れます。。。 かといって矯正をかけていたら今でも痛んでいる髪が余計に痛んでしまいます。 水パーマも考えましたが近くでやっている店がわからないのと、値段がたかいので・・・ で、ヘナがクセ毛やダメージにいいとどこかで見たのですが、本当でしょうか? ヘナシャンプーみたいなものでおすすめはありますか? また、そのようなシャンプーを使って髪質が改善しますでしょうか あと、白髪を染める用のヘナをやってみたいんですが白髪ではないので多分染まらないと思うんですよね、染まらないで髪のツヤ?を出したいって場合、ヘナは有効でしょうか? (勿論多少そまっても全然いいです) もしヘナでクセ毛がマシになったりダメージが回復するならシャンプーなどを買いたいのですが。。。

このQ&Aのポイント
  • 2019年に購入したideapad S130のeMMC 64GのWindows SSDの容量がすぐに少なくなる問題について説明します。
  • データをssdに保管しておらず、アプリも最小限にしているにもかかわらず、毎日ネットの閲覧データを削除し、ディスクのクリーンアップをしても容量が7G位になってしまう理由について解説します。
  • Windows SSDの容量がすぐに少なくなる原因は、一時ファイルやキャッシュデータの蓄積、更新ファイルの増加などが挙げられます。解決する方法としては、ディスクのクリーンアップや不要なファイルの削除、一時ファイルやキャッシュのクリアなどがあります。
回答を見る