• 締切済み

人の中身で一番重要に感じるもの

こんばんは。 お聞きしたいのですが。 ちょっと抽象的ですみませんが。 人の中身を大きく分けて、 1.意識 2,精神 3,人格 4.心 5.自分 と5つに分けるとします。(順不同です) みなさんはどれが一番大事とお感じになるでしょうか? 小さい時から一番馴染みのもの、今一番重要と思うもの、これが自分の本質だと感じるもの、というような意味合いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#138035
noname#138035
回答No.4

5.自分 自分、が居なければ、どれもただのからっぽの器ではないかと。 自分、が宿るから、心が生まれ、人格を作り出し、精神の柱が出来、意識がつながる、のでは、と。

sheep67
質問者

お礼

お返事いただきありがとうございますm(__)m 説明も加えてもらいわかりやすかったです。

回答No.3

心 全てに司るのではと思うから

sheep67
質問者

お礼

答えていただきありがとうございますm(__)m

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

人として一番大事なのは、素直な心ですね。 喜怒哀楽、反省、感謝、モラルは、素直さが無いと現れませんよ。

sheep67
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは大事ですね。 心と言われる方が二人目なんですが、そういうかたが多いのかしら? アンケートなので気長に行きます。

回答No.1

 4心です。  人として生きて行くために  一番大事だと思います。

sheep67
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕と同じタイプですねー。

関連するQ&A

  • 見た目と中身のギャップ

    私は周りからイメージで「優しそう」「マイルド」「ふんわり」などと言われます。 見た目や喋り方、いつもニコニコしていることなどからそう思われるのだと思いますが、実際中身は相当性格悪いです。 ニコニコしているのも心を簡単に開けないからとりあえず笑っているだけです。 本当に仲のいい友達2人(幼馴染)にはもうバレてしまっているのですが、こうやって本音で話せる友達は後にも先にも彼女たちだけだと思います。 彼女たちには「猫かぶり」「本当に世渡り上手だよね」「あんた見てると人間不信になるわ」などと言われます。 そのくらい上辺と中身のギャップがすごいです。 中身がバレたら相当嫌われるタイプです。 何度か性格を変えようと試みたのですが、本質的なものだし、思ってしまうものは思ってしまうので、無理でした。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんの周りにも私のような見た目と中身のギャップが激しい方はいますか。 またその方は自分の性格の悪さとどう向き合っているのでしょうか。 性格の悪い私でもさすがにこんなに人を毛嫌いしていてはいけないと思い、質問させていただきました。 回答、意見よろしくお願いします。

  • ステキな人、中身のある人って?

    みなさんにとって中身のある人ってどういう人をいいますか? 最近、外見ばかりに気がいって自分の中身ってと思ったらないんじゃないかと思えて。カウンセリングや講演できるほどの確固たる考えや信念みたいなのもないし。 習い事はしてるけどこれは好きでしてることなのでなんとも言えない感じだし。 なにか目標を持ってそれにむかっているだけでもキラキラしていいのかなあ。 外見磨きばかりにとらわれず中身もついたステキな人になりたいんです。 そのためのアドバイスをお願いします。

  • 人の内面の構成要素として・・

    人が内面的に、何からできてるのか考えて、5種類あげてみました。 心、人格、意識、精神、自分  の5つなんですが、 (重複するようなものや、派生的なものを省いて) 探してみたところ、メインとなるのは、この5種類で全部かなーと思うんですが、 おかしいでしょうか? また心理学で似たような分析はあるでしょうか? 他の方の意見も伺おうと思いましたので、お願いします。

  • 中身がない人ってどういう人?

    このサイトで、「高い服ばっか着た中身のない人」・・云々といった文句を見かけました。 私は浪人終了時まで服装に全く気を使わなかったため、最近は何かと高い服や小物を求めがちですが、上記の記述を拝見して少し心配になりました。 中身がない人ってどういう人だと思いますか? 皆さんのご意見をお待ちしています!

  • 中身のない作品なんてない?

    最近、漫画、アニメ、ゲームなどの様々な創作に対して、「中身がない」という批評を良く目にする事があります。 しかし、それに対して「中身があって面白い」などという評価は見た事がありません。 「中身がない」とは具体的にどういう意味なのでしょうか? 中には「定型化されたキャラクターばかり登場させて、読者(視聴者)のウケを狙う事しかしていない作品が中身のない作品だ」と主張される方もいるでしょう。 しかし、創作におけるどのようなキャラクターも内面的、外面的特徴からどういうタイプか分類が可能な筈ですし、ある程度のストーリーがなければウケを狙う事も出来ないはずです。 結局のところ、「中身がない」というのは批評している人が作品の本質を見透かしているような印象を与える便利な言葉で、 「中身がない」という批判こそ「中身がない」のではないでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 人は外見じゃない中身が肝心だと言いますが。。

    中年の福与かな女性がヤングの男性に恋をしてストーカーまがいのメールを送り続けて捕まりました。 人は外見じゃない中身が肝心だと言いますし、あれだけ福与かな女性であってもあんなに熱心に愛してくれたなら皆さんなら熱意に心を動かされてお付き合いして結婚したいとおもいますか? それともまずは「自分磨きから始めなさい」って本人に言いたいでしょうか? 女性の方は男性になったつもりでお答えください。

  • 人の幸せ喜べない人。

    人の幸せ喜べる人って、凄く心の大きい人だなと思います。 という私は正直『人の幸せ喜べない人』だと思います。 私は22歳でまだまだ苦労や経験が足りてないんだと思います。 家族の幸せでも素直に喜べない自分がいます。 好きな人(付き合ってはいません)の幸せは喜べるのですが… 自分の心の狭さにむなしさを感じます。 人間ってこんなものなんでしょうか? それとも私の心が狭すぎるのでしょうか? 皆さんのぶっちゃけた意見(人の幸せを素直に喜べるか)が聞きたいです。 よろしくお願いします。 (抽象的な質問ですいません)

  • 教えて下さい。意味の分からない単語

     野村総一郎先生の本「人生案内 もつれた心ほぐします」を読んでいて (私にとって)意味がよく分からない単語がいくつかありました。 中には、なんとなく意味が分かるものもありますが、 「意味を説明しろ」と言われると上手く説明できないものもあります。 文中でどのように使われていたのかも書きますので、どんな意味なのか 教えて頂けると助かります(全部じゃなくて構いません)。 ちなみに、一応すでに辞書やネットで調べてあって、それでもしっくり こないものだけを質問させて頂きます。  全然急いでいませんので、お時間のあるときにお答え頂けたら うれしいです。 1.人格構造:「この悲惨な体験があなたの人格構造には悪い影響を及ぼしていないようです」 2.人間性:「人間性が問われる」 3.拓く(ひらく):「新たな愛のよりどころを拓く」 4.精神性の高い:「精神性の高い話ができる」 5.気心:「気心の距離を詰める」 6.誹り(そしり):「卑劣の誹りを受ける」 7.切り下げる:「(根拠のない)自負心をいかに切り下げられるか」 8.本質を突く:「本質を突いた言葉」

  • 心理学の歴史

    大学のレポートで「心理学の歴史をまとめよ。」という課題が出ました。それで色々と調べているのですが、いまいちよく解りません。 デカルトは「我思う、ゆえに我在り。」という有名な言葉を残していますが、この言葉の意味する所は「意識こそ心の本質である。」「精神と身体は全く区別されたものである。」で良いのでしょうか? 自分の調べ方が悪いのだと思いますが、参考資料が中々見つからなく困っています。お答えお願いいたします。

  • 謝ってこない人をどう許せるか…

    3年ほど前のことですが、知人からの言葉と態度にひどく傷つき、以来、疎遠になってしまったことがあります。 そのことで人間不信になり、精神科に通うこともありました。 その後、その人に会うこともなかったので、私の人生には存在しない人と思うことにして、ようやく精神的にも落ち着いていたのですが、最近また顔を合わすようになり、その時のことを思い出して心が痛くなります。 表向きは私も何事もなかったようにしているので、向こうも「もう気にしていないのかな」と思っているようなのですが、どうしても私の中でわだかまりがあり、普通に接することができません。 人づてに、向こうも悪かったと思っているらしいという話は聞くのですが、なんとなく疎遠になったままです。 もう過ぎたことだし、そのこと自体も忘れたいし、いつまでも捕らわれていたくないと思うのに、どうしても思い出してしまうのです。 いっそ面と向かって話し合ってみようかとも思いましたが、「あれだけ私を傷付けた相手に私から歩み寄る必要もない」という気持ちも出てきます。 一時はとても仲良くしていたし、その人を嫌いではないので、悩むということは、本心は和解したい自分もいるのだろうと思うのですが、自分からきっかけを作ってまで…という気持ちが拭えません。 どういう風に考えたら、本当の意味で忘れたり、相手を許すことができるのでしょうか。 抽象的な質問で分かりにくいかもしれませんが、どんな意見もヒントにしたいと思ったので、アドバイス頂けたらありがたいです。