• 締切済み

旅行のお金 トラベラ-ズチェック

respectの回答

  • respect
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

まずは結論から、クレジットカードのほうがよいでしょう。 トラベラーズチェックに関しては、あまり使い勝手がよくありません。パスポートの提示を求められ、パスポートナンバー等の記入などで時間がかかったりすることもあります。また、使えない店やスーパーなどがあったりもします。店員さんは面倒だと思っているようです。 ベストと思われるのは、写真付きのVISAカードです。ガソリンスタンドでジュース1本のみ(80円ぐらい)を買うときもまったく問題なしです。海外ではそのぐらいカード社会であること、となっています。

関連するQ&A

  • 新婚旅行の持参金。

    新婚旅行のこづかいって、みなさん、どのくらいもたれますか? 一応 ツア-ですけど、8日間で、2日自由行動があります。行き先は、パリ&ロンドンです。 お土産たくさん買います。

  • 個人海外旅行の観光案内

    8月末に友人と2人でロンドン・パリに8日間旅行にいくのですが、添乗員なしの旅行で行きます。 全日、終日自由行動なのですが、2人ともほとんど海外には行ったことがありません…。 また、英語もできない部類です。 なので、旅行会社のオプション以外で、現地を観光案内してくれるような機関を探しているのですが、 どこかご存じないでしょうか? なるべく安くて、信用がおけるとことがいいです。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行出発時に準備しておくお金(ユーロ)

    海外旅行についてのHPや質問をいくつか見回ったのですが、記述が異なっていたり数年前のものだったりするので改めて質問させて下さい。 ローマ3泊、パリ3泊、バルセロナ2泊+飛行機往復で10日間旅行します。 全日程の半分ほどはまる1日フリーで半分は添乗員つきのツアーです。 朝食は全日程付きますが、観光する8日分の昼食・夕食はそれぞれ自由食です。 考えている現地での予算としては(1日) ホテルのチップ1ユーロ、 持ち歩きの飲料水ボトル1.5ユーロ 昼食…10ユーロ 夕食…20ユーロ 軽食…5ユーロ 雑費(ちょっとした買い物、トイレ、交通費など)10ユーロ 1日計47.5ユーロ これを8日間で計380ユーロ(1ユーロ135円として、51,300円) おみやげ等他のショッピングはクレジットカードで支払い、これに加えて現地で両替もできるように日本円で2万ほど加えて持っていこうと考えています。ヨーロッパを経験した方から見てどうでしょうか? ここもっと必要だとか、こんなにいらないという部分があれば教えて下さい。 それから、1日分を外で持ち歩いてあとは大きな荷物と一緒に預けるとして、何ユーロの紙幣と硬貨に両替しておくのがおすすめですか?

  • 新婚旅行のお土産って?

    11月に新婚旅行にパリ・ロンドン8日間に行きます。 1日ずつ、自由行動の日があります。 お土産を両家で50個くらい買うとおもうのですが、 みなさん、現地でかわれましたか? パンフレットでタクハイサ-ビスみたいなのもあるみたいですが、高そうです。 現地で買いたいと思うのですが、お土産とかすぐ買えますか? お勧めお土産売り場なんかあれば、教えてください。

  • ツアー旅行の自由行動で国境越えはOKか

    個人旅行では、パリからユーロスターに乗って ロンドンを観光してその日のうちにパリに戻ると いうのはよくある行程のようです。 このたび添乗員付きのツアーでパリを6泊します。 1日自由行動の日があるのですが、ロンドン往復を することは「あり」なのでしょうか。 経験者の方とかいらっしゃいますか。 私自身は、ヨーロッパ個人旅行は数回経験があり、 英語とフランス語は旅行で困らない程度話せます。 なのでロンドンを日帰り旅行することそのものは 問題ないのですが、団体旅行に参加している以上、 ルール違反にならないか心配です。 ご回答よろしくお願いします。

  • フランス旅行。

    新婚旅行でフリ-のツア-で行きます。 フランスのパリに6泊8日で行こうと思うのですが、 初めてで海外初心者です。(英語、フランスもできません。)  パリと、他の国も組み合わせられるのですが、 その際どこの国が一番便利でしょうか? (その際、航空機での移動は避けたい)列車がいいかなと思っています。 初めてでわからないのでお勧め場所、国なども含めた 日程の計画をたててもらえませんか?

  • 台湾旅行での所持金について

    両親が初めての海外旅行で台湾(添乗員同行ツアー)へ行きます。 クレジットカードと多少の台湾ドルを持っていけばいいと思っていたのですが、クレジットカードは持っていないし、使うのに抵抗があるとのこと。 安全性を考えてTCを持っていけばよいかと思っていたのですが、ネットなどで調べてみると、TCはあまり普及してないと書いてありましたが、本当でしょうか? 買い物好きなので、大量のお土産を買って帰ってくることが予想されます。。デパートなどではTCは使えると思いますが、やはり現地のお店などでは台湾ドルしか使えないですよね? 添乗員同行のツアーの場合、現地での両替の面倒も見ていただけるのでしょうか? いろいろ質問して申し訳ありませんがご存知の方、教えてください。

  • 卒業旅行イタリア・ロンドン・パリ

    こんにちわ。  来週月曜から12日間の卒業旅行に行きます。 ヨーロッパは初めてで現在、情報収集の段階です。 イタリアに6泊、パリに2泊、ロンドンに2泊です。  コンセントなどは買ったのですがお金をいくら持って 行ったらいいのか、見当も付きません。 どなたか教えて下さい。宜しく追い願いします。  イタリアは4都市に滞在ですが、自由時間はあっても半日です。 ロンドンとパリは自由時間がそれぞれ1日。朝食は毎日付くそうなので、 昼と夜、観光のお金が必要です。ブランドに品には興味がなく、 ミュージカルを観たりして過ごそうと考えています。 クレジットカードは予備程度であまり使わない予定です。  現在5-6万を両替しようと考えていますが少ないでしょうか? また、ユーロとポンドでどの位持っていったらいいのでしょうか? そんなにお金も無いので贅沢旅行は出来ません。 どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 10月 フランス旅行

    10月に新婚旅行でフランスに行くことになりました。私は初めての海外旅行での不安もあります。ツアーで行くことは決まっているのですが最終日のみ自由行動でパリで自由行動があります。私的には 蚤の市などに行ってみたいと思っています。フランスで雑貨などを中心にまわるとしたら どんなところがあるのでしょうか?

  • 初めてのフランス旅行

    5月下旬に初めての海外旅行へ出かけます。 行き先はフランス、パリです。 3泊中、2泊は団体行動です。 最終日が自由行動です。 初めての海外旅行で分からないことばかりですので、教えていただきたいことがいくつかあります。 1、最終日の自由行動をする日は、事前に行き先を決めておいたほうが良いでしょうか?地下鉄はどの線を乗ったら良いか、なども調べておくべきですか?調べておかないと現地では全く分からない状態になりますか? 体力に自信の無い者が行くので、最終日はホテルでゆっくりしながらホテル周辺をブラブラ歩くのもいいかなとも思っていますが、それでは計画性がなさすぎますかね? 2、買い物、レストランでお店に入って挨拶はフランス語で言おうとおもっていますが、フランス語会話はできません。片言英語+ジェスチャーで大丈夫ですか? 3、移動の際に地下鉄かタクシー、どちらを使うべきですか? 4、フランス旅行へ行く際の注意点、おすすめスポット、おすすめのお土産品などがあれば教えてください。