- 締切済み
自殺はなぜしてはならないか
高校の夏休みの倫理レポートで、自殺について扱うので、是非皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。 質問は2つです。 (1)自殺をしてもいいと思いますか、それともしてはいけないと思いますか。 (2)(1)で「してはいけない」と答えた方に伺います。なぜ自殺をしてはいけないのか、一番あなたが説得力のある理由だと思うものを一つ挙げてください。 重いテーマですが、真剣に考えていただけると嬉しいです。 なるべく多くの人に答えてほしいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
自殺が多くなっている昨今、考えたいですね。 質問を挙げていただいてありがとうございます。 希望としては 1、に関しては、有りうる者が排除できない人間の行動としてどちらにも 分けられません、 嫌われるのを前提に付き合いを始める事だってあるだろうし、 人の作り上げてきたシステムに欠陥があって犠牲になる場合も 考えられる。 人間は、霊長類のトップから陥落した後、かの種は自ら命を絶つという 珍しい行動をとった種であった。 想像です。すみません。 ではなんの為に自殺と言うものがあったか? 私はキリスト教徒では有りませんが、神のために作られた十字軍 イスラム教徒でも有りませんが、聖戦(ジハード) 宗教や民族を基にすると、現代社会ではありえるようです。 時々思います。レイシズムや言葉になったこと。 そんなことすら敗戦以来研究していた人は一握りです。 日本がどれだけレイシズムを受けたとか書かれなかった。 骨を取り返したい気分になります。 自殺の動機を細かにグローバルに調べていただきたいです。 失礼しました。
この質問自体が、今の日本を象徴していると思います。 テストではなくレポートなのでいいのかもしれませんが、(1)で「しても良い」と答えた人は、(2)では、もはや理由を述べることさえ期待されていません。 つまり、(1)においては「してはいけない」と答えるのが、暗黙の了解となっているのです。 普通に考えれば、(2)では単に「その理由を述べなさい」で済むと思うのですが、具体的な意図はわからないですが、「してはいけない」と答えなければならず、「しても良い」と書いた人が(2)にその理由を書いたとしても、評価されないか、読まれないか、でしょう。 結局のところ、今の日本には「暗黙の了解」と言う約束事があまりにも多すぎるのです。 だからこそ「自殺はしてはいけない」。 だから「何もないのに自殺をするバズがない」。 と、話がドンドンと決め事として「疑問を持つまでもない」となってしまうのです。 しかし、一方で現実に目を向ければ「取るに足らない命」などいくらでも存在し、安易な自殺も沢山あるのです。 そして「安易な自殺」対しては、「命の尊さを知らないから」と、お決まりの理由も用意されているのです。 で、結論としては「安易な自殺」に限っては、なるべく迷惑をかけないようにして「好きにして」と、言いたいです。
お礼
ご協力ありがとうございます。 ghyytucvukさんのおっしゃりたいこと、すごくよくわかります。
補足
少なくとも私は「自殺禁止」を暗黙の了解だとは思っていません。 確かに今の日本では暗黙の了解になっていると思います。 だからこそ、してはいけないと言い切れる人の意見を聞きたくて、アンケートをとらせていただきました。 明確な理由をもって説得できる人がどれだけいるのか、それを知りたかったのです。
- dandyman
- ベストアンサー率17% (107/614)
1)いけません 2)社会のルール、モラルというものは全て、自らを守り発展させるためにあります。 自らを守るということは自分たちの民族、種族、つまり所属する生物のグループを守ることを意味します。 もし殺人を許容したら、自分たちの種族を滅ぼすことになります。 自殺も同様です。 自分たちの民族、及び人間という種族全体の保護、発展のために自殺は良くないことだと、摺り込まれています。
お礼
ご協力ありがとうございます。 「自らを守るということは自分たちの民族、種族、つまり所属する生物のグループを守ること」 このように考えると、確かに自殺は身勝手でしてはいけないという思いになりますね。
他の方の回答は読んでませんが、 答えます。 (1)自殺をしてもいいと思いますか、それともしてはいけないと思いますか。 どっちでもいいと思います。人に迷惑さえかからなければ。 故・筑紫哲哉さんも、講演会の時に そうおっしゃっていました。
お礼
ご協力ありがとうございます。 自殺は周りへ及ぼす影響が大きいですから、迷惑をかけないということは確かに大切かもしれません。
- docomof08
- ベストアンサー率12% (82/643)
再度失礼します。 自殺を肯定するとしたら根拠は「周りがどう思っても、本人がそれほど苦しいなら仕方ない」というものでしょうか。 本人が苦しんで万策尽きて、自ら選んだ死に心から満足して成仏できたのなら、まだいいですが。 身内の自殺は決意に満ちたもの…というより、衝動的・突発的なものだったようです(状況から)。 単に心が疲れて、衝動に流されただけでは? その心労に気づいてケアしてあげていれば助けられたのでは? 生きてれば道もあったのにと、亡くなる瞬間に本人も後悔したのでは? 絶望してたとしても、本人が気付かなかっただけで実は意外な解決策があったのでは? …と遺された人は考えます。 実際、そうだったのかもしれない。 だから「本人が望んだなら仕方ない」とは安易に言えないです。 これ以上苦しむ必要はないと思われる本当に究極の状態…を想定するなら、良いか悪いかわかりません。 ただ、実際に起こっている自殺の大半はそこまで究極の事態を背景にしてないのではないだろうか?と思います。 だとしたらやっぱり肯定できません。
お礼
自殺の大半は「自ら選んだ死」ではないということですね。 自殺の起きるプロセスも、しっかり考えなくては駄目でしたね。
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
私は、日本人の大多数が自殺を容認していることに、公然と反旗を翻します。 (1)自殺は、ぜったいに、ゼッタイに、絶対に、absolutelyに、definitelyに、してはいけません! ・・・と言い切ります! 私自身も決してすることはありません。 もし、絶望することがあっても、ぼろぼろになっても、天が(或いはもし「神」という存在があるとすれば、その神が)「もう生きていなくてもいいよ!」というまで、或いは周りの友達が皆死に絶えるまで、執念深く生き続けるつもりです。いくら体が弱っても、周りに介護されてヨイヨイになっても、人に迷惑をかけても、しぶとく生き続けたいと思います。 (2)なぜなら、「生きていること」自体に意味があると思うからです。よく、「人に迷惑をかけてまで生きていたくない。」という人や、「からだが不具になったり、ヨイヨイになっても生きているなんて、人に迷惑になるばかりで生きている価値がないのではないか?」という人がいますが、それでも、人は生きていることに意義があると考えます。「人に迷惑をかける」のは意味がないと言いますが、そういう人をお世話させて頂けることにも意義があるわけで、天(或いは神)の摂理にかなっていることだと考えます。 私は、実はカトリック教徒ですが、カトリックを含むキリスト教では、自殺は、他殺と同様、神から頂いた生命を疎かにすることとして、罪と教えられています。 今日も、会社からの帰途、電車が人身事故のために遅れました。 迷惑も甚だしいです。自分から死ぬ人は、人生の敗北者です。どんな事情があるにせよ、私は一切彼らに同情しません。それに自分の死体を人前にさらすなんて!死んでも嫌です。(あ!ここの日本語の用法は変ですね。だって、死なないつもりですもの。) とりとめのない文章になりましたが、私のこれまでの「自殺」関連の質問は以下の通りです。ご参考まで。 この頃、電車の人身事故が多くて・・・ http://okwave.jp/qa/q4316946.html 自殺したいと思ったことがある方に伺います。 http://okwave.jp/qa/q4333763.html 連日の人身事故での列車遅延、どう思いますか? http://okwave.jp/qa/q6872652.html
お礼
ご協力ありがとうございます。 「お世話させて頂けることにも意義がある」 そのような考え方に初めて出会いました。私にとっては新鮮でものすごく心打たれました。 宗教のお話も絡んでいて、とても考えさせられます。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
高校の倫理課題として「自殺」というのに驚きます。 精神的にもナーバスな年代層に対して、こういう課題を与えることでどう影響が出るのか学校の見解を聞きたいものです。 閑話休題 人の死は大きく、「病死(老衰も含む)」「事故死」「事件死」「自殺」がありますが、病死は人間である以上避けることができないもので、悲しいには違いないですが、ある程度受け止められるものです。 事故や事件は突発的かつ予期せぬもので、これは運次第ですから防ぎようがありません。 自分で気をつけていても、どこで何があるか分かりません。 ですが自殺は、専ら自分の都合や行動で生き死にを決することができる手段です。 人間としての寿命でもなければ予期せぬ出来事でもないところで亡くなることが、人生の過程で倫理観的に許されないからこそ、してはいけないんだと思います。 それと、亡くなる理由が(他の亡くなり方と比べて)最も納得がいかないこともあるかも知れません。 事件死も納得がいかないことがありますが、そのプロセス(加害者、動機、犯行内容など)ははっきりしていることが多いです。 ですが、自殺は本人の心の内の何かが作用したに違いないわけで、そのことは本人しか分かりませんから、周りからしたら「納得のいかない死」ということになります。
お礼
ご協力ありがとうございます。 他の形の「死」と自殺を比べた時、明らかにタイプが違いますね。 すごく説得力のある理由だと思います。
補足
レポートのテーマは自分で選びました。 今更ですが難しすぎますよね・・・ でも、授業で尊厳死・安楽死を扱ってから、命の決定権について考えを深めていくうちに、どうしても自殺というテーマにたどり着いてしまいました。「自分の死は自分で決める」の究極の形が自殺だと思ったので・・・
- hs1510
- ベストアンサー率27% (443/1640)
(1) してはいけない (2) 自殺と言う行為は、親兄弟、親しい友人等の心の一部を殺します。 残された者は、一生得られぬ答えを求めて生きて行かなくてはなりません。 何故命を絶たねばならなかったのか?何故気づいてあげられなかったのか?何故止められなかったのか?等々・・・。 何故?如何して?・・・答えを得られぬ疑問は心身を脅かし、疲労し、命を縮める事さえあります。
お礼
ご協力ありがとうございます。 確かに、もし身近な人に何の前触れもなく死なれたら、きっと気付いてあげられなかった自分を責めると思います。
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)
個人的に「してはいけない」という言い回しは気持ちが悪い。 何だその押し付けは?と思う。 良い悪いなんて決める事じゃない。 大事なのは「したい、したくない」と、「して欲しくない」という気持ちだけ。 して欲しくないと思われてでもしたいと思うなら、それは止められる事でも無かろうに。
お礼
ご協力ありがとうございます。 私も、「自殺をしてはいけない」と言い切ることはできません。 なので、言い切れる方の意見を聞きたかったのです。 ho_orzさんのご意見、ごもっともだと思います。
- docomof08
- ベストアンサー率12% (82/643)
(1)ダメ (2)自分が自殺したら親、兄弟、親友、恋人等がどういう思いで生きていかなければいけないか考えて下さい。 多くのケースは、それを本気で考えたら出来ないししてはいけないと思います。 最近、身内で自殺がありました。 「例外的なケースもある」という意見もわかるけど、肯定派が多いことに驚きました。
お礼
ご協力ありがとうございます。 実際身近でそのようなことが起きてしまったのですね。このアンケートで辛いことを思い出させてしまっていたら本当に申し訳ありません。 それにもかかわらず、回答してくださったこと、心から感謝いたします。
お礼
ご協力ありがとうございます。 koretteさんの記述を参考に、いろいろ調べようと思います。