• ベストアンサー

FF9 パッケージの色について

moyomoyo4の回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

はじめまして 質問者さま http://www.gpara.com/special/soft/ff9/img/ff9_topimg.jpg 上記のように白しかなかったと思います。ただ、上記のパッケージがクリーム色ぽいのは古いソフトなのでそんなものと書かれているところもありました。アルティメット ヒッツでもパッケージはやはり白です。

swift555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにパッケージを2種類だす意味はないと思います。 ただ、日焼けにしては、何本もみたソフトの色合いが同じなので どうだろうか?と考えてしまいます。

関連するQ&A

  • FFタクティクス アドバンスのパッケージが2種類?

    ファイナルファンタジータクティクス アドバンスを オークションに出品しようとしたところ、 パッケージが2種類ある事に気が付きました。 主人公たちが本を読んでるイラストが付いているものと いつものFF風のロゴのみのものです。 この二つは何か違いがあるのでしょうか?? どちらかが初回限定版とか…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ファイナルファンタジー12はいつ頃安くなりますか?(中古ショップ)

    ファイナルファンタジー12が、中古ショップで3000円前後で売られるのは大体いつ頃でしょうか? あまり中古ショップを利用しないのですが、ドラクエやFFって販売台数が多いせいか中古ショップでも安く売られてますよね? しかも去年ドラクエ8を買った(2680円)のですが、中古なのにかなり綺麗(ディスクに傷が無く、説明書やパッケージも綺麗)だったのでびっくりしました。 ですので、FF12も中古で購入しようと思ってます。 大体でいいですので、よろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジー10と10-2

    最近、ファイナルファンタジー10と10-2のどちらを買おうか迷っています。(中古でですが・・) ファイナルファンタジー自体プレイしたことがないので出来るかどうかも分かりませんが、もし買うならどちらの方がいいでしょうか?また、ドラクエシリーズならプレイしたことがあるのですが、この二つは似てるようで全然違うと聞きます。その違いと言うかドラクエではこうだけどFFではこう。というような、とにかく何でもいいのでFFの紹介がききたいです。あと、上記しましたが買うなら10と10-2のどっちがいいのか。を、教えてください。

  • FF7インターナショナルと保護カバー

    ファイナルファンタジー7インターナショナルにディスク保護カバーをつけて、PS2本体で起動しようとすると、ディスクは回っていますが、TV画面は真っ暗です。 カバーを外すと円形状の傷がディスクにつくし、困っています。 このソフトには保護カバーは使えないのでしょうか。教えて頂けたら幸いですm(__)m

  • FFについて

    ゲームに関して気になっていることがあるので、質問しました。 私は小さい時はFF(ファイナルファンタジー)やDQ(ドラクエ)などロールプレイングが好きでよくやっていました。一時期ゲームから離れていたのですが、最近になってなぜかまたしたくなり、たまにやっています。 そこで友人から聞いたのですが、昔はキャラクターの音声は文字で表現されていましたが、今は音声で聞けるのですか?最近のゲームはグラフィックもよくなり、私は絵を楽しみたいのですが、会話の文字を見ていると、グラフィックを見損ねてしまうことがあります。 音声だとグラフィックを見ながら声が聞けるのでいいなぁと思っているのですが、ほんとですか? 教えて下さい。 出来ればPS2版のFFやDQで音声入りがあれば、タイトルを教えて下さい。

  • FF7シリーズについて

    今更ながらでお恥ずかしいのですが、 ファイナルファンタジーVIIが欲しいなあと考えています。 ですがVIIに限らずFFは種類が豊富なようで、 また移植もされていますから一体何に手を付ければいいのか、 全く分からないでいる状態なんです… クラウドが主人公なのが本編というのは分かりました。 ですがそれはPSPでプレイできますか? PS3を持っていないもので…(´;ω;`) それからアドベントチルドレンというのは映像作品というのも分かります。 こちらはPSPソフトも出ていますよね?アマゾンで見つけました。 ただ、ザックスが主人公となっているクライシスコアなんですが、 「クライシスコア」と「アルティメット・クライシスコア」があるみたいなんですよね。 違いはなんなのでしょうか? クライシスコアの方がアマゾンではかなり高くなっているので、 いろいろと内容が収録されているということなのですか…? 少し混乱していて質問内容も伝わっているか不安ですが、 とりあえずPSP版のFF7が手に入ればなあと思います。 近々PS3も買うつもりではいますが(ブルーレイも見れますし)、 まだ予定段階なので… 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PS版FFコレクションがスタートしない

    久しぶりにFFがしたくなり中古でFFコレクションを購入しました。 FF4は何の問題もなく動いたのですが、FF5 FF6のディスクは起動させても オープニングのムービーが流れたままどのボタンを押しても スタートできない状態になっています。 ディスク面に傷は確認できず、コントローラーも他のゲームでは正常に動作します。 元々不良品だったのでしょうか?

  • FFの世界に転生したら何しますか?

    まさかそんな漫画が、と思いましたが、皆さんだったらどうしますか? ドラクエ派なのに「なぜFF?ドラクエだったらよかったのに!」とか言いつつ、将来的に世界を救うキャラがやってくるかもしれない「初心者の館」への就職活動をはじめようかと思います。 ファイナルファンタジー:スクエニ社員がFFの世界に転生 異色のマンガが「ガンガン」で連載へ 2017年06月12日 https://mantan-web.jp/2017/06/12/20170611dog00m200023000c.html

  • FFシリーズ全部(全体)を、わかりやすく教えてください(ぺこり)

    ファイナルファンタジーは1~7まで、発売と同時にプレイしてきたものです。 が、7以降、ゲームできる時間が取れなかったため、まったくといっていいほど、やらなくなってしまいました。(ドラクエも同時期に、発売と同時にプレイしてきましたが、FFの方が好きでした) そこで、さぁ!FFの続きを!と思ったのですが…な、なんだか、たくさんFFシリーズが出てるし、ネット?繋げてプレイ???はぁ…もう、浦島太郎状態です^^; お恥ずかしい話ですが、FFシリーズで、PS2だけでプレイできるモノって、どれなんでしょう? 亜種?(言葉が悪かったらごめんなさい)のような、FF10インターナショナル?とか、タクティクス?とかは…FFシリーズの中でどういった位置づけなんでしょうか? 情けない質問ですが、シリーズ全体を、わかりやすく教えていただけないでしょうか(ぺこり)

  • XBOX360 FF11の読み込み状態

    XBOX360でFF11をやろうとしたのですが、ディスクが入っているときに本体を動かしてしまい、ディスクに傷がついた為何度インストールしても残り22分のところで終わってしまうということになってしまいました。 結局研磨サービスに出すことにしたのですが、戻ってくるまでに日があります。 そこで、友達もFF11を買うのでとりあえずインストールは友達のディスクを借りようと思ったのですが、FF11をやるときというのはインストール済みでもディスクは常に読み込まれてる状態なのでしょうか? ディスクレスではできないことはわかっていますが、インストールさえできていれば私の傷ついたディスクでも大丈夫かなと思いまして… 傷のついたディスクは、最初の読み込みは普通にできますし、オープニングムービーも止まることなく流れます。 ただインストールの途中でディスクの回転が止まってインストール失敗になってしまうのです。 普通のゲームのようにディスクが傷ついてるために途中でゲームが止まってしまうという可能性もあるのでしょうか? 研磨してもだめだったら最悪買いなおしになってしまうので、インストールできてれば大丈夫なようでしたら助かるのですが…;