7月30、31南伊豆までの渋滞状況

このQ&Aのポイント
  • 7月30、31の南伊豆へのアクセスについて、沼津からの渋滞状況を教えてください。
  • 7月30日(土)に横浜から南伊豆まで旅行に行く予定です。南伊豆ランドホピアへのアクセス方法や渋滞状況について教えてください。
  • 横浜から南伊豆までのアクセスルートや渋滞状況について知識のある方にアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

7月30、31(土日)南伊豆までの渋滞状況

23歳社会人男です。 7月30、31(土日)沼津から南伊豆まで136号の渋滞状況を教えてください。 よろしくお願いします。 30日(土)に横浜から南伊豆まで一泊二日で旅行に行きます。 場所は南伊豆ランドホピアというところです。 友人8人と横浜駅にAM7:00に待ち合わせする予定です。(遠方から来る友人が始発でも7時にしか着かないため) ルートは東名で沼津まで行きそこから136を下っていく予定でいます。 車での伊豆は初めてなので分かりやすいルートで行きたいと思ったためです。 経験者の方や地元の方、夏場(土日)の往路帰路の渋滞状況、横浜方面から行く場合のいい迂回ルートなど知ってる方いましたらご教授お願いします。 *大学時代の友人8人(皆金曜仕事)のため朝は一度駅に集まるしかなく深夜発にするのは難しい状況です。月曜仕事なので帰路の渋滞も心配です。 やはり横浜7時出発では遅すぎでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misimaya
  • ベストアンサー率70% (578/819)
回答No.2

伊豆の住人です。私も集合場所について#1さんと同じように疑問を持ちましたがそれは置いといて。 震災の影響で伊豆も観光客は減っています。136号の渋滞も例年より軽いです。とは言っても30・31は夏休みに入っていて海水浴シーズン真っ盛りなので今までの週末よりは混むと思われます。どのくらいの渋滞になるか今年は全く予測できませんが。 でも136号の渋滞ってたいした渋滞じゃないですよ。東海岸の135号に比べたら楽なもんです。 例年ですとお盆でも東京を朝5時前出発なら渋滞なしで南伊豆まで行けるようです。 通常の週末ですと三島を朝9時前に通過すれば136号の渋滞にはあいません。 横浜7時出発ということですので136号の渋滞を避けるのは無理なようですね。 むしろ行き帰りとも東名の渋滞の方が問題だと思いますよ。 東名を使うのであれば沼津ICから行くのが1番正解です。 沼津ICからの基本ルートは次のようになります。 1. 沼津ICを出たら東駿河湾環状道路に入る。(右側3つの料金ゲートから出てください。東駿河湾環状道路への直結ゲートです。他のゲートからは東駿河湾環状道路へははいれません。東駿河湾環状道路ではなく伊豆中央道という表示になっているかもしれませんが同じ道路のことです) 2. 三島塚原ICを出ると国1にぶつかるので右折し国1を三島・沼津方面に進む。(国1は信号待ち渋滞が多少ありますがたいして時間はかかりません。) 3. 南二日町ICで136号に入る。(国1から136号への側道が2車線になっていますが右側車線の方がいいです。そのまま136号も右側車線を走ってください。ただしたまに右折車がいるので注意) 4. 大場川南交差点を右折して伊豆中央道に入る。(大場川南交差点を先頭に渋滞あり。) 5. そのまま進んで修善寺の先の大平ICでまた136号に出る。(料金所は2カ所。136号に出る信号を先頭に渋滞します。最もひどい時は2K位になる時がありますが、そこまではいかないでしょう) 6. 136号を進み出口の交差点を右折(直進すると414号で天城へ行ってしまう。出口の交差点を先頭に少し渋滞することがある) 7. 後はひたすら136号で南伊豆ランドホピアまで。渋滞の心配はほとんど無いでしょう。 大場川南交差点までの渋滞を避ける裏道もありますが10~20分位の差しかないと思いますので普通に行ってください。 大平ICの渋滞を避けるためには、伊豆中央道を大仁南ICで降り修善寺虹の郷の前を通り戸田峠から西伊豆スカイラインで136号に出るルートがあります。これはかなり効果があります。 1. 伊豆中央道を大仁南ICで降り信号を右折。(136号です) 2. 最初の信号(すぐ狩野川を渡り左カーブした後の信号)を右折。 3. 最初の信号を右折しすぐ左折する。(虹の郷の案内看板に従う) 4. 道なりにかなり行くと最初の信号があるので右折。(T字路です) 5. 戸田峠で左折し西伊豆スカイラインへ。(無料です。ここまで信号なし) 6. まっすぐ進めば途中で136号に出れます。(ここで136号に出ないで直進すると松崎まで行けるのですが、最後の松崎へ下る道がかなりの山道なのでお薦めはしません。時間的にはこちらの方が早いとは思いますが) 帰りは136号の大場川南から南二日町ICまでが渋滞します。南二日町ICで国1を右折し東駿河湾環状道路へ向かわなければならないので右側車線を走ってください。道路案内には国1を左折して東名へ向かう案内しかでていませんが右折して東駿河湾環状道路を利用した方が早いです。 電車の方には三島駅から新幹線で帰ってもらうという方法もありますね。

take09take
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきましてありがとうございます。 伊豆初めてという不安を持っていたところ、抜け道の情報などを詳しく教えてくださったのでBSとさせていただきました。 ある程度道路を把握して当日を迎えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

まず、何故集合を「東名から遠い」「車が止めにくい」横浜駅にするのか・・・という問題があります。例えば、東急田園都市線市が尾駅で集まれば東名横浜青葉I.C.まで数分ですし、せめて横須賀線東戸塚駅にすれば、東名横浜直結の保土ヶ谷バイパス新桜ケ丘I.C.まで10分はかかりません。どちらも駅構造が簡単で、間違えにくいというメリットもありますし。 ルートは確かに沼津経由の方が正解です。熱海経由は死ぬほど時間が掛りますし、箱根ターンパイク~伊豆スカイラインは小田原周辺の道が分かりにくいです。その点沼津経由は最近三島周辺の道路がよくなりましたからね。あと、沼津I.C.が混んでいる場合は、手前の裾野I.C.で降りて裾野バイパスを下り、東長泉I.C.から東駿河湾環状道路~1号線経由で国道136号に抜ける方が速いと思います。この道路、新しいので古いカーナビには出てこないかもですから、事前にGoogleMap当たりでしっかりチェックして下さい。 ただ、どのルートを通るにせよ、やっぱり「カーナビやルート検索で出てくる時間の2倍は見込まないといけない」です。行きもそうですが、特に帰りが深夜まで渋滞になります。まあ、放射能の影響で「海」の人出は例年より少ないようですけど・・・。 だもんで、帰りは車が使えない同行者を、どこで鉄道に逃がすかも計算しておいた方がいいです。例えば「大井松田I.C.」は小田急新松田駅至近(南足柄方面に出て御殿場線をくぐった先すぐの交差点を右折)、新しく出来た「海老名I.C.」を出ると相模鉄道/小田急の海老名駅が近い筈です。横浜まで行ってると終電に間に合わないかもですし・・・。

take09take
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございます。 やはり甘く見ないほうがいいようですね。集合場所も含めて考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大型連休 川崎⇔南伊豆 渋滞避けるには?

    5月の大型連休に南伊豆に遊びに行くのですが、なるべく渋滞の少ない 道路で行きたいと思っているばか者です。 3日に南伊豆に向かい(朝5時出発) 5日に川崎に帰る(午前中に南伊豆を出発)予定で、どちらも東名は 大渋滞が予想されています。 渋滞をなるべく避けたいのですが、良いルートや方法があったら 教えてあげてください。

  • 7月19日、東京から南伊豆へ

    初めまして!似た質問をいくつか見たのですが、南伊豆へのルートがよくわからなかったので、新規にさせて頂きました。 さて、タイトル通り、7月の連休に南伊豆(中木)へ行きます。 覚悟してはいますが、できるだけ渋滞はさけたいです。 東京からですと、どういったルートをとるのが確実でしょうか? 世田谷から東名に乗ることにはなると思いますが。。。 よろしくお願いします!

  • 週末、伊東からの上りの渋滞について教えてください!

    週末、伊東からの上りの渋滞について教えてください! 8月の土日に、伊東に宿泊予定です☆日曜日、渋滞に巻き込まれずに町田まで帰りたいです。 東名は15時以降混みだすとのことなので、横浜町田ICを14時到着目指して帰ろうと思ってます。 そうなると、何時ころ伊東を出発すれば大丈夫でしょうか? また、ルートですが、沼津まで行って沼津でお昼ご飯を食べてから高速に乗ると、渋滞にもはまらずに帰れるという口コミも見ました。 それが良いでしょうか? そうだとしたら、伊東から沼津間の渋滞も考慮しないといけません。 伊東チェックアウト10時で、沼津まで渋滞なく行けますか? また、別のルート等おすすめがありましたら教えてください!どうかよろしくお願いします。

  • 2010年8月16日17日に横浜より1泊で南伊豆に旅行に行く予定でいま

    2010年8月16日17日に横浜より1泊で南伊豆に旅行に行く予定でいます。 今年は15日が日曜日で帰りの17日はそこまで渋滞しないかと思っているのですが、帰りが渋滞に はまるか心配しています。行きは朝5時ぐらいに出発すると思うので、それほど時間はかからないかと思っているのですが、毎年伊豆方面は渋滞が怖くて避けているので、まったくわかりません。 通ったほうが良いルートがあったら教えていただきたいと思ってます。

  • 今の時期の南伊豆へのルート

    今週末、南伊豆へ自家用車での旅行を予定しています。 沼津から西伊豆を経由(西伊豆を観光)して南伊豆の宿泊施設で一泊します。この時期、チェーンや通行止めなどの規制が多くかかりますが、規制のかからないルートをお教え願いますでしょうか。 山間部を走ることになる修善寺経由土肥経路は恐らくなにかしらの規制がかかるのではないか、直接南伊豆にと考えるなら天城峠付近で規制がかかるのではと考えています。 そこでですが、沼津→大瀬崎→土肥・・・とひたすら西を通って行くルートが思いつくのですが、いかがでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 平日朝の環八の渋滞回避

    6/10(月)朝、東名川崎IC近くにある自宅を出発して、車で軽井沢方面に旅行します。 朝9時出発予定で、最短ルートは 自宅⇒東名川崎IC⇒東京IC⇒(環八)⇒関越練馬ICとなりますが、環八の渋滞が心配です。 (というか、絶望的な気がします) そこで、いくつか迂回ルートを調べてみました。 (1)自宅⇒調布IC⇒(中央道)⇒八王子JC⇒(圏央道)⇒鶴ヶ島JC⇒(関越) (2)自宅⇒東名川崎IC⇒(首都高)⇒大橋JC⇒(山手トンネル)⇒美女木JC⇒(外環) ⇒大泉JC⇒(関越) (3)その他 早朝に出発するのがベストだとは思いますが、小さい子供がいるためできれば遅めにしたいと考えています。 質問は以下2点です。 質問1 迂回ルートはどれがおすすめでしょうか。 (朝9時出発の場合、迂回ルートでは多少渋滞リスクを軽減できるでしょうか) 質問2 帰路は6/13(水)午後の予定ですが、おすすめのルートや時間帯をご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 土日の中央道 相模湖IC渋滞を避けて山梨へ

    こんにちは、7月の土日で千葉から山梨方面に旅行に行く予定です。 昼くらいに山梨の勝沼あたりに到着したいのですが、中央道ルートだと間違いなく相模湖渋滞にハマると思われます。 そこで10年以上も前に渋滞回避ルートでよく使った「甲武トンネルルート」「奥多摩・国道411ルート」が現在でも有効な迂回ルートとなるかを知りたいです。(どちらも八王子まで中央道) 9か月と3歳の子供がいるので「いつでも車を止められる」という状況が好ましいので「渋滞でも高速で」というのは選択肢にはありません。 目的地が勝沼なので八王子で降りて411ルートでもいいかなぁと思うのですが(もちろん16号は使いませんし奥多摩までは渋滞に応じていくらでも回避ルートは知っています)上野原で乗ればラクなのはわかっているのでできればそっちルートが希望です。 地元が八王子近辺なので下道の地理については問題ないです。 甲武トンネルルートはもう一般的だから上野原に出る前に同じように渋滞ハマるよ、とか、411は土砂崩れで通れないところあるよとか、最近利用したことがある方にご意見いただければ幸いです。

  • 伊豆12月16日,17日は渋滞する?

    12月16日から17日に川崎から伊東に行くことになりました。 東名~小田原厚木~真鶴~135号で行くつもりなのですが、 やはり135号は渋滞するでしょうか? 小渋滞(微妙な表現ですが)なら上記ルートで、 大渋滞なら箱根ターンパイク~伊豆スカイラインに しようと考えています。 行きは、川崎10時頃出発、帰りは伊東15時頃出発する予定です。 12月16日,17日の渋滞状況(予想)、ルートのアドバイス よろしくお願いします。

  • 8月末の伊豆の渋滞状況について

    8月末の伊豆の渋滞状況について 教えてください。 8月28日(土)29日(日)と横浜から伊豆高原へ車で旅行しようと思っています。 友人に聞くと、休日の伊豆は渋滞だよ。といわれどの程度の渋滞か気になっています。 もう夏休みも一段落している頃ですので、少しは渋滞も収まっているのではと希望的 観測を持っているのですが... 渋滞と言ってもノロノロ運転くらいならいいのですが、全く動かないとなると、電車で 行った方が良いのかなと思ったり。 伊豆の渋滞に詳しい方、情報いただけると助かります。

  • 沼津インターへ渋滞を避けて入るルートを教えてください

    414~修善寺道路~伊豆中央道~136~国1~東名沼津のルートを通った時、136と国1が渋滞しており苦労しました。平日の午後5~6時頃のことです。日常的な渋滞だと思いますが、これを回避するルートはないでしょうか。今春2~3回走ることになると思います。早い時間に通過するために、出発を早めることはできません。ちなみに、沼津インターからは名古屋方面に向かいます。ご存知であれば、ぜひ教えてください。