• 締切済み

うちのテントだけ大量のアブが集まるのはなぜでしょう

 先日キャンプに行ってきたのですが、うちのテントだけ大量のメクラアブが集まりました。    テントの色は濃いグリーンとベージュで、他の家のテントも似たような色あいが多かったと思います。  キャンプサイトは川沿いで、わが家のテントは川の近くでしたが、他にも同じ位川寄りに立っているテントはありました(同じ色合いのものもあり)。  でも何故かわが家のテントだけに大量のアブが集まり、お日様が出ている間中ひたすらテントにぶつかったりとまったりするのでした。  40匹程度は常にいたと思います(他の方のテントには、2から3匹程度です・・・)。     色の問題なのか(多少、濃い緑の色合いが多かったかも・・・)、場所なのか、臭いなのか、わかりません。  おかげで、撤収の時にテントに触るとアブの尿なのかベタベタと体液がついていました。  キャンプに行きたくても、またあの羽音と大量のアブの来襲にあうかと思うと憂鬱です。  防アブ対策として何かアドバイス、情報あれば教えてください。

みんなの回答

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.3

>防アブ対策として何かアドバイス、情報あれば教えてください。 比較的よくできているのが下記のサイト http://thc.naturum.ne.jp/e785914.html 少しだけ異なるのは、ハッカ油の希釈用にアルコールを使わずにミョウバン水を利用する事。 アトピーでお肌が弱い家族だからアルコールは刺激が強いから。 もう一つの理由は蚊に対しての対策。 良く二酸化炭素が誘引すると言われるけど汗や体温も要素としては大きい。 ミョウバンは最古のデオドラント剤と言われる程体臭の消臭力がある。 ハッカ油を2,3滴入れたミョウバン希釈液をスプレーしてやると汗などの体臭を消臭して体温を下げる。 ミョウバン水には収斂化粧水の作用もあるからちょっとした火照りなどへの消炎効果もある。 尚、キャンプなどで氷などを切らした場合には食物にミョウバン水希釈液をスプレーしておくと腐敗防止に役立つ。 食品に使われる典型的なのはウニ。食通にはミョウバンは目の敵にされるのは最後に残る苦味。 ウニの形を保ちながら防腐剤としても安価なものだけど嫌な苦味が繊細なウニの味を壊すからと嫌われる。 非常の際にはその程度は我慢できるし洗い流せば良いだけだから。 作り方 http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html 体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html 活用法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html http://allabout.co.jp/gm/gc/65879/3/ 川原でのキャンプをする機会が多いなら是非ともその場での工作としてでも「浮くっちゃボトル」を準備してください。 「浮くっちゃボトル」のつくり方 http://www6.kaiho.mlit.go.jp/wakamatsu/service/oshirase/050804ukucchya/ukucchya_bottle1.htm 備えあれば憂いなしって事で

saeri
質問者

お礼

 参考になるサイトを教えて頂きありがとうございました。  今後は、教えていただいた対策を試して見たいと思います。  ひょっとしたら、対策をしていないのはわが家くらいで皆さん何かしらの対策をしていたのかも知れませんね・・・・。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.2

「場所」じゃないですかね~? 自分も配達で訪れる、とあるお宅の庭にアブが多いのです…。ブンブン飛び回っていますから…。 40匹まではいきませんが、配達の車のドアを開けてしばらくすると中に入ってきます。運転中に車の中で飛び回ってウザイ…(苦笑) アブって土の中に卵産むんでしたっけ? 質問者さんのテントの下に多くいただけかな?

saeri
質問者

お礼

 場所かもしれません。  わが家のテントは川辺の一番端でしたので・・・・  次回は、端ではなく中央にサイトを選んでみようと思います。  暑い中、お仕事大変ですね。  お身体大切に・・・  ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.1

「場所」じゃないですかね~? 自分も配達で訪れる、とあるお宅の庭にアブが多いのです…。ブンブン飛び回っていますから…。 40匹まではいきませんが、配達の車のドアを開けてしばらくすると中に入ってきます。運転中に車の中で飛び回ってウザイ…(苦笑) アブって土の中に卵産むんでしたっけ? 質問者さんのテントの下に多くいただけかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テントとスクリーンタープ機能を併せ持つ2Wayテント

    軽自動車を使ってのキャンプ暦10年の者です。 軽自動車を使用するので、機能を妥協しないコンパクトキャンプをテーマにやって来ました。 現在滞在型キャンプと渡り鳥キャンプでテントを使い分けているのですが、 数年前から考えていたスクリーンタープでありながらインナーテントでテントにも使えるものを購入しようと考えています。 考えていた当時はLOGOSから安価でインナーテントを伸縮出来るもの(商品名は失念)があったのですが、現在は廃盤で後継モデルも無い状態です。 現在適価で入手可能となると廃盤ですが「コールマン 2ルームワイドスクリーンテント」くらいしか見当たらないのです。 そこで質問と情報を求めたいのですが、上記「2ルーム~」を出来るだけ安価で購入出来るサイトをお知りの方は居られないでしょうか? また、他に同じ機能を持つ商品をお知りの方は特徴等も含めご教授頂けないでしょうか? 条件としては以下のものが挙げられます。 1) 購入予算は3~3.5万程度 2) アウターが自立出来、インナーテントを吊下げる形式   ※ 悪天候時の設置・撤収と2Wayによるコンパクト化を考えての結論 3) テント内で立てる程度の高さ 以上、よろしくお願い致します。

  • はじめてのテント・タープ購入

    知人に誘われ、ファミリーキャンプを始めることになり、テントとタープの購入を検討しています。 我が家の家族は、大人2人に子供(小学低学年)2人なので、270×270cm程度のテントを選びたいと思っています。 今、候補にあげているものとしては、小川キャンパルのピスタ5、スノーピークのアメニティドーム、コールマンのウェザーマスターSTドームです。テントの予算は5万円以下ぐらいで、長く使える物がいいなと思っています。  初回キャンプが12月ということもあり、性能重視で選びたいと思い、比較する点として、耐久性・耐風性・耐雨性・保温性・通風性・耐寒性などと見た感じです。頭上高さや組立て撤収などについては、後回しに考えています。 素人考えですが、このような性能では、やはり国産テントメーカーのピスタ5とアメニティドームは、ウェザーマスターSTドームより優れているのでしょうか? どれも写真でしかみたことないですけど、ウェザーマスターとアメニティドームはかっこいいですね。ピスタ5は私自身はかっこよくは感じないですけど、上品で飽き無さそうなデザインだと思います。 タープは、テントのメーカーに合わせてヘキサタイプのタープにしたいと思っています。 このような観点からテント選びするとしたら、どのテントが性能的に良いのでしょうか? また、それぞれのテントやタープのメリット・デメリットもありましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • Wenzelのテント

    Wenzelのテントは、日本の気候および初心者でも向いていますでしょうか? この夏初めて外テントのキャンプを楽しみました。そこで来年もキャンプに行きたいと思い4人家族(大人2人小学生2人)で1泊-2泊程度が可能な初心者向けキャンプ用テントを探しています。 ColemanやLogos等のテントはよく見かけるので、他にもどのようなものがあるか調べたところ米国の老舗メーカーでWenzelと言うところがあることを知りました。ネットで調べてみたのですが、日本で取り扱っているところが少ないため、参考になるような情報や口コミを得ることが出来ませんでした。もし良さそうであれば個人輸入も考えていますので、実際にお持ちの方、またはこのメーカーのテントについて使用感や初心者向けの有無、長所・短所など参考になる情報を教えていただけると助かります。

  • 過去10年間でテントメーカーはどうなったのですか?

    子供が大きくなり、およそ8~9年ぶりに物置から道具を引っ張り出してキャンプを再開しました。その際驚いたことに、偶然かもしれませんがキャンプ場で張られていたテントの7割程度がコールマン製でした。その為、私の古いテント(ダンロップ製)は少し居場所が無いような感覚になりました。以前はダンロップはもちろん、モス、ヨーレイカ、スノーピークス、小川テント(コールマンはあまり記憶に無い)など、いろいろなブランドのテントがあり、キャンプ場は色にぎやかだったように記憶しています。 いったい、この約10年間に何が起こったのでしょう? 詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • インナーテントのベタつきを取る方法

    テントのインナーシートのメンテナンスに関してですが、最近(使用後の乾かした状態でも)インナーシートの内側が若干ですがベタついてしまっています。テントは小川のティエラIIですが、ファスナーで開く四方の窓(?)の部分のみが内側がベタついており、他の部分は全く問題ありません。使用後は毎回きちんと乾燥した後に収納しておいたつもりなんですが。 この様な状態になった場合、どの様に対処(メンテナンス)すれば良いのでしょうか?何か良い方法があれば来週末のキャンプの撤収の際にでも試してみようと思います。 ご存知の方、ご教授お願い致します。

  • コールマンテント300EXについて

    コールマンテント300EXについて質問させていただきます。現在使用中のテントが老朽化してきたため買い替えを検討中です。現在使用中のスクリーンがコールマン400を使用しているためコネクティングできる300EXを有力視しているのですが、コネクト具合や手間、通気ベンチレーションetcご存知の方が居られたら教えてください。最近キャンプ場にはコールマンのテントが多く同じ色のテントに染まるのも少し抵抗があります。他メーカのテント、たとえばロゴスのテントなどは比較的安価ですが、やはり商品的にはイマイチなのでしょうか?質問多くてごめんなさい!よろしくお願いいたします。

  • 内部の高さが高い上質なテント

    今年の夏と秋に1度ずつ友人にテントを借りてキャンプへ行き、とても楽しかったため春に向けてテント購入を考えています。 テントを使用するのは夫婦+3歳児の3人ですが、今のところ我が家だけでキャンプへ行く予定はないので(食事スペースなどは妹一家のものを利用させてもらいます)テントはほぼ着替えと寝ることにのみ利用することになると思います。 以下の条件をクリアするテントはありませんでしょうか? ・室内サイズが270×270cm以下 ・1メートル以内でもいいので前室がある ・設営が簡単(2人いないと絶対無理とか極端に難しいものでなければ問題ありません) ・内部の高さが155cm以上 ・上質でできれば国内メーカー(借り物テントは室内が外気温と同じでした) ・コールマン以外(どうしても上記のものがなければBCバイザードームにしようかと・・・) スノーピーク、小川キャンパルのドーム型のテントが好みなのですが、主人が内部の高さが不服のようで何か他によいものはないかと探しております。 よろしくおねがいします。

  • テントインナーマットについて

    こんにちは。昨年から始めたばかりのキャンプ初心者です。 インナーマットについて教えてください。 現在、コールマンのコンパクトインフレーターマットとニューフォールディングマットレスのどちらを購入しようか、迷っています。 昨年キャンプに行った際は、表:銀色、裏:水色の1cm厚レジャーシート?で寝ていてとても疲れたので、今年はマットを購入したいと思っているのですが、どちらがいいのでしょうか?ぜひご意見下さい。またその他インナーマットについてアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、マット選びには特に関係ないかもしれませんが、使用しているテントは、コールマン BCライトドームテント300スカイルーフです。 よろしくお願いします。

  • テントの選び方

    テントの選び方 テントの選び方で質問です。 ファミキャン初心者で先週から2回ほど活動しましたが、週半ばの台風の影響によりテントが損傷を受け再購入せざる得ない状況になりました。(キャプテンスタッグ M-3116というワンタッチ式のテントです) どうしても強風・降雨で撤去を体験したため、風や雨に強いテントを予算と相談しながら探しています。また、ある程度長く使いたいためポールの強度やフライ・テントの生地の耐久性も考慮していきたいと。もちろん、台風をはじめ悪天候でキャンプを好んで行うつもりはありません。が、今回(天候の急変にスケジュールの対応ができず、また、ゲリラ豪雨のようなものに遭遇)の経験から前述の耐雨・風にこだわっています。 用途としては、家族3人(夫婦+幼稚園児)、年3~5回ぐらいが目安であり、ある程度整備されたキャンプ場へ行くのが主になると思います。 タープは同じくキャプテンスタッグ製のヘキサタイプが無事なので当分使いたいと思っています。(4Mタイプ) 候補は、スノーピーク「アメニティドーム」か小川「ビスタ5(新製品)」あたりをと。(ユニフレームのREVOも考えましたが出回っていなかったので)モンベルも良さそうですが、予算的にウーンと。(できれば5万円以内で考えています) 両者価格的にはほぼ同じぐらいですが、デザインで惹かれ耐水性が若干小川より優れていそうなのは「アメニティドーム」、小川は自衛隊御用達の信頼感と175センチの高さ(私は180センチです) 最終的には店舗で実際の商品を見て店員さんのアドバイスをもらいながらと考えていますが、事前に何か情報があれば、あるいは、この用途での他の選択肢のご推薦があればを質問しました。 よろしくお願いします。

  • 北海道 テント泊の旅!!今年 長女が6年生になり、来年は中学で部活やら

    北海道 テント泊の旅!!今年 長女が6年生になり、来年は中学で部活やら・・・今までのように家族で過ごす事が難しくなるかな・・・と思い、8月お盆明けに 北海道旅行を計画しています。 行程等アドバイス頂ければうれしいです。     @30代前半夫婦+小学生2人の4人家族   @毎年3回埼玉から大阪に車で帰省しているので、運転には慣れています。   @全行程 車移動。 宿泊はキャンプ地でテント。 1日目 11:00 埼玉出発     23:50 青森港 フェリー出港 2日目  3:45 函館港到着      5:00 函館朝市     10:00 湯の沢水辺公園キャンプ場 テント設営 のんびり過ごす。     15:00 函館観光。 夜景。 温泉。     22:00 キャンプ場に戻り 就寝 3日目  6:00 テント撤収 出発     12:00 小樽観光。 昼食。 (滞在2時間程度かな?)     17:00 旭川21世紀の森 テント設営。  夕食ジンギスカン。 4日目 AM 富良野・美瑛観光     PM 旭山動物園。           夕食:未定 キャンプ場で自炊の余裕あるかな?5日目  6:00 テント撤収。知床に向けて出発     17:00 国設野営場 テント設営。   夕食:鮨ダイニング月 かな。     6日目     知床五湖散策。 クルージング。  夕食:自炊の余裕あるかな? 7日目  6:00 テント撤収。苫小牧に向けて出発。     18:45 苫小牧港 出港。 8日目 14:00 大洗港 到着。 ざっと こんな感じで考えているのですが。 (1)旭川→知床の移動がどんなもんでしょう・・・?   旅も後半なので、知床に連泊が楽かな、と思いますが、余裕元気があれば、近くの湖に移動してもいい かな、とも思っています。 (2)知床→苫小牧の移動がどんなもんでしょう・・・?    どこを経由するのがいいでしょう?ナビでは札幌を通っていました。  テント泊とのことで慌ただしさもありますが、子供と一緒にこんな事をできるのも あとわずかだと思います。  どうぞ、アドバイスを よろしくお願いします。