• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道 テント泊の旅!!今年 長女が6年生になり、来年は中学で部活やら)

北海道テント泊の旅!家族で過ごす最後の思い出を作ろう!

このQ&Aのポイント
  • 今年、長女が6年生になり、来年は中学で部活やら家族での過ごし方が難しくなるかもしれません。そこで、8月お盆明けに北海道旅行を計画しています。キャンプ場でのテント泊で、のんびりと自然を満喫する予定です。
  • 旅の行程は、埼玉出発から函館港到着までの車移動とフェリーを利用します。1泊目のキャンプ場は湯の沢水辺公園で、函館観光や夜景、温泉も楽しめます。2泊目は旭川21世紀の森でのテント泊で、富良野・美瑛観光や旭山動物園を楽しむ予定です。3泊目は知床の国設野営場で、知床五湖散策やクルージングを楽しみます。最終日には苫小牧港から大洗港へ出発します。
  • 旅の後半の移動についてアドバイスを求めています。旭川から知床への移動や、知床から苫小牧への移動についてどのようにしたら良いか、また近くの湖への移動も考えています。テント泊なので少し慌ただしいかもしれませんが、家族との貴重な思い出作りになること間違いありません。アドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

学生時代に道内30泊の旅行をしました。 (1)(2)の行程は確かにハードです。行けないことはないですが、それぞれ帰省の片道かそれ以上の距離を移動する位の覚悟が必要です。 移動時間はまる1日と十分取っているようですが、お子さんが体力的精神的に耐えられるか、検討したほうがいいでしょう。 感覚的で、不正確なので申し訳ないですが、函館以降の行程は、埼玉→名古屋→神戸→熊本→名古屋の移動位の印象を受けました。 知床はとてもいいところですが、キャンプ場最寄りの町やちょっとしたスーパーでもへたすれば数十kmありますので、道中は注意したほうがいいでしょう。温泉はすぐ近くにあります。

nonnon214
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 車で行きたいこと、テント泊、知床 が重なってハードのようです。知床から戻って来なければならない事が大変ですね。 本州に照らしてアドバイス頂き、とても感覚がわかります。 埼玉から盛岡まで行ったことがあるので、だいたい青森まで検討がつくように思うのですが・・・。二日目は、朝市の後は休憩の為にもキャンプ場でいったんゆっくりして、夕方食事がてら函館にもう一度出ようと思ったのですが、逆にハードですかね?キャンプ場は比較的近くのように思ったのですが・・・。熊の心配もありますか?  もし、貴方様でしたら、この日程で どのようにプランニングされますか?お答え頂ければ感謝です。 今回は、キャンプを楽しむ事には重点を置いていません。 道具も簡素に考えています。  

その他の回答 (2)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

埼玉から青森までだけでも相当疲れると思いますが(ご本人は大丈夫でも同乗者も疲れます)、早朝に函館入りしてその夜はキャンプですか。 しかも函館市民にとっては山奥のイメージの(といっても標高は高くはないですが、熊も出るところです)キャンプ場にテントを設営した後、函館に戻って夜景と温泉、そのあとまた真っ暗な夜中に車をあそこまで走らせてキャンプするというのが、アウトドア派ではない私にとっては空恐ろしいくらいの内容です。 そして、翌日は小樽によってそのあと旭川までおいでになるとのことですが、函館から札幌までまっすぐ行くだけでもグッタリ疲れる距離です。安眠できるかどうか分からない夜を過ごした翌日にこの行程、知床云々ではなくこの段階ですでにもう無謀の域ではないかと思いますが。 せめて初日は函館のホテルに泊まった方がいいのではないでしょうか。夜景を組み込むならなおのこと。 子供は疲れると体調を崩しやすいですから、あまり無茶なことはなさらない方がよろしいかと思うのですが。

nonnon214
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 我が家は北海道でのキャンプは初めてなのですが、他のブログなどを参考にしてプランニングしてみました。が、ちょっとハードのようですね。 函館夜景、小樽をカットして再考してみたいと思います。 熊!とのことですが、キャンプ場は危険な場所でしょうか。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.2

正直、詰め込みすぎだと思います。 ホテルを使うなり、移動日と観光日を分けるなり、考えましょう 北海道の大きさ、ナメてませんかと言いたくなるくらい移動距離が長すぎます。

nonnon214
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。「北の道ナビ」を参考にしたのですが、ちょっとハードのようですね。 小樽をカットするなり再考したいと思います。 実際の旅の運転は疲れるでしょうからね。 ありがとうございました。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう