• ベストアンサー

郵便局ATMについて質問です

noname#188419の回答

noname#188419
noname#188419
回答No.3

郵便局のATMは設置場所によってやってる時間違います。 基本平日9時から5時 土曜が9時から12時半。本局とか休日もやってるとこだと平日が9時から7時。土日祝が9時から5時だったかな。 いずれにしろ『ゆうちょ銀行』で検索かけるとHPがでてきますから そこから最寄のATMとかピンポイントで探せますよ。手数料ものってるはず。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 郵便局のATM 手数料は?

    郵便局のHPを見たのですが、探し方が悪いのか手数料について見つけられなかったので教えて下さい。 明日お金が必要なのに下ろすのをすっかり忘れていました。 近くの大きな郵便局では23時までATMを利用できるようなのですが、手数料はおいくらでしょうか? 明日の土曜日に行っても変わりませんか? いつも平日の昼間にしか利用したことがないので分かりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 郵便局のATMで

    郵便局内のATMでお金をおろすとき、 手数料がかかるのは何時からですか?

  • 郵便局のATM

    郵便局のATM使っても、手数料無料の、 銀行ってどんなのがありますか? 口座維持費も無料なものでお願いします

  • 郵便局のATMに詳しい方

    郵便局のATMから郵便局の通帳を使ってお金をひきおとす時、有料の時間帯がありますか? また、住友銀行の普通口座に振込みすることはできますか?その場合、手数料はいくらかかるのでしょうか。これも時間帯や金額によって手数料がかわるでしょうか。地方銀行は50万円が限界なのですが、郵便局も一日の限界は50万ですか?

  • 郵便局のATM手数料

    以前は郵便局はよく利用していたのですが、最近はほとんど郵便局に行く機会がありません。以前は大きな郵便局では平日午後8時までATMによる引き出し・預入・残高照会・通帳記入などは無料で行うことができましたが、10月からは日本郵政公社は民営化されますが、こういうATMの手数料は有料になるのでしょうか、それとも無料なのでしょうか。あるいは銀行と同様に8時45分~18時まで無料のような時間制限があるのでしょうか。 サイトも見てみましたが、よくわかりませんでした。ATMでの振込は10月1日から平成20年9月30日までは無料だということでしたが、手数料に関して9月までと10月以降どのようになるのか教えてください。 無料の日・時にATMを利用したいと思うのでよろしくお願いします。

  • 郵便局のATMから

    郵便局のATMから銀行の口座へ振込みをすることはできるのでしょうか。私は郵便局の口座も銀行口座も持っていません。郵便局のATMは近くにありますが銀行のATMはかなり遠いので。 よろしくお願いします。

  • 土日の郵便局のATMでの送金について

    土日の郵便局のATMでの、同じ郵便局口座への送金は、出来るのでしょうか?! あと、手数料は無料でしょうか?!それとも手数料が掛かるのでしょうか?!

  • 郵便局のATMについて教えてください

     友人が、 「振り込み料が安いから」 と通信教育の学費支払いを、郵便局のATMでしようとしたところ、ATMには「通帳入り口とカード入り口」しかなく、「払込取扱表」は何処から入れるのかわからなくて困ったそうです。 こういう場合どうしたらいいのかとSOSきたのですが、私は、帰る頃にはもう閉まっている、会社の近所には郵便局がないため、昼休み行くことが出来ない他で、郵便局やATMを使ったことが無いので、何のことやらわかりません。 郵便局のホームページで調べたのですが、わかりにくくて。 どなたか、詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 郵便局のATMで銀行カードは使えますか。

    郵便局の通帳から銀行の通帳にしばしば資金を振り替えます。 郵便局のATMで現金を引き出し、銀行のATMで入金しています。 先日、郵便局のATMに、何か銀行のカードが使える説明がありました。 郵便局で銀行カードの入出金ができますか。郵便局から銀行口座に送金できますか。 手数料はかかりますか。 教えて下さい。できたら該当のURLも教えていただければ有難いです。 郵便局・銀行のHPを見ましたが、よくわかりません。 銀行は、地方銀行です。

  • 郵便局ATMの手数料

    郵便局のATMから自分の貯金を引き出す場合、何時までなら手数料がかからないのでしょうか?(平日の場合です) よろしくお願いします。