• 締切済み

家計が苦しいです。家計診断して頂きたいです。

私(28)専業主婦 夫(28)手取り20~25万 月々変動する。 ボーナス なし 長女(7)小学校1年生 次女(3)来年から3年保育へ入園予定 の4人家族です。 家計簿 家賃(府営) 26300 駐車場 6500 国保 29100 年金 30240 学資保険 15682 2人分 生命保険 8260 バイク保険 2930 クレジットカード代 (スカイパーフェクトTV代 4470) (ガス代 5000 +風呂リース代 2500) (電気代 2900) (携帯代 2人合わせて 19500) 水道代 1ヶ月で4500 食費 40000 + ビール1ケース4000 夫小遣い 20000 日用品 5000 学費 5000(雑費含) 車検積立 5000 家計簿はこんな感じなんですが、貯金できない事もないのです。 この家計簿では。 でも、設備の職に就いている夫は日当でのお給料で空きがあると月々給与が変動する為、貯金に回せても次の月にはパーになってしまう状況です。 ほんとにカツカツで暮らすのがしんどくて、私も働くつもりで保育園の申請もしていますが、空きが中々回ってこないので、来年入園なんで幼稚園に行く事になると思います。 ほんとは、今からでも働ける物なら働きたいです。深夜工場で働けるコネがあったのに、夫に反対されました。反対してる場合じゃないやろって感じなんですが… 一生懸命暑い中働いてくれてるので有り難いのですが、過去に貯金したのも底をつきそうで。。 この家計簿を自分で見て改善がいるなと思う部分は、携帯電話くらいです。 家に電話をひいていないので少し割高にはなりますが頑張って節約したいところですが、他に 改善策はありますでしょうか? 何か、これ以上どぅ節約すればいいのかわからないし 疲れてしまって。。 すみませんが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.16

スカパーと携帯代は問題として、 やはり収入が少ないです。 やはり、共働きされてはどうでしょう。 切り詰めるより楽です。 職種や身分(パート、正社員)など属性は必要はありません。

  • k5800
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

ディズニーチャンネルならひかりTVのが安くないですか? 3181sayaさんの携帯料金で、通話料が多いなら 一緒にひかり電話に入会したほうが安くなるかもしれませんね 旦那さんの通話料が多いならプランの見直しも見て下さい考えてください 少し古い質問ですが参考になればと思います http://okwave.jp/qa/q5085804.html パケット代が多いのでしたら接続を控えるしかありません もしモバゲーとかやっていらっしゃるようならやめたほうがいいですよ 通信費などで毎月かなりの金額がかかるので、 それならゲーム機とソフトを中古で買ったほうがよっぽど安上がりです

noname#158730
noname#158730
回答No.14

補足・・・(まだ閉め切っていないようなので・・・) 総合すると、バランスは良いと思いますよ。 生命保険、学資保険X2、車検積立 これができている。ってすごいと思いますよ。 >何か、これ以上どぅ節約すればいいのかわからないし >疲れてしまって。。 節約することで、ストレスになってしまっては 後で大きな出費に繋がることもありますから・・・。 何事も、ほどほどで良いのではないでしょうか??? 後は、子供の成長に合わせて、その都度考えていく・・・。 これから、子供達がお友達と連絡を取り合うことも増えてくると思います。 果たして、携帯だけでの生活が良いのか? 光回線(固定電話、ネット、テレビ)込みでの契約が良いのか??? 習い事は、どこまで可能か? 運動部へ入るか、文化部か? 次から次へ・・・悩みは尽きませんね。 今の状況が維持できているなら良い と、思って良いのではないでしょうか??? 今後、保険を解約するしかないだろうか? と、考える時があったら、ピンチ!! これだけバランス良く、家計を保っている家庭も 少ないと思いますよ!!

noname#152348
noname#152348
回答No.13

家賃も駐車場代もお安いのになぜ貯蓄できないの?って不思議です。 やはり、ちょこちょこと無駄が多いんでしょうね。 失礼ですが、その給料額でご主人の2万円のおこづかいは多いです! ご主人は何に使っているんでしょうか? お昼代? それなら、お弁当やおにぎりを持たせればいい! ビール? おこづかいから自分で買いなさい! 今は子供さんが小さいですが、中高生からグーンとお金がかかりますよ! 大学費用もその学資保険の額だけじゃ足りないですね。 将来はマイホームもお考えじゃないですか? ご主人と将来の事をよく話し合うのが先決ですね。 おこづかいやビール代を節約しても限界があり、やはり奥さんが働きに出たほうがいいでしょう。 下のお子さんが入園したら、深夜に働かなくても昼間働けるじゃないですか! それまでガマンです。 節約は奥さんだけがするものじゃないし、貯金の目的をはっきりさせないと出来ないですから。 ご主人や子供達と協力して、家族の未来が楽しいものになるよう頑張ってくださいね!

回答No.12

スカパーは勿体ないですね。 つけないとTVが見れないのですか? 携帯代高すぎますね。パケ代でもそこまではいかないですよね? 通話が多いのかな? それからしんどいなら無理して学資保険に入る必要があるのかですが。 それだけで3万は強制ですしね。 でも、10年以上先を考えると助かりますが。 少しでもお仕事されたら良いと思います。 余った時間はネットも電話もできず、お金が稼げますし。 まずはきちんと細かい費用をつけた家計簿を旦那さんに見せて、 お金が足りないことを話して、仕事にいくことへの理解をもらっては?

3181saya
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 そうですね…スカパーは子供がディズニーチャンネルはやめてほしくないと言うので、それ意外は解約しました。 携帯料金も高いですね…見直した所、旦那が会社で使うのが多くそれが原因でした。 本当に会社に払ってもらいたい位です… 学資保険は、なるべく払いたいです。 その為に、色々と削れる部分をご指摘頂いた部分で頑張って切り詰めたいと思います。 旦那にも、ケンカになりましたが協力してくれる様話しました。 最終的には本人も納得していたので理解を得れそうです。 ありがとうございました。

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.11

手取り(社会保険を引き去った残りのお金)を平均22万5千円として上記の全ての金額を差し引くと現状でも月4万7千円残ります。あなた、ずいぶんどんぶり勘定だから、貯蓄ができないのです。他に使っているお金が4万7千円あるはずだから、なにに使っているか自分で把握することがまず必要なことです。

3181saya
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 家計簿は毎月つけております。ずいぶんなどんぶり勘定をしていたら、遠の昔に破産しています(T_T) うちには、どんぶり勘定をする余裕もありません。 私の質問欄に事細かにきそびれていた事もありすみません。 それ位は残金貯蓄できますが、 今月を例にあげますと、 急な出費で、クーラーの修理費用が12000円かかりました。プラスフィルター代1450円 お盆に、近くの主人の実家へお供え2050円 上の子の病院で薬代合わせて1380円 結婚式に出席できない為電報3300円 それを引くと28000程のこります。 そして、今月夫の出勤は盆休みを含め、4日休みになりましたので ざっと来月は21万あればいいほどです(T_T) これに、今月分28000を補てんする他にありません。 毎月、上記にある出費はある訳ではないですが、急な出費はないとは言えませんし、 どんぶり勘定をしていたらとんでもない事になります(>_<) 何に使っているかは全て把握しています。 (使ったら、家計簿にレシートを貼り付けて計算しています。)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.10

駐車場 6500             車は必要ですか? バイク保険 2930           バイクは必要ですか?  (スカイパーフェクトTV代 4470)    いらない。 (携帯代 2人合わせて 19500)     私は1700円弱 車検積立 5000 その収入なら、上記等(小遣い、ビールも含めて)で3万円は節約します。

3181saya
質問者

補足

車、駐車場は必須です。 それが、無ければ仕事になりません(T_T) バイクは、こちらで相談した後、解約しました。 スカパーもディズニーチャンネル以外解約しました。 携帯代は話し合い、気をつける様にしました。 少しづつでも、貯蓄を増やせる様見直して行きたいと思います。 ありがとうございました。

noname#158730
noname#158730
回答No.9

頑張ってますね!・・・あなたは。 水道光熱費、食費、は十分節約しておられると思います。(さすがっ!) ところで、ガソリン、オイル交換代等ありませんが・・?? ・駐車場 6500・・車は何台でしょうね? 現在、扶養家族が3人ということなので、税金は非課税になっているのかな? 自動車税は?バイクもあり、自動車2台?? もしかして、田舎でしょうか?しかしバイクがあるなら車は1台でも良いような・・・ といった、細かい所が抜けていたりするようですが 家計簿は付けていますか? 夫婦で考える為には一覧にしてみると良いと思いますよ。 大体は、他の回答と同じです。が・・ できれば、御主人と、あなたと別々に計算した方が良いですよ。 で、御主人の方はもっと細かく計算してみる。 ・携帯代が各々いくらなのか? ・ビールは、あなたも飲む?御主人だけ? ・スカイパーフェクトTVは、誰が何を見たくて契約しているのか? ・御主人のお小遣い2万円の内訳(本当にこんなに必要なのか?) まず、あなたと御主人と、お互いに *これだけは必要、ここだけは削れない物が何なのか? (誰しも楽しみは必要。仕事上必要な物は必要。) ビール飲んで、お小遣いは2万円、携帯で1万、家ではスカイパーフェクトTV 御主人だけで、毎月どれだけお金がかかっているのか? * 御主人に認識してもらう事も必要ですよ。 何もかもダメ!では、話合いができない場合もあるので (怒らせては何もならない・・・) どれを減らして良いか?絶対必要なのはどれなのか? 御主人によくよく考えてもらう。 その為には、今後必要になる予算も提示した方が良いと思います。 ・幼稚園に入園に当たっての準備費用(カバン、体操服、園服、お道具、等々)   ここで5万~必要なのでは?毎月の保育料がいくらなのか? ・上の子はすでに小学校入学していますが、今後成長に合わせて  制服、体操服が必要になりますよね(貰う予定があっても、買う時の計算で) ・3年後下の子が小学校入学の時、同じだけ費用がかかる ・その3年後、中学入学費用(15万~) ・その3年後、中学入学、高校入学(35万~) そんな先のこと・・・なんて悠長なことは言っていられないのです。 それだけを御主人に提示して、今何を減らせることができるか??? 二人でじっくり話合いをしてみてはどうでしょう???

3181saya
質問者

補足

私事なのに、親身に考えて提案して頂き有難うございます。 お返事が遅くなりすみません。 事細かに、こちらの質問欄に書けていなくてすみません。 家計簿は、毎月欠かさずつけております!書きそびれてすみません。 まず、車の件ですがプライベートでダンナが結婚前に購入した車を、自家用車兼、会社用として使っていましたが、今ではめっきり会社専用になり、車のガソリン代や交通費 保険代は会社持ちです。 その為、家計簿には計上しておりません。 車はその1台のみで、バイクも持っており、近所の現場の時はそれで行ってます。 そして、昨日ダンナと家計簿を見せて話すとダルそうにふてくされてました。 情けないです。。子供です全く… できる事から始めようとスカパーを子供がディズニーチャンネルだけは、やめてほしくないと言うのでそれ以外を全てやめました。そして、ほぼ乗る事の少ないバイクの保険も解約し、車1本に絞る事にしました。 それでざっと6000円は浮きます。 一度に全部無くすとダンナも余計、意固地になるのでとりあえずその2点を優先し解約しました。 ビールはダンナだけ飲むので、1ケース24缶で月に換算すると6.7本足りないのでその分自分で買う様に言ってます。 ビールが今500ml×24の1ケースで¥4000なんで、350mlにしたら安くなるし、してもらいたいです。(>_<) 幼稚園の費用は、上の子のお下がりで全部いけるので、なんとか大丈夫です! ただ、入園料やらで7.8万はかかります。 保育料も、家から徒歩通園できる近所の幼稚園でバス代もいらないし、月々19000位で他に比べると安いです。 小学校も私服なので、お道具箱等の購入だけでした。 今が1番貯め時なので、切り詰めて、働けるのなら働いて少しでも貯蓄できる様ダンナと相談しながら頑張ります。 有難うございます。

回答No.8

度々すみません。 国保と年金を省いた手取りが20~25万ということですが、 社会保険に加入できない状況が問題な訳です。 自営業なら仕方ありませんが自腹で払ってるのは「圧倒的に不利」です。 国民年金では老後は絶対に生活不可能です。 社会保険加入してる私ですら高額な私的年金加入してますから。 まぁ、その点は無理ということで考えましょう。 ・携帯代がやはり高額すぎます。 家に電話を引いてないと言いますが、合計2万近くいくなら 家に電話を引いた方がはるかに安く済みます。 仕事で使うという点を除けば、あなた(主婦)の携帯代金は限りなく基本料金だけで 済ます事も可能です。特に携帯でネットを利用するのは止めましょう。 あれが一番お金がかかりすぎます。 お得なクーポンを入手するために毎回数百円かかってると思ってください。 携帯のデータ通信費用ほどバカ高いものはありません。 ・スカパーもビールも娯楽の一部だと想像できますが、どっちか1つにするか 旦那の小遣いから出すようにしましょう。 ・バイクと車 保険と車検積み立てがあることから、両方持っていると想像できます。 二人で使ってるなら仕方ありませんが、両方とも旦那が使ってるならバイクは放棄しましょう。 あとバイク保険ももっと安い(1000円代)のがあるのではないでしょうか。 ・食費/日用品 食費と日用品を合計で40000に抑えたいですね。 私は食料品は必要な物しか買わない事を心掛けてました。 野菜なども1袋で買うより、必要な分だけ1個単位で買ってました。 (一応1週間毎に献立は考えていたので使う予定があれば、1袋でしたが) 1袋で買う方が勿論安いのですが、食材を使い切らないで捨てる、作りすぎて残飯になる可能性も高くなります。 ついついお得な買物と思って1袋単位で買ってしまいがちですが、たとえ割高でも1個単位の方が 結果的に食費は浮きます(注:もちろん、毎日食べるような食材は例外です) 切り詰められないというならば、やはりあなたが働くしかありません。 夫が反対したのは、「深夜」だからというのもあったかもしれません。 フルタイムで働く必要もありませんし、週2、3日でも家計は助かります。 コンビニやファミレスのバイト3時間とかでもいいから提案してみてはいかがでしょうか。

3181saya
質問者

補足

いえいえ、こちらこそ親身になって度々ご意見して頂きまして有難うございます。 夫の勤務先は個人経営の会社で、夫自身はその会社から請け負う形で自営業扱いになり、確定申告も私がしています。 それにより、国民年金や国保も自分と達でしていかなければならないです。 夫に限って珍しい話ではない様で、建設業で個人経営はそんな労働条件な様です。 実際、今の勤務先の前に働いていた会社もまったく同じシステムでした。 今は不景気だからか、正社員は難しいからなのか… そうですね…ご指摘の通り高いと思いました… 改善していく様頑張ります。 食費も子供のお菓子がすごいですね。 食費は努力してるつもりですがなかなかです。 業務用スーパーへ週2にまとめ買いしに行ったりするのですが、能率が悪いのかな。。 無駄な物はほとんど買わない様にしてるのですが。 車は、自家用車と言うより会社専用になってしまいました。 バイクで行ける現場の時はバイク通勤してます。 何度か夫とも話したりしてますが、やりくりしてないのですぐ忘れます。 改めて夫と話し合いたいと思います。 有難うございました。

回答No.7

何よりも気になったのは携帯代ですね・・・ パケ放を付けても、2人で2万近く使っているのは勿体無いです。 無料通話が付いているプランに変えるだけでもかなり変わります。 工夫で2人で1万以下に出来るはずですが。 お子さんが幼稚園に入られたら、最低でも3万前後はかかりますが、 どうされるおつもりでしょうか? 小さい子供さんがいるだけで就職も断られて難しいですよ。 スカパー・ビールを止めるか他のものに変えるだけでも、 まだまだ浮かせる事は出来ると思います。 生命保険も共済などの掛け捨てにすればかなり浮きますし、 年1回ずつお金が戻ってきます。 水道代も1カ月にしてはお高く感じました。 もっと危機感を持たれてはいかがですか?

3181saya
質問者

補足

すみません…皆さん。国保と年金を省いた手取りが20~25万になります。 失礼しました。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    ◆家族構成 夫、妻 (ともに20台後半)、保育園児とヨチヨチ歩きがいます。  収入 夫 23万(ボーナスなし)  妻27万(ボーナス 50万×2) ◆出費 住居費     62,000 駐車場(2つ)  7,000 水        3,000 ガス       6,000 電気       6,000 食材      40,000 日用品     10,000 外食・惣菜   10,000             家電ローン   10,000  夫 保険年金  20,000 病院       5,000 ネット、IP電話 6,000 携帯(2人分) 10,000 仕送り     2,0000 保育園(2人分)60,000  歯医者(夫矯正)20,000 ガソリン    15,000 小遣い 夫   30,000 小遣い 妻   30,000 ____________ 支出計     370,000 ◆貯金 子ども学費貯金(2人分)50,000 妻 貯金  25,000 夫 貯金  25,000(実際には母国の口座に貯金) 家購入貯金 30,000 *妻のボーナスは、10~20万くらいは、月々に買えなかった物、車関係など年間での支払いにあて、残りは貯金します。 たまったら、夫が母国へ里帰りする際の旅費にあててあげようと思っています。 以前は、400万ほど貯金があったのですが、ある目的のために夫の国で半年ほど過ごしたため、300万ほど使いました。 (120万=飛行機、100万=現地生活費、80万=帰国後の生活費) なお、300万の価値はあったと思いますので、後悔はしていません。 子どもの学費は、自宅通学と仮定した場合の費用です。 家購入は、日本ではなく、夫の母国で考えています。 夫の母国は不動産が日本の1/10の価格です。 今は、やっと2人とも仕事が始められて、さあこれから貯めるぞ、というときです。 今現在の貯金は、私が日本に60万、夫が母国に50万ほど、子ども名義でそれぞれ15万ずつ、です。 どうも、毎月の出費が多いような気がするのですが、使いすぎでしょうか。 働いているので息抜きもほしいし、それほど節約、節約となるのも嫌なのですが、 ここでの質問を見ていると、毎月25万円くらいで出費を抑えていて、すごいなぁと思います。 この予算でも、少し油断すると、すぐオーバーしてしまいます。 ただ、仮に、私(もしくは夫)が専業主婦(夫)になるとすると、 ・保育園 ・夫年金保険(国保です) ・外食・惣菜 ・ガソリン が削られて、10万以上は出費が減ることを考えると、共働きならこんなものなのでしょうか??

  • 貯金がしたい・・・家計診断をお願いします。

    こんにちは。 結婚4年目の夫・私・子供2人の4人家族です。 上の子が幼稚園に通い始めてから、貯金ができなくなり、ボーナスも生活費の補填でなくなってしまうようになりました。 漠然とですが、将来は中古で家もしくはマンションも買いたいな、と夢を描いています。 どのようにやりくりしたらいいですか?アドバイスをお願いします。 夫(30)会社員 手取り23~27万/月(残業によって変動あり平均は24万ほど) ボーナス40万/年 妻(27)主婦 子供(3)幼稚園年少 子供(1) 1.家賃・共益費 46500 2.電気 6000 3.ガス 5000 4.上下水道 4000 5.通信費 13500(携帯2台10000※夫8000妻2000 プロバイダ3500) 6.保険(共済) 7000 7.ローン(夫奨学金) 5000※来年9月完済予定 8.食費・日用品・医療・被服・妻交通費・外食など 50000 9.幼稚園 30000 10.子供貯金(15000/1人×2) 30000  ※他に児童手当(1人目10000 2人目15000)を毎月貯金 貯金 夫婦150万 妻10万 子供1番目100万 子供2番目35万   現在、夫から各種引き落とし分(1~7)として¥100000、子供の口座に移す分(9,10)¥60000、手元で管理する分(8)¥50000、 計¥210000を月々貰っています。 クレカで買い物があった月は別途で貰います。 残りは夫が管理していて、交通費に3万円ほどかかるようです。 また、昼食は最近まで外食でしたが、今月からお弁当を始めました。 引き落とし分の残りは、手元の分が厳しい時に使ったり、突発的な出費に使うためのプールとしています。現在20万ほどあります。最近減ってきています・・・ 子供の大きな出費(予防接種・幼稚園入園準備金・通信教育年間支払いなど)は子供の貯金から出しています。 質問したいのは以下の点です。 (1) 家計のバランスはどうか。節約できるところは? (2) 子供分の貯金(55000/月)はできているが、家としての貯金ができない。子供の貯金に重きを置き過ぎでしょうか? (3) 私は現在専業主婦です。夫婦で話し合ったところ、今パートに出ても、妻・子の負担、保育料などの面からデメリットの方が大きいのでは?ということで、就労は保留しているのですが、のんきすぎますか?今すぐパートに出るべき? (4) 家計簿を以前はつけていたのですが、手元の5万だけ管理すればいいようなものなので、段々やる気がなくなり、最近はつけていません。でも、油断からか、段々食費日用品費が膨らんできたように思い、また家計簿をつけたいなと思っています。お勧めの家計簿ありますか? (5) 1年半ほど前から、妻は生活費だけをもらっていて、他の管理は夫です。夫の管理分は交通費・昼食代・小遣い・歯科治療費・家電などの大きな出費などだと思います。その間の増えた貯金は0です。夫に「お小遣い」を渡すというのを私もですが夫が特に嫌がりましたので、現在の形になりました。が、このやり方はまずいですか?家計の全体像が把握できませんし、夫も月々いくら使っているのかよく分かっていないようです。ただそこまで把握しようとすると夫が窮屈に感じるだろうとも思います。 (6) 旅行やマイホームのため、少しずつでも貯金がしたいです。何をどうすればいいのでしょうか? 現状、贅沢(旅行・お高めの外食など)はできないけれど、日々なんとか暮らせてしまうので、あまり危機感がもてず、のほほんとしてしまいます。 家族仲良く、毎日にこにこして幸せだな~と感じることも多いのですが、これでいいのか!?ちょっとのんきすぎる!?と思い質問させていただきました。 長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断を お願い致します。 一度削除してしまったので、再度あげてます。 夫 29歳 手取り22~25万(残業代による) 妻 29歳 専業主婦(妊娠中) 2歳の子ども1人と、4月に出産予定で2人になります。 ボーナス 40万×2回 ☆支出 家賃 70000 食費 30000~35000(外食費含む) 雑費〔オムツ、日用品、化粧品など〕10000~15000 医療費 6000 電気 5000(年平均) ガス 夏4000、冬16000(ガスファンヒーター) 水道 3200 携帯(2台) 10000 通信費 5000 NHK 13600(年払) 夫小遣い 20000 保険(夫のみ) 5000 家貯金 25000~30000 子ども貯金 10000~20000 児童手当は全額貯金しています。 将来マイホームを建てたいので、財形貯蓄として毎月1万とボーナスから年60万を貯金しています。 現在200万程です。 他に定期に上記の家貯金を貯めています。 車は持っていません。 将来は購入したいですが、まだ急いではいません。 来年は娘が幼稚園に通います。(住んでいる地域は私立しかなく、保育料約3万) 夫の保険ももう少し手厚くしたいのと、私の保険も最低ランクで入りたいです。 学資保険もできれば2人も視野に入れたいです。 私も将来働く予定ですが、今は無理なので現状でできることがあればアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 家計診断お願いします。

    今月から専業主婦になり、しかももうすぐ第2子が生まれるので今の収入だとかなりきついことが予想されます。 ぜひ家計診断をお願いします。 夫(28歳)、妻(専業主婦、28歳)、長男(3歳、来春私立幼稚園入園) 月手取り 24万円 住宅ローン 7万6千円 光熱費 約2万円(ガス、水道、電気、プロバイダ代、固定電話代) 携帯代 夫婦2人で1万円 生命保険料 2万5千円(家族3人分) 旦那こづかい 2万円 食費 4万円(夫のお弁当代込み) その他雑費(日用品、化粧品等) 1万円 子供の習い事 7千円 計 20万8千円ぐらいですが、来春から上の子が私立幼稚園に入園してしまうのと(月28000円ぐらい、補助金がいくらでるかまだわからない) 下の子が生まれ、ミルク代、オムツ代がかかってしまうので毎月ギリギリの生活になってしまいます。 ちなみにうちの地域は私立幼稚園しかありません。 習い事も子供がとても気に入っていて辞めたくないと言っています。 その他にボーナスが年2回合わせて手取り100万円を欠けるほどでますが、学資保険の年払(約12万円)、固定資産税(約7万円)他は貯金してます。 他に児童手当が月5000円ほどでますが、いまのところ貯金してます。 できるだけ早めにパートに復帰したいと思ってますが、子供2人かかえて働けるかどうかわかりません。(土日に働こうと思ってますが。) 月々の生活が厳しくなるので月の家計のほうで他に節約できるところがあるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断おねがいします。 収入 夫 月20万+ボーナス35万×2  妻 専業主婦(妊娠中) 5月に子供が生まれるので月に1万くらい支出が増えそうなんですが どこか節約できるとこはないですかね。やはり貯金の6万から5万にすべきでしょうか? あと3年後くらいにマイホームを買いたいのですがどのくらいの価格なら可能ですかね? 現在貯金は350万くらいです。 支出 家賃 45000 駐車場 7000                食費 20000 光熱費(電気、ガス、水道) 15000 ネット 4000 携帯(2台) 10000 お小遣い 夫10000 妻10000 生命医療保険 11000 ガソリン3000 貯金 60000 積立(車検、保険) 5000 ボーナス全額貯金

  • 家計診断お願いします。

    将来同居のためマイホーム購入予定はありませんが 家計診断お願いします。 もっと貯金したいです。 夫29歳:手取り27万 妻24歳:無収入 子供:9ヵ月 夫婦共有の貯金 170万円 夫・妻・子供個々の貯金の総額 100万弱 1カ月あたりの出費(2007年平均値より少し多めの額) 家賃 95000円 電気 6600円 水道 5800円 ガス 6300円 携帯(夫のみ)6700円 通信費(電話、プロバイダ料)5900円 NHK受信料 1400円 ローン 17500円 夫小遣い(小遣い・酒代) 20000円 夫保険 5800円 食費(夫弁当代込み) 35000円 医療費 6000円 日用品 10000円 ベビー費 5000円 雑費 10000円 貯金 33000円 ※妻の保険・携帯代は家計とは別です。 夫の収入は年俸制なので残業代はつきません。 ボーナスは8~20万ほどありますが、不定期なので基本的にアテにせず、赤字月の補填と貯金にしてます。 家賃ですが夫の職場との距離、周辺環境、住宅環境等考えるとむしろ安い方なので引越し予定はありません。 都内23区内在住です。 二学年差でもう1人子供をもうける予定でいるので妻は今のところ働く予定はありません。 できれば更にもう1人、計三人欲しいと考えてるため今現在の毎月の貯金額では漠然と不安を抱えてます。 子供を保育園に預けて妻が働くにもなかなか保育園に入園できないですし、幼稚園でも月謝がかかりますよね。 どこか削って貯金にまわせるところがあれば教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。 やはり食費でしょうか…

  • 家計診断お願いします

    家計診断お願いします。 私25歳 娘4歳と10ヵ月の2人でシングルマザーです。 実家で両親と同居なので生活費は負担してもらっています。 収入 85000 養育費 60000 合計 145000 固定支出 保育料 13400(4歳の娘) 塾 8000 学資保険 25000(2人で) 携帯 8500 変動支出(予算) 子供用品 7000 ガソリン代 6000 日用品・雑費 6500 子供との外出 4500 交際費 4000 小遣い 3000 積立 車検 22000(5月まで) 特別支出 10000(子供服や化粧品、急な出費など) 貯金 子供 10000(2人で) 家 15000(引き出さない貯金) 合計約142900 生活費入れたいのですが、これから車の維持費を積立していく予定なのでなかなか払えません。 自分では削れるところは削ったつもりですが、まだあるでしょうか? 塾はまだ1年も通っていないし子供が赤ちゃんのころからさせたかったものなのでまだやめてほしくないです。 携帯は、うちにはネットが繋がってないのでパケホ必須です。 携帯の保険?毎月300円のサービスはついていた方が良いでしょうか? 外そうか悩んでます… あと貯金ですが、手をつけない貯金をしてますが、急な出費のための貯金に回した方がいいでしょうか? 今引き出せる貯金が20万しかないので不安です。(引き出さない貯金はもっと少ないです) お恥ずかしい内容かもしれませんがよろしくお願いします!!!

  • 家計診断

    いつもお世話になっております。 夫34歳会社員、私31歳専業主婦、来年第一子を出産予定です。 家族が増えるにあたり、家計について不安があるので 家計診断をお願い致します。 収入:290,000 家賃:68,000 夫小遣い:40,000 食費:30,000 雑費:10,000 新聞:4,000 インターネット:4,000 電話:3,000 水道光熱費:20,000 携帯:18,000 NHK:2,000 都民共済(二人で):6,000 自動車保険:2,000 予備費:10,000 個人年金:30,000 ガソリン:5,000 車ローン:20,000 以上のようになっております。 ご覧のとおり、ギリギリの状態ですので私のお小遣いというものはありません。夫は家計の範囲内で使ってくれていいと言いますが とてもムリです(実家に帰る交通費などは家計から出していますが)。 なお、車のローンはお互いの貯金から出し合い、一括で払ったものへの お互いへの返済分ですので、利息等はかかっていません。 貯金と言えるものは、今のところ夫が独身時代に組んだ個人年金30,000円のみです。 子供が生まれるにあたり、 ・子供用の貯金や学資保険 ・夫の生命保険(都民共済だけでは万が一のとき不安なので) を考えています。 また、一戸建ての家(今の家では手狭なので)も将来的には欲しいと思っています。 ボーナスは、家購入の為の資金及び貯蓄に回しています。 しかし、臨時支出もあるので苦しい状態です。 毎月の家計で見直すところはあるでしょうか。診断お願い致します。

  • 家計診断お願いします。

    将来家を購入したいです。家計診断お願いします。 夫28歳:手取り24万 妻28歳:無収入 子供いません。 夫婦共有の貯金 120万円 家賃 5万円 電気 5千円 水道 1千500円 ガス 3千円 携帯(2人で)8千円 通信費(電話、プロバイダ料)5千円 NHK受信料 2千500円 車ローン 3万円 交際費 1万円 夫小遣い 1万5千円 ガソリン代 1万円 夫保険 2千円(他に給与天引きで1万円があります) 妻保険 7千円 食費 1万7千円 貯金 5万5千円 雑費 5千円 医療費 5千円 将来子供を2人は欲しいと思いますが、3~5年後には家も欲しいし・・。3千万位の家を購入するなら、どのくらい貯めたほうがいいでしょうか。子供と家はどちらが先の方が負担が少ないですか?また、月々削れる費用はどれでしょうか。 上に書いてある費用が余ったら貯金に回したりしています。もうすぐパートにも出ようかと思っています。 家計診断お願いします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 貯金が少なく、将来に不安を感じています。 転勤族のため、妻は今仕事をしていません。 2人目を考えているので、節約できるところはしていきたいのですが・・・ 家族構成 夫:会社員(27)、妻:専業主婦(26)、子(1) <収入> 夫:手取り19万~28万(残業によって大きく差があります)   ボーナス38万(年合計) <固定費> 家賃   0円(給与から天引き) 駐車場    5250円(2台分) 新聞     2650円 電気代    8000~15000円 水道代    900~1000円 ガス代    8000~15000円 携帯電話   13000円(2台分、夫は仕事で使う) 夫こづかい  20000円(飲み会代(月2程度)、残業時の軽食、飲み物代) 妻お小遣い  10000円(化粧品代、交際費) 夫奨学金返済 13714円(あと8年) 医療費    5000円(夫婦ともにコンタクト) 自動車保険  10280円(2台分、普通車と軽。免許を取って浅いので高め) ネット、CATV 8400円(民放が2局なので、CATVが必須) ガソリン代  14000円(2台分) 生命保険   19100円(夫婦2人分) 学資保険   10000円 <経費> 食費     30000円(外食、米代含む) 生活費    10000円(ドラッグストアなどで買うもの) 雑費     5000円(家族単位での交際費) 子ども費   10000円(オムツ、ベビースイミング代) 服飾費    5000円(家族3人分、季節ごとのものを月々計算すると) <貯金額> 定期     200000円 普通貯金   500000円 こんな感じで、月々赤字の月もあります。 黒字の月もあるので、補えていますが、決まった額の貯金ができません。 光熱費は必死に節約しているつもりですが、減りません。 車も2台ないと、厳しい地域で生活しているので、必要です。 ボーナスはどちらも実家が遠く、盆正月の帰省費などに消えてしまいます。。 家計診断していただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう