• ベストアンサー

ixy30Sについてです

ixy30Sを使って月を撮ろうとしたのですが、白い発光体のようなものしか撮れません。 出来たら少しでもくっきりした感じで撮りたいと思っています。 蛍光灯なんかも直接撮ろうとすると白く発光してしまってよく分からない画像に なってしまいます。 これってどうにもならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.3

既に回答がされているように月の周りの暗い部分も評価されて露出が決定されているためですね。 要は月の明るさで露出が決定されれば良いことになります IXY 30Sの露出制御は「評価」「中央部重点平均」「スポット(中央固定)」と3種類の測光方式が選択可能です、この中の「スポット(中央固定)」を選んで月がフレームの中央に来るようにして撮影してください。 ISO感度もオートではなく125に固定した方がいいと思います。 裏技としてはストロボを発光させると言う手法もあります。もちろんストロボ光は月に届きませんがカメラはストロボ有効範囲内の撮影と勘違いし絞りとシャッター速度を決定します。

velvetr
質問者

お礼

細かく説明していただいてありがとうございます。 今度挑戦しようと思います。

その他の回答 (2)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

月は、非常に明るい天体ですね。 月自体に露出を合わすと、ISO100で絞り8だと、シャッタースピードは1/125s~1/250sぐらいになります。 また、月を画面一杯の大きさに写すには2400mm(35mm判換算)もの超望遠レンズが必要です。 なお、月も蛍光灯も点光源ですから、AEは周りの暗い部分に引っ張られる為、月も蛍光灯も極端な露出オーバーになります。無論、露出補正でカバーできるような輝度差ではありません。 何れにしろ、IXY30Sで撮れる被写体ではありませんし、第一、月のアップ写真なんて、ネット上でフリーの画像がゴロゴロ。同じような写真では妙味がありません。 それよりも、デジタルなら夜景とフリーの画像との合成は意図も簡単。 個人で楽しむなら、フリー画像の活用もアリでしょう。

velvetr
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような写真になっても自分で写すのと、フリーで存在してるものを見るのとでは やっぱり違うと思うんです。 自分で撮って「おぉ~撮れた♪」って気分を味わいたかったんです。

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.1

こんにちは 月の周りの空は月に比べ暗いので カメラの自動露出プログラムがその暗さに対応しようと 明るく写る設定(シャッタースピードを遅くする)をするので 明るい月が更に明るくなり白い発光体のように写ってしまいます。 カメラにマニュアルモードがあれば自分で絞りとシャッタースピードを 適当に設定すればすむのですが、お使いのカメラには そう言った、設定は出来なさそうなので 露出補正を使って『-2』に設定して(-は暗く写る)写してみては いかがでしょう。

velvetr
質問者

お礼

ありがとうございます。 露出補正をしてもやはり発光体が出来てしまいました。 違うカメラ買わないと無理っぽいですね・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう