Mac miniの購入を検討中:Boot Campと共有ドライブについて

このQ&Aのポイント
  • Mac miniの購入を考えている方におすすめ!Boot CampでWindows7も利用可能ですか?
  • Mac miniのハードドライブの選択肢に迷っている方へ。750GBシリアルATAドライブの共有利用や外付けHDDで共有する方法を解説します。
  • Mac miniのハードドライブ選びで悩んでいる方必見!750GBシリアルATAドライブと外付けHDDの速度や利便性について詳しくご説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

Boot Campと共有ドライブについて

先日発売されたMac miniの購入を検討しているものです。 Boot CampでWindows7も入れて使うことに関して質問させてください。 Appleオンラインストアのオプションで、ハードドライブを 「750GBシリアルATAドライブ + 256GBソリッドステートドライブ」 にしようか、 「256GB Solid State Drive」 にしようか迷っています。 1) 750GBシリアルATAドライブも追加した場合、このドライブをmacとwindowsで共有するファイルの保存場所のようにして使うことは可能なのでしょうか? これが可能な場合、このドライブごとひとつの共有場所という使い方になるのでしょうか? もしくは、このドライブを三つのパーティションに区切って、ひとつ目のパーティションをmac専用スペース、二つ目のパーティションをwindows専用スペース、三つ目のパーティションをmacとwindowsの共有スペースのようにすることは可能でしょうか? 2) 750GBシリアルATAドライブを追加するのではなく、外付けのHDDを使ってmacとwindowsで共有させる場合、上記の(1)のようなことは可能でしょうか? 3) 750GBシリアルATAドライブにした場合と、外付けHDDにした場合で、どちらのほうが読み書き等の速度が優れているということはありますでしょうか? 速度以外に、どちらか一方が優れていたり便利な点などがあれば教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>Boot CampでWindows7も入れて使うことに関して質問させてください >750GBシリアルATAドライブも追加した場合、このドライブをmacとwindowsで共有するファイルの保存場所のようにして使うことは可能なのでしょうか? 可能ですが、デュアルブートでMacが起動しているときはWindows用のNTFSパーティションを読めますが書き込みは特別な手段が必要です。 Windowsが起動しているときはMac用のHFSパーティションを読めますが書き込みできません。 普通の方は両方から読み書きするためにFAT32フォーマットのパーティションを用意することで対処しているようです。 >これが可能な場合、このドライブごとひとつの共有場所という使い方になるのでしょうか? ドライブ全体をFAT32でフォーマットする方法と1台のHDDを分割して其々のフォーマットで使い分けをする方法があります。 優劣は気にしないでください。 >750GBシリアルATAドライブにした場合と、外付けHDDにした場合で、どちらのほうが読み書き等の速度が優れているということはありますでしょうか? USB接続等の外付けHDDは内臓のHDDに比べて読み書きの速度が大幅に遅くなりますので、バックアップ用以外のデータ保存用には内臓HDDがお勧めです。

Kiliman
質問者

お礼

非常に参考になりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • PC間でHDD等の共有をしたのですが一部ドライブが共有にアクセスできない

    2台のPCでドライブ共有を設定し、HDD等の共有をしたいのですが一部アクセスできないドライブがあります。 パソコンは2台ともVAIOですが、共有させる側はWindosXPで共有する側(アクセスする側)は、Windows7です。 共有するドライブとフォルダは、 (1) 内蔵HDD500GB (2) 共有ドキュメント (3) 外付けHDD350GB(IODATA) (4) 外付けHDD500GB(BUFFALO) (5) 外付けHDD1.0TB(BUFFALO) です。 アクセスできないのは、(4)外付けHDD500GB(BUFFALO)(5)外付けHDD1.0TB(BUFFALO)の2ドライブです、 それ以外はアクセスができます。 WindowsXPのネットワーク表示、Windows7のネットワーク表示では、共有設定した全てのドライブ、 フォルダが表示されていますが、XP側、7側ともに問題のドライブをクリックすると次のエラーが通知されます。 「「(共有・・・)にアクセスできません。このネットワークサービスを使用するアクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバの管理者に問い合わせて下さい」」 どこをどのように調べれば良いのか分かりません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ハードディスクについて

    Apple Storeのmacbookpro15インチのカスタマイズを見ていたら、シリアルATAドライブとソリッドステートドライブがあるのですが、パソコン初心者にとってどちらがよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Boot Campができない

    Marvericksですが、Boot Campに失敗します。 MacBook Pro Early 2011ですが、Fusion Driveに改造しました。そのため光学ドライブはありません。 一応Buffaloの外付けDVDドライブはあります。 パーティションを区切るところまではできますが、その後再起動するときに、"no bootable device"と出ます。また、Optionで直接、ディスク型のWindowsやEFI Bootを選択しても黒い画面にカーソルが点滅したままです。マウスとDVDドライブ以外は接続していません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacBookAirにWindows7

    MacBookAir(256GB)を購入しBoot CampでWindows7をインストールしようと思っているのですが、その際、パーティションをMac用・Windows用・共有用と3つに分割しようと考えています。Mac用、Windows用のパーティションの大きさはアプリケーションのインストールなどに必要な最小限の量に留め、残りをMac、Windowsどちらからでもアクセスできる領域にして、DropBoxなどと同期したりして使いたいです。この場合どのようにすればうまくいくでしょうか?Boot Campアシスタントによるパーティション分割は、2つに分割してWindows用、Mac用と割り当てることしかできないように見えるので困っています。一旦Windows用のスペースを多めに確保して、それからWindowsのパーティション分割の機能を使用すれば良いのでしょうか?またその場合フォーマットなど注意すべきことは何でしょうか?また、このような使い方をした時に起こる問題など何かアドバイスはありますでしょうか?教えてください。Windows7はProfessionalです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Boot Campの再パーティションについて教えてください。

    Boot Campの再パーティションについて教えてください。 現在Mac(10.5.8)を使用しているのですが Boot Campを使用し、Windowsも同時に使用しています。 MacのHDDの容量は320GBで、Win用に30G割当ました。 最近Winでの容量が少なくなってきたので、もう少し容量を増やしたいと思い 色々捜していたとこと、wincloneなるものを発見しました。 便利と記述している方がいらっしゃるので自分も使用してみたいのですが 同時に色々な疑問も出てきたので質問させてください。 上記にも記述した通り、現在30GをWinにあてているのですが それを50Gへと増量したいと思っております。 FATとNTFSというものを名前だけは知っていましたが あまり気にせずFAT32で使用していました。 ですが、FAT32の最大HDDの容量が32GBまでと記述されているものを発見し 32GB以上は割当できないのかな?と疑問になっています。 お恥ずかしいのですがこういったことに疎いので、回りくどい説明でしたらすみません。 ちなみにMacとWinでデータを共有することはないです。 今のままでwincloneを使用していいのか 一度パーティションをまっさらな状態に戻してからNTFSで使用したほうがいいのか よく分からない状態です。 説明不足かもしれませんが、ご指導のほど宜しくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの増設方法について教えてください

    DOS/Vパーツについての質問です。 シリアルATAのHDDとパラレルATAのHDDは、同時に利用する事は可能なのでしょうか? 現在、パラレルATA(ATA133)の250GBハードディスク×2、 それからATAPI規格のDVDスーパーマルチがあります。 この度、新しいマザーボードを購入してパソコンを組むに当たって、 シリアルATAの320GBハードディスク×1 をメインのドライブとして 同時購入を考えているのですが、パラレルATAのHDD×2も勿体無いので データ保管用に利用したく、下記のような構成を考えています。 HDD1:(XPproをインストール)・・・シリアルATA320GB(パーティション2分割を行い、残りの160GBはデータ保管用) HDD2:(データ保管用でパーティション分割無し)・・・パラレルATAハードディスク250GB HDD3:(データ保管用でパーティション分割無し)・・・同じくパラレルATAハードディスク250GB 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ×1 この場合、自分の判断では、S-ATAポート1にS-ATAのHDD、 IDE1にパラレルHDD×2、IDE2にDVDドライブを接続すれば 問題無いのかなと思っているのですが、 今まで、HDDはシリアルとパラレルを同時に組んだ事が無かった為、 見解が間違っていないかをご教授頂きたく、質問させていただきました。 ちなみにRAID構成は一切せず全て独立したHDDとして利用します。 宜しくお願い致します。

  • macでのboot campについて

    どうも、はじめましてです。 つい最近macを買ったのですが boot campを使ってmacbookproにwindows vistaをインストールしたのです。 インストールはうまくいったのですが…windowsサポートソフトウェアと言うのを boot campアシスタントを使ってCDに焼いたのものをwindowsが起動してから光学ドライブの方に入れてサポートソフトウェアをインストールしようとしたところwindows 7じゃないからインストールできないとウィンドウに表示されてインストールできません そのvistaに対応したソフトウェアディスクを作るにはどうやればいいのでしょうか? PCスペックは Mac OS X ver.10.6.7 boot camp アシスタント ver.3.0.4 となっております 私のPCは、macbookproなので内蔵のHDDの方にパーティションを作成してインストールしています。 あと、vistaの方にboot campのインストールしてないせいかmacを起動してboot campアシスタントを使ってwindowsを削除、パーティションを削除ができなくなっていて困っております。 どうか、ご教授お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Acronis Disk Director Personal

    Acronis Disk Director Personal (シリアルATA対応)を使って、Cドライブしかないハードディスクでパーティションを分割してCとDドライブを作ろうとしていますがうまくいきません。 OS: Windows XP Home Edition SP-2 ハードディスク: Maxtor 6V300F0 (S-ATA)  (容量:279GB 使用領域:48GB 空き領域:231GB) マザーボード:ASUS M2N-SLI Deluxe BIOS:ASUS M2N-SLI Deluxe ACPI BIOS Revision 0202 これまで行ったことは次のとおりです。 (1)インストールしたAcronis Disk Director Personal を起動しパーティションの作成を行う。 作成するパーティションのサイズの指定が最大・最小共に数MBしか指定いできない。 (2)セキュリティ対策ソフトを停止して行う。 設定はでき実行して、再起動するがパーティションサイズが変わっていない。 (3)ブータブルメディアで行う。 パーティションの論理ドライブ文字を割り当てる画面がでずに、ラベル入力画面に飛ぶ。 (4)メーカサポート http://www.sourcenext.info/acronis/ で見るに、「Linuxを使用しているため、LinuxがシリアルATAを認識できるように、BIOSのシリアルATA設定をレガシーモードにする必要があります。 BIOSの設定で [Enhanced Mode] など(メーカーなどにより表記が異なることがあります)に設定している場合、動作しない可能性があります。」とあります。 BIOSのシリアルATA設定をレガシーモードにするには、上記BIOSの場合どこの設定をどのように変えたらよろしいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ドライブの最適化

    Windows10最新更新してあります。 ドライブの最適化の項目で、Cドライブがソリッドステートディスクなので「最適化できません」になっています。このドライブは1TBのHDDで500GのSSDからクローンコピ―したものです。その場合なにか方法はありますか。 なお、後学のために教えてください。なぜSSDはデフラグの最適化できないのですか。

  • 外付けハードディスクの共有について

    Macが7台あり、ネットワークで接続されています。 その中の1台に外付けハードディスクを接続して、この外付けハードディスクのデータをみんなで共有したいと思っていますが・・・ どのように設定を行えばいいのでしょうか。 間違っていたらすみません。 確か、Windowsではドライブ毎、共有できたと思うんですが・・・ MacのOSのバージョンは「Mac OS X v10.5.3」です。 設定等の手順をご教授、いただけませんでしょうか。 皆さん、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac