• ベストアンサー

PCの立上がり遅っ

ご存じの方、教えてください 先日、PCを購入しましたが、スペックが向上しにも関わらず、立上がりが異常に遅く困っています。 どうしたらよいですか?(ソフトの起動も旧PCより遅いです)ちなみにVAIOのJシリーズです よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240229
noname#240229
回答No.6

http://www.sony.jp/vaio/products/J21/ ショップブランド、海外メーカーPC、自作PCばかりで、国内家電メーカーのPCを使ったことがないので、これだけでは正直よくわかりません。 ソニーJシリーズも上と下ではかなりの性能差があるけど、起動が遅い&ソフトも遅いというのも初期不良の可能性もあるのかもしれません。 JシリーズはWindows7を起動しなくても、AV機器のように使えるコンセプトが特徴で、自分でいろいろ検証するしかないと思いますし、ソニーのサポートに相談しても解決するかどうかは微妙ですよねえ。 それでも、サポートに電話をかければ、PCに詳しい技術担当から電話がかかってくると思うので、初期不良かどうか判断するぐらいしか思いつきません。 それから、購入したショップに相談してください。

nagainamae
質問者

お礼

ありがとうございます サポートに電話してみます

その他の回答 (5)

noname#214454
noname#214454
回答No.5

休止中にしておけば、起動は早いよ。

回答No.4

スペックが向上とありますが、PCの環境が一切、書かれていないのですが・・・。 PCのメーカ、型番 CPUの種類、性能 メモリの速度、容量 ハードディスクの速度、容量 使用しているOSのバージョン、サービスパックの適用の有無 起動にかかる時間の実測値 など程度は最低限書かないと、回答ができないと思います。 とりあえず、購入したばかりなのでサービスパックやUpdateの適用が行われているのではと思います。 もし、PCの初期不良が疑われるようでしたら、メーカーサポートに連絡してはどうでしょうか? まあ、一般的にPCの立ち上がりが遅いのは、Windowsの設計見直しの影響で、基本的に電源を切らずにスタンバイ状態(スリープ)を使用することを前提に設計されている影響も考えられます。 これは、アメリカなどでは一般的にPCの電源を切ることが無く電源を入れっぱなしで使用することがあたりまえで、その消費電力を削減するためにスリープ(省電力待機)が導入されています。つまり、あまりPCの立ち上がり時間を気にする人はいないのです。 スタンバイ状態からマウスをササッっと動かせばすぐに使えるようになるのですから。 逆に、日本では電気料金が高いこともあってか(最近では、節電意識の高まりも)、PCの電源を切ることが一般的であるため、立ち上がり時間を気にする人は多いと思います。 こまめに主電源を切るのを止めて、スリープモードを活用してはどうでしょうか? ちなみに、スリープモードでは夜間(午前2時、3時)に自動的に電源が入って、MicrosoftのUpdateの確認などが自動実行されることがあります。

nagainamae
質問者

お礼

ありがとうございます

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

まず、こういった問題は数値化しなければ検証ができません。 たとえば、Vistaマシンでずっとスリープ運用していたのに そのスリープ復帰の数秒と、Windows7の起動時間を比較したら それが短いわけがありません。 客観的な数値でのリポートがなければ、それが妥当なものであるかどうかもわかりません。 そして、システムの起動時間を測定した上で、メーカーサポートに問い合わせるべきです。 その機種としての正常な時間であれば、メーカーが判断できるでしょうし 問題があるとしたら、その原因を予測できるかもしれません。 もし数分かかるような、異常な起動時間がかかるのであれば たとえば、特定のソフトウェアの問題 設置場所でのネットワーク構成との問題 設置場所での電源品質 HDDの接続ケーブルなどの接触不良 HDDの異常などが考えられます。

nagainamae
質問者

お礼

サポートに電話してみます ありがとうございます

noname#155067
noname#155067
回答No.2

メモリ増設可なのであれば増設、SSDと言う手もありますが再インストしないといけないので ・・・、HDDの容量を増やす。

回答No.1

Win7(64bit)、4G、Core2 Duoですよね。 20~30秒もあれば立ち上がると思いますが。 不要なソフトの起動に時間を要しているのでは・・・? 一度、バックアップを行い、不要と思われるソフトをアンインストールしてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • PCの立ち上がりがとっても遅くなってしまって

    速くなるソフトを入れてみましたがよけいに変になってしまったようです。ノートン2006はなくなるし、DRITEKKEYCODEMESSaGE というバーがでてきてソフトが削除できてませんとエラーメッセージがでてきます。 おまけにエクセルのソフトも勝手に立ち上がってきてソフトの初期化が云々とエラーメッセージがでてきます。 さらにはモッピー(RSS系)とかいうところに登録したらその登録しました画面も立ち上がりのときにでてきます。 PCクリーンでスパイソフトは消して。 その後はノートンでスキャンしまして特に問題はなかったのですが何が原因なのかよくわからずに困っております。パソコンはソニーのバイオのデスクトップです。 どれかひとつでも解決できましたらご教授願います。

  • ノートPCの電源立ち上がり時間について

    今年の4月ごろに初めてノートPC(VAIO)を購入しました。 購入当初は電源を入れてから立ち上がるまでに30秒~60秒ほどでしたが、最近は2分~3分くらいかかるようになりました。 ネットやメール以外ほとんど使うことがなく、ソフトもほとんど入れていません。 なぜ立ち上がりの時間が遅くなったのでしょうか? 何か対策はあるのでしょうか? 調べるにも何をどうしらべていいのかわららずの状態です。 どなたかご教授よろしくお願いします。

  • windowsXPノートPCの立ち上がりが遅い

    バイオのGRV99G/Pを買いましたが、XPにログインしてからソフトが使える様になるまでの立ち上がりが(砂時計マークが消えるまで約1~2分)長く感じるのですが。。。以前使用していたVAIOのGR5Fと比較しても遅いです。ちなみにノートンユーティリテイとインターネットセキュリティ使用しています。メモリー1Mに増設したら少しはやくなるのでしょうか。それともこんなものですか? 皆さんはどうですか?

  • ディスプレイが壊れた旧PCから新しいPCへのデータ移行はどうしたらいいでしょうか?

     先日、今まで使用していたパソコンのモニターが壊れてしまって、新しいパソコンを購入しました。  それで、旧PCから新しいPCへ、データを移したいのですが、旧PCは本体は起動しても、前述の通りモニター(ディスプレイ)が壊れていて、各種のデータ移行ソフトが使えない状況です。  こんな有様ですが、どうにかしてデータの移し変えはできないでしょうか?  何かご存知の方、教えてください。 ちなみに、  旧PC : NEC PC-VM40D57D  新PC : NEC PC-VL350/BD                      です。

  • モニターと本体が合体したPCを新しい本体とそのPCをモニターとして使えるのか・・・

    ちょっとわからない事があるのですが、よろしいでしょうか? 今バイオのVGC-V203/V173シリーズを使用してるのですがこのPCはモニターと本体が合体してるPCでして、低スペックのために新しくハイスペックPCに買い換えようと考えています。 そこで、ハイスペックの本体だけ購入して今まで使用してたバイオのPCをモニターとして使えないかな~っと思ってるのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • win7がwinXPより立ち上がりが遅い

    win7とwinXPを使っていますが、明らかにXPのほうが立ち上がりが早いのですが。 スペック  win7⇒東芝ダイナブック core i7 2.3G メモリ8GB HDD750GB(空き容量Cドライブ⇒570GBでDドライブ⇒50GBで何も入っていません。) 購入後のインストールソフト:セキュリティソフト(カスペルスキー) i-tunes  です。 購入してからいらないソフトなどは削除してはいません。 winXP⇒デル Celeron 1.8G メモリ1G HDD80GB(空き容量Cドライブのみで約50GB) 購入後のインストールソフト:セキュリティソフト(カスペルスキー) ホームページビルダーです。 無駄なソフトがない あきらかにスペックが違うのに起動スピードが違うのはどうしてでしょうか? ちなみに、win7には、ファイルの保存などはしておらず、すべて外付けのHDDに入れております。

  • プログラムの立ち上がりが遅い

    PCを起動させてからネットを開くまでに3分ほどかかり、開いたと思ってもサイトに移動するまでにまた2,3分かかります。 その他にもMedia Player等のプログラムの起動にも時間がかかります。 起動時間を早くするにはどうすればいいのでしょうか? CADソフトが入ってるので立ち上がりが遅いとも聞いたのですが関係あるのでしょうか?

  • PCの立ち上がりが急に遅くなった

    引っ越しして、PCの再接続をしたら、立ち上がりが急に遅くなりました。スイッチを入れて、壁紙の画面までくると、HDが動いてるランプが5分ほどついてない状態が続き、その後、カチカチいいだしてしばらくして立ち上がりが完了する状態です。この間、クリック等の操作は全く効かず(認識はしてるみたいで、立ち上がったあとクリックした分だけソフトが立ち上がってる)、終了するときも、「電源を切る」にして、5分ほど固まって、それからHDが動いてるランプが付いて終わるって感じになってます。おかしいと思って、もう一度、接続し直したのですが、症状は変わらずです。ちなみにHDの使用率は10%もないぐらいで、デフラグも必要ありませんとなってます。

  • Macの立ち上がり音について

    Macの立ち上がり音について 昨年末、購入したMacBook207ですが 電源を入れて、起動する際の「ジャーン」という立ち上がり音の音量が大きいので、 小さくしたいのですが設定はあるのでしょうか? ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCの立ち上がり後が遅い・・・

    皆様初めまして。 Windowsを使用しているのですが、ズバリ立ち上がりが非常に遅いです。 PC電源を入れ、画面が最初青くなり、デスクトップの画面に なります、そこまでは早いのですが、その後、PC本体が色々なソフトを読み込んだりする時間が長いんです。 長いと言いましても2~3分くらいなのですが… Cドライブは500Gあり、空き領域が150Gです。 Cドライブの「プログラムファイルの中に色々入っていると遅くなる」のは以前に聞いたことがあるのですが、他にもCドライブ自体に色々入っていると、やはり遅くなるものなのでしょうか? ちなみに、「プログラムファイル」の中には私が仕事上使用する「Adobe」製品も入ってます。 説明が足りない場合は補足を書かせていただきますので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、御指導、アドバイスの方を宜しくお願い致します。