• 締切済み

メニューバーに「Σ」を表示させるには?

マックでエクセル2008を使用して集計作業をしています。メニューバーに「Σ」が見あたりません。「Σ」をどうしたら出せるか教えて下さい。

みんなの回答

  • Zilant
  • ベストアンサー率38% (29/75)
回答No.1

マニュアルか、ヘルプに書いてないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メニューバーを非表示に 2007

    エクセル2007です。 Application.CommandBars("Worksheet Menu Bar").Enabled = False をしてもメニューバーが非表示になりません。 画像の部分を非表示にしたいです。 そもそもこれはメニューバーではないのでしょうか?

  • メニューバーが表示されない

    エクセル2002を使用していますが、一番上に表示されるメニューバー(ファイル、編集とか)が表示されなくなりました。どうやって再表示されるのでしょうか?OSはXPです。

  • エクセル2007でメニューバーの非表示方法

    エクセル2000でファイルオープンの際にメニューバーを非表示にするようにマクロを書いていました。このたびエクセル2007に更新したところ、メニューバー(2007ではリボンというんですね)が非表示になりませんでした。シートにボタンを配しこのボタンから様々な作業をするように制御しておりましたので、リボンから直接作業されるのは困ります。 どなたかエクセル2007でのリボンの非表示の方法をご教示ください。 もしも無理であれば、組込みコマンドを指定して無効にする方法でも結構です。 少なくとも、リボンから[表示]→[マクロ]から直接マクロを実行されるのだけでも阻止したいです。 本当に困っています。 どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。

  • 消えたメニューバー

    こんにちは!  本日エクセルで2002で表を作成しようとして気付いたのですが、メニューバーが消えているんです…   ユーザー設定で表示しようと試みたのですが、グラフメニューバーはあるのにワークシートメニューバーがない。たまたま居合わせた人にも聞いたところ、本来メニューバーが非表示になることはないらしいのですが?? 一体どこへ消えてしまったんでしょう。教えて下さーい、お願いします。

  • excelのメニューバーが表示されない

    excelのメニューバーがいつのまにか消えていました。 どの操作で消えたのかわかりません。 というよりメニューバーも非表示にできるのですね 知りませんでした。 ツールバーの間違いでは有りません。念のため。 すみませんがどなたか表示する方法を教えてください。

  • メニューバーを表示したい

    WindowsXから8.1に買い換えましたが、ワード使用画面にメニューバーが表示されていません。表示方法を教えて下さい。又、メニューバーの下に字数バーも表示したいのですが…。当方PC初心者ですのでよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • エクセル2003を使っていますが、メニューバーが表示しなくなりました。

    エクセル2003を使っていますが、メニューバーが表示しなくなりました。 表示させるには、どうすればよいでしょうか。

  • エクセルのメニューバーについて

    エクセルのメニューバーが消えてしましました。 どのようにしたら、表示ができるのでしょうか。 どなたか教えてください。 ちなみにエクセルは2000です。 OSはWindows98meを使用しています。

  • メニューバーが消えた!

    職場のパソコンで、Win2000・Excel2000なのですが、 今朝立ち上げてみると、いきなりExcelのメニューバーがなくなっていました! ツールバーが消えたことはあったのですが、メニューバーが消えてしまったのは初めてで…。(T_T) どうすれば復元するのでしょう? 仕事がしづらくて大変困っています。 どなたかよろしくお願い致します。

  • メニューバーの日付の表示

    環境設定で「日付と時刻を表示」でメニューバーに表示してあるはずなんですが、曜日、時刻、だけで日付が表示されていません。メニューバーには日付は表示されないのでしょうか? 簡単な質問ですが、ふと疑問に思ったもので... mac OS10.3です。 どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 富士通ノートパソコンWA/E2でWindowsアップデート後に音が出なくなった場合、オーディオドライバーの問題が考えられます。
  • 自動スキャンでオーディオドライバーを更新したにも関わらず音が出ない場合、Realteck Audio Driver 6.08924.1をインストールしてみましょう。
  • また、対処法としては、公式ウェブサイトから最新版のドライバーをダウンロードして再インストールすることもあります。
回答を見る