• ベストアンサー

いままでの価値観をひっくりかえした歴史上の人物

いままでの価値観をひっくりかえした歴史上の人物 といえば、 誰がまっさきに思い浮かびますか? おしえてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.11

歴史でいえば、私も、織田信長。 でも、最初に思いついたのは、 科学に関することで、0(ゼロ)を発見した人。 だれとははっきりいえませんが、最初に0 と他の整数との加減乗除を論じたブラーマグプタとかいう人 あたりになるのかな。 詳しくは、 http://ja.wikipedia.org/wiki/0 の「0 の起源」あたりをみてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#140082
noname#140082
回答No.10

No.5,8です。 >イエス様 確かに、イエス様は神の領域ではありますが、実在した人物です。 それで最近、そのイエス様の墓(骨)が発見され、大変なことになっています。 これも情報の入手先は、ディスカバリーチャンネルです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.9

織田信長。

noname#151022
質問者

補足

なぜですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140082
noname#140082
回答No.8

No.5です。 先手を打つのならば、「ホーキング博士」ではないでしょうか。 もしかしたら、ホーキング氏が生きているうちに、あの夢の「統一場理論」がホーキング氏の手によって、完成するかもしれません。(証明は無理ですが) ちなみに、宇宙は(って今いる世界がそうですが)11次元あることが、最新の物理学の考え方です。(諸説ありますが) これも情報の入手先は「ディスカバリーチャンネル」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.7

我々の宇宙には「始まり」があったと言い出した人(ルメートル や ガモフ)です。 私には、相対論や量子論より衝撃的な理論です。 昔(40年ほど前)、ガモフの一般啓蒙書で「火の玉宇宙」の話を読んだことがあります。そのときは、その意味をよく理解していなかったんので別にショックを受けたということではありませんでした。 その後、雑誌「クオーク」でビッグバンのインフレーション理論についての一般向きの記事を読んだときはまさに衝撃でした。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

クリストファー・コロンブス・・・「コロンブスの卵」「新大陸発見」等

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140082
noname#140082
回答No.5

ありきたりの回答をすれば、あのダビンチコードでも有名な「レオナルド・ダビンチ」でしょうか。 ちなみに、"ダビンチ"とは、「ビンチ村の」という意味なんだそうです。 そして、チョットやばめで言えば、「ニコラ・ステラ」でしょうか。 今までも、このサイトで2回ぐらい書き込んだりしましたが、なぜかその回答に限って質問ごと削除されてしまったので、あまり書かないことにしました。 でも、Wikipediaにもあります。 あの発明王のエジソンと時代がかぶっていますが、エジソンは直流であったのに対し、ニコラ・ステラは交流を商用化のレベルまで実現した人です。 彼の凄すぎる、やばい発明は、(アメリカ人ではないですが、アメリカで亡くなったので)アメリカが握っていると言うことです。 ちなみに情報の仕入れ先は「ディスカバリーチャンネル」です。 (もちろん、その番組はもうやってませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217196
noname#217196
回答No.4

ダーウィン。 特にキリスト教世界では旧約聖書の創世記よりはるか昔にまで遡らないことには種の起源が説明できないと主張したことで与えた衝撃が大きかった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.3

コペルニクスだね。 「コペルニクス的転換」という比ゆ表現があるくらいだからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

人物でなく神の領域ですが イエス様

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.1

アルベルト・アインシュタイン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3 ですよ?特殊相対性理論及び一般相対性理論、を確立 した人…但し、理論物理学者なのに数学苦手だった。 価値観も歴史も文化も全部根底から覆した人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな歴史人物を教えてください。

    好きな歴史人物を教えてください。 自分が好きな歴史人物は坂本龍馬です。 今大河ドラマ龍馬伝でやってる通り生き様が羨ましいです。 他には徳川家康とか暴れん坊将軍吉宗、それに織田信長です。 是非皆さんの好きな歴史人物を教えてください!

  • 調べやすい歴史上の人物

    中学生です。夏休みに、歴史新聞という課題を出されました。 条件は、『死んだ人』なら、誰でもいいらしいです。 でも、私は歴史上の人物の誰かにしたいのですが、どれもピンとこず・・・・。 死んでいて、中学生で習う歴史上の人物で、調べやすい人物はいませんか??

  • 調べやすい歴史上人物・レポートに最適な歴史上人物

    調べやすい歴史上人物・レポートに最適な歴史上人物 夏休みの宿題で調べやすくてレポートに最適な歴史上人物を教えてほしいです。 条件?ゎ 旧石器時代から江戸時代前半までの時代に活躍した歴史人物で、 外国の人物でもいいらしいです。 答えてくださる方ゎ、理由も書いてくれたら大変役に立ちます♪

  • 会ってみたい歴史上の人物は誰?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 教科書や伝記…これまでいろんな人物がつむいできた歴史があり、いまがあります。 あなたが是非一度会ってみたい歴史上の人物は誰ですか? その理由は?是非教えてください! ▼質問 会ってみたい歴史上の人物は誰? 例) クレオパトラです!ほんとうに、一体どのくらい美人だったのかをこの目で確かめたいです。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 歴史上の人物とは?

    歴史上の人物、という言い方がありますが、明治の後期の偉大な人でも、生きていると歴史上の人物とは言いませんか?

  • 歴史上の人物で…

    あなたの尊敬している 歴史上の人物は?(歴史上の人物は女性限定で…)理由も教えてくだされば 嬉しいです。

  • 歴史上の人物

    皆さんは歴史上の人物で誰が好きですか?? 宿題で歴史上の人物で誰か1人を調べなければならないのですが、いざとなると好きな人というのが思いつかないんです・・・。 なので、皆さんが歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宜しければその人を好きな理由も教えてください。 宿題の参考にしたいと思います。よろしくお願いします!

  • 歴史上の人物

    皆さんの歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宿題で歴史上の人物の中で好きな人を1人選んで調べるというものがあるのですが、いざとなると好きな人というのが思いつかないんです。 なので、皆さんの歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宜しければ、その人の好きな理由も教えてください。 宿題の参考にしたいと思います。宜しくお願いします。

  • あなたが今一番会いたい人物は誰ですか?

    あなたが今一番会いたい人物を教えてください!(歴史上の人物でもオッケーです)

  • 好きな歴史上の人物を教えてほしいです。

    好きな歴史上の人物を教えてほしいです。

YOGA Smart Tab外付ディスプレイ出力
このQ&Aのポイント
  • YOGA Smart Tab(YT-X705F)で外付ディスプレイを使う方法を解説します。
  • 外付ディスプレイをYOGA Smart Tabに接続し、画面を出力する方法について詳しく説明します。
  • YOGA Smart Tabと外付ディスプレイを接続して、PCのように使用する方法について解説します。
回答を見る