- ベストアンサー
- 困ってます
Thunderbirdのデータを他PCに移行したい
会社のPCで、Thunderbirdを使ってます。 バージョンは最新の5です。 急遽、PCを通常のデスクトップから、シンクライアントPCに更改することになり、データを移行する必要がでてきました。 ちなみに、MozBackup(フリーソフト)を試してみたのですが、バージョン5に対応しておらずできませんでしたxxx できれば、現在のPCの環境をそっくりそのまま移行できればそれが一番望ましいですが、それが難しいのであれば、個別に移行したいデータは以下のとおりです。 (1)メール本文(添付ファイル含む) (2)アドレス帳 (3)フォルダ分けフィルター設定 (4)迷惑メールフィルター設定 また、旧PCのThunderbirdフォルダ配下を丸ごとコピーする方法では、他PCに移行できないのでしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いします。
- unolee
- お礼率23% (98/425)
- 回答数2
- 閲覧数1535
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

新旧のPCのOSが不明ですが、今のThunderbirdのプロファイルフォルダ(A)をそのままコピーして、移行するPCにUSBメモリーでも使用してデスクトップに移します。 で、移行先のPCにThunderbirdをインストールして、起動し、直ぐに終了したら、同じ役目のプロファイルフォルダ(B)が生成されますから、 Thunderbirdを終了したまま、Bの中味をすべて削除し、Aを開いて、すべて選択→コピーの上、Bを開いた画面上で右クリック→貼り付けで、コピー作業が終われば、Thunderbirdを起動してください。 これで、そっくりすべての状況を移植できています。 (XP) C:\Documents&Settings\ユーザー名\Application Data(隠しフォルダ)\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ) (Vista/Win7) C:\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Thunderbird\以下XPと同じ。 個別移行のできますが、あくまでも差分のバックアップが主ですね。 >以下挙げておきます。 (1)メール本文(添付ファイル含む) Import Export Toolsを使ってください。非常に便利です。 メールデータの自動バックアップ機能も最近付与されました。 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742.html >(2)アドレス帳 アドレス帳にエクスポート・インポートメニューがあります。 (3)フォルダ分けフィルター設定 拡張機能があります。 https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/thunderbird-message-filter-imp/ (4)迷惑メールフィルター設定 プロファイルフォルダにあるtraining.datファイルです。 なお、MozBackupが対応しても、これだけでバックアップは止めた方がよいですよ。 私は信用していません。
関連するQ&A
- thunderbird3から別のPCのthunderbird3に移行を
thunderbird3から別のPCのthunderbird3に移行をしたいのですが、 どのような形で行うと簡単に行う事が出来るでしょうか? 出来れば、すべてのメールもメッセージフィルタもアドレス帳もすべてそのまま移行したいです。 エクスポートの方法がネット上で調べても分からなかった為、 こちらでお聞きしたました。 どなたかご教授お願いいたします。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdのデータ移行について
Thunderbirdのデータをノートパソコンに移行したく思っています。 そこでMozBackupや、プロファイルを上書きする方法などを試したのですが、いくつかのアカウントだけメールデータも、振り分け用のフォルダも復元されません。 それ以外のアカウントでは、バックアップ直前に受信したメールも全て復元できています。 アドレス帳も、過去に作ったフォルダも、全て復元できています。 これは確実ではないのですが、その復元されないアカウントは、少し前にThunderbirdに新規アカウントを追加する方式が変わった(簡単になった)とき以降のもののように記憶しています。 Thunderbirdのバージョンは9.0.1、OSはWindows7です。 どうしても、すべてのデータを移行する必要があります。方法を教えてください。 とても急いでいるので、知識のある方、どうかお助け下さい。
- ベストアンサー
- Windows 7
- Thunderbirdの移行について
現在、Win7でThunderbirdの「52.8.0(32ビット)」を使用していますが、新たにWin10のPCを使用することになりThunderbirdのデータを新PCで見れるようにしたいと考えております。 ややこしいのですが、新PCではOUTLOOKを使用するので、過去のメールを見たりするためにThunderbirdの過去メールを新PCに移行したいのです。 新PCでThunderbirdでのメール送受信は不要です。 新PCにThunderbirdをインストールして、Profilesの下のフォルダに、Win7からコピーしてきた「xxx.default」フォルダをコピーしました。 その後、「xxx.default」フォルダの名称を、新PCに作成されていた「〇〇〇.default」の名称に変更しましたが、メールデータは復活しません。 「新しいメールアドレスを使いたい方」というウィンドウが表示されます。 どのようにすればThunderbirdのメールを見れるようになるのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Thunderbird
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
プロファイルをコピーして移行するのでは駄目ですか? http://support.mozillamessaging.com/ja/kb/Profiles
関連するQ&A
- Thunderbirdを新PCへ移行する
Thunderbirdのメールデータを新しいPCへ移行させる方法で困っています。 パソコンが再起動を繰り返してしまうため、 C:\Documents and Settings\X(US名) のバックアップをとって新しいPCに移すことにしました。 以前使っていたPCではThunderbirdを使用していたため、 新しいPCのメーラーにThunderbirdをインストールして メールデータを移行したいのですがどうしたらいいかわかりません。 C:\Documents and Settings\X(US名)\Application Data\Thunderbird\Profiles を移行すればいいのかな、と思ったのですがprofileフォルダのサイズが 大きすぎて新しいPCに移すことができない状況です。 メールデータの移行方法を教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- Thunderbirdの移行
新しいmacを購入したので、古いmacからThunderbirdのデータを移行したいです。移行したいデータはアドレス帳とこれまでの送受信メールです。 いくつかのHPで調べてやってみたのですが、上手くいきません。 アドレス設定は出来ますので、送受信メールだけでも移行できればと思っています。理解力に欠ける私にも分かるように詳しく教えていただける親切な方はいませんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbird からThunderbird にメールの移行
Thunderbird からThunderbird にメールの移行。 最近まで使っていたノートPCが、壊れ(液晶が)HDDを取り出し、今使っているノートPCのHDDと交換しようとしたのですが、以前使っていたPCのHDDが9.5mでサイズが合わず現在使っているPCへ、以前のPCのHDDを外付けにしMozBackupを使い現在使っているPCへ移そうとしたのですが、起動しているOSのThunderbirdしかバックアップ出来ず、メールを移せず困っています。 かなり前のバージョンでプロファイルを上書きすると言う方法があったので、やって見ましたが駄目でした。 USB接続をしたHDDから現在使っているノートPCにメールデーターを移す良い方法は無いでしょうか?非常に困っています。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 同Thunderbirdでアカウントから別アカウントへのフォルダ構成移行について
メーラーとしてThunderbirdを使っています。 メールアドレスを変更することになり、移行のため、別アカウントを作成しました。しばらくは両アカウントで受信し、新メールアドレスのアカウントへの移行が完全に終了したら、古いメールアドレスのアカウントを削除する予定です。 そのため、古いアカウントのフォルダ構成とまったく同じものを新アカウントにコピーしたいのです。 ThunderbirdのバックアップソフトとしてMozBackupは持っていますがこれはThunderbirdのデータ全体をバックアップするもので、アカウント単体でのインポート/エクスポートはできないようです。 メッセージフィルタはすでにアドオンをインストールして移行済みです。新メールアドレスでひとつひとつ受信しながらフォルダを作っていくのは面倒で・・。 フォルダ構成をそのまま別アカウントに持ってこれるような方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook→thunderbird
outlookからthunderbirdへ乗り返したいのですが、 全データ(送受信トレイ、アドレス帳、フィルタ設定など)を移行するにはどうすればいいですか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 既にインストール済みのthunderbirdに、Outlookからメールもメールフォルダも移行できますか
Outlook (Outlook Express ではありません) から Thunderbird へデータの移行を考えています。 Thunderbird を初めてインストールする時は、設定時に自動的にメールももメールフォルダも移行できますよね。実際に自分でも家のPCでやって見ました。 質問は、既にPCにThunderbird がインストールされている場合、「ツール」⇒「データの設定とデータのインポート」で、同じようにできるのでしょうか。知りたいポイントは、メールフォルダもインポートされ、Outlook で表示されていたのと同じように、メールが仕分けされた状態でThunderbirdに移行されているかどうかです。(仕分けルールは移行されないことは承知しています。) なぜこんなことを聞くかというと、会社のOutlookのメールをThunderbird に移行したいのですが、そのデータがとても大きいのです。(数GBあると思います)時間をかけて移行したら、フォルダがない!なんてことになりたくないのです。 以下のヘルプによると、「初回起動時の設定移行ウィザード」には「元のアプリケーションから次のデータを Thunderbird に移行できます」の下に「メールフォルダ」と書かれています。しかし「ツールメニューからのインポート」の欄には、アドレス帳、メールボックス、設定の3つの項目があり、それぞれに「メールとアドレス帳」となっています。私にはここが理解不能なのです。「メールフォルダ」と書かれていないのです。 http://mozilla.jp/support/thunderbird/kb/002654 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひともお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbirdへアドレス移行
今までOutlook2003使っていましたが、Thunderbirdへ乗り換えようと思っています。 そしてOutlookアドレスをThunderbirdへと移行してするのですが、Thunderbirdを再起動するとなくなっています。 移行はツール→設定とデータのインポート→アドレス→Outlook→完了となります。その時はちゃんとアドレスは移行するのです。再起動するとダメ。 アドレス帳の中に「連絡先」はあるのでは、中身は空っぽ。 お教えくださいませんか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- デスクトップPCのThunderbirdをThunderbirdportableに移行する方法を教えて下さい。
デスクトップPCのThunderbirdをThunderbirdPortableに移行する方法を教えて下さい。現在仕事でデスクトップを使用しています。デスクトップではThunderbirdを使用していましたが、自宅でもしなければならなくなり雑誌でUSBにThunderbirdPortableを使用すると良いとありましたので早速インストールしThunderbirdと同じ環境をThunderbirdPortableにも使用としております。インストールしてプロファイルのメール&フォルダまでの移行が出来ましたが、アカウント&フィルタ&アドレスが移行できずに困っております。どなたかよい方法がありましたら、お教え下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- WindowsメールからThunderbird2へのデータの移行の仕方を教えてください。
仕事でWindowsメールを使っていたのですが、このサイト内で「Thunderbirdがいい」と知ったので切り替えようと思っています。 過去のメールやアドレス帳等のデータの移行のしかたがわからないのですが、教えてください。 他の質問も見たのですが、答えが見つからなかったので質問しました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- thunderbirdのデーター移行について
このたびPCを買い換えたので、今までメールのデーターを新たなPCへ移動させたいのですが、Thunderbirdのデーター移動の方法がわかりません。 OEとかだとエキスポートがあるのですが、Thunderbirdには見当たりません。 どなたかサポートよろしくお願いします。 ちなみにバージョンは1.07最新版です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)