• ベストアンサー

web画面が印刷できません。

kon32の回答

  • kon32
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

私の場合は Canon のプリンターです マウスで 印刷する画面を選択して  ファイル→印刷→全般→ページの範囲で 「選択した部分」で印刷します 「印刷画面」を大きくしたい場合は 「選択した部分」を選択した後 「詳細設定」で「ページ設定」→拡大/縮小で % で調整します 又は「Snipping Tool」で選択して「ワードに張り付けて」 印刷します。 これでどうでしょう?

takafun55
質問者

お礼

ファイル→印刷→全般→ページの範囲で「ページの範囲」の選択ができませんでした。 Firefoxを使うようにしたので解決です。 お手数おかけしました。

関連するQ&A

  • webページの印刷ができない

    OSはwin95、ブラウザはIE5.5、プリンタはcanon lasershot A404を使用しています。 webをプリントアウトするときに、全く画像が印刷されずに困っています。 プレビュー画面でも画像が読み込まれません。 印刷を行うとヘッダとフッタ部分に、プレビュー時の「閉じる」や下のスクロールが薄く印刷されるだけで、肝心のページ内容が全く印刷されません。 用紙の方向を変えたり、フレームの印刷(ここは反転してしまっており選択できないようになっています)、選択範囲の印刷を行ったりしてみたのですが、どうしても上記部分しか印刷されません。 困ったことに今までは普通に印刷ができていたようなのですが、前任者に引き継ぎを受けられず、困っております。 わたしはマックユーザーなためIE等に慣れておらず、本当に基本的なミスかもしれませんが、解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Web画面が印刷できない

    インターネットで閲覧中の画面を印刷したいのですが印刷プレビューでは白紙になってしまいます。 そのまま印刷をしても、やはり白紙の用紙がプリンター(PIXUS320i)から排出されるだけです。 excelやwordなどの印刷は出来ます。 今まではWeb画面も印刷できていたので何か設定を変えてしまったんでしょうか。 初心者ですのでよろしくお願いします。

  • WEB画面の印刷ができません

    IEの設定等は一切触ってないのにWEB画面の印刷ができません。EXCELや他の文書等は普通に印刷できるのにWEB画面だけできません。印刷のジョブも残らず印刷指定すると「0件の保留データがあります」というメッセージが出て画面の最下段にプリンタのアイコンが出て数秒で消えます。なぜこの症状になったのかわかりません。プリンタはCANONのMG7730複合機で昨年秋に購入したばかりなので、ドライバは最新版です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WEB画面が印刷できなくなりました

    NEC-VL300T、OS-WIN10最新アップデート済、プリンターEP-706Aを使用しています。ある日突然エッジのWEB画面を印刷しようとすると”予期しない構成のエラー0x80010105”が表示されて印刷できなくなりました。エクセルやワードの印刷はできます。2018版ドライバーをインストールし直しましたが改善しませんでした。 IEでも印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ”印刷”の画面が大きくなった

    PDFを印刷しようとしてプリンタのマークをクリックしてでてくる”印刷”画面(左側がプリンタの設定等で右が印刷物のプレビューになっている画面)がモニタからはみ出てしまっていて上部のプリンタを選択する部分がモニタ画面より上にあるためプリンタの選択ができません。”印刷”の画面はどこを右クリックしても左クリックしても何も現れず、一番上部の青い部分も画面の外なので動かすこともできません。その画面の端部からのサイズ変更もできず困っております。この”印刷”の画面を小さくすることってできますか?

  • WEB画面の印刷が出来ない

    特定のサイト(http://www.oricon.co.jp/)がIEで印刷が出来ません。IE6,7,8のいずれでも同じ症状になります。ヘッダーとフッターは印刷されますが、本文だけが印刷されません。プレビューでも同様です。但し、画面が完全に表示し終わる前に印刷操作をすると印刷が出来ます。他のサイトでは問題なく印刷出来ています。何か解決策はありませんでしょうか?

  • webページが印刷出来なくなりました。

    ワードやエクセルなどで作った書類は今までと変わらず印刷出来るのですが、 webページの印刷が突然出来なくなりました。 印刷プレビューをしても、真っ白に表示され、印刷ボタンを押すとプリンターは動くのですがプレビュー通り、真っ白な状態で最後の1行の日付しか印刷されません…。 プリンターは、EPSON-700を使用しています。 宜しくお願い致します。

  • WEBファイルの印刷

    WEBサイトで保存したエクセルやワードのひな形やファイルをPRT アウトすると、きちんと印刷できません。新規で自分で作成したファイルや紙のコピーなどでは問題ないです。プレビュー画面にも問題ありませんが、普通に印刷するにはどうしたらよいですか?現在のプリンターより前のプリンターでは問題なく印刷できていたファイルです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Firefoxでの印刷

    Firefoxの3.0を使っているのですが、印刷プレビュー画面でIEの“画面で選択されたとおりに印刷する”のような表示が出来ませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Egeで印刷画面が出ない

    新規に購入したPCにAcrobat11Standardを入れて使用しています。 Ege画面で印刷をしようとしたところ、PDFの印刷ボタンやEgeの印刷ボタンを押してもプリンターを選択できるプレビュー画面が出てきません。Webの印刷ができない状態となっています。Egeの詳細設定などで解決できないものかと思っているのですが、解決方法をご存知でしたら教えてください。