• ベストアンサー

レコードの音楽をスピーカーから流したい。

こんにちは 先日ターンテーブルを購入してセットアップしたのはいいのですが、スピーカーから音をどのように出していいのかわかりません。 私ボーズのスピーカを持っているのですが、どうにか音を出したいのですが、無理なんでしょうか? これとほぼ同じ物を所有しています。 http://item.rakuten.co.jp/ebest/4969929210814/ 説明書にはオーディオ機器のLINE(AUXイン)入力かPHONO入力のあるものに接続と書かれています。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139854
noname#139854
回答No.1

よく分からないので補足をお願いします。 Companion5 multimedia speaker systemの入力は  3.5mmステレオミニジャック×1(コントロールポッド)  USB×1(Acoustimass モジュール) となっていますが、ターンテーブルをこの端子に繋ぐとどうなりますか? 音が小さい場合はフォノイコライザー(PHONO入力)を利用するんだと思います。 http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html 端子が合わないなど、物理的な問題ならアダプターを使う。 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000537784/index.html 3.5mmステレオミニジャックを赤白のピンジャックにするものとかいろいろ出ています。

kxs09a10
質問者

補足

回答ありがとうございます。実際はCompanion3 multimedia speaker system でした。 説明します。 そしてターンテーブルはヌマークのターンテーブル http://www.numark.jp/products/tti/ を持っています。 まずターンテーブルより二股のコードがでています。それをどこに接続していいのか根本的にわかりません。 ボーズにはこれをさす二つの穴がありません。 しかしボーズのスピーカーからは普段アイポッドなどにさせるコードはあります。 これをどうにかうまくやりたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? ターンテーブルからもどこかにささなければならない二股(L、R)のコード、ボーズのスピーカーからもアイポッドなどにさめるコードがでています。 これは二股ではありません。 よろしくおねがいします。

その他の回答 (7)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.8

レコードプレイヤー → プロセッサー → パソコン → スピーカー コントロール部分が抜けていますので、 パソコンとプロセッサーを入れる必要があります。 安価に上げるならば↓こんな感じでもokです。 http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=19003

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.7

このレコードプレーヤーはフォノイコライザー内臓ですから、直接BOSEのAUX端子に接続可能ですね。 RCAコード(赤白のオーディオ用のコード)でプレーヤーとBOSEのAUX入力端子をつなぐだけで聞こえるはずですが。 ところで最近はレコードプレーヤーのことをターンテーブルというのでしょうか。 ターンテーブルは本来レコードを載せる回転円盤部分のことで、アームやカートリッジを含めた機器全体はレコードプレーヤーというのが本当ですが。 昔はターンテーブル単体と、アーム、カートリッジは別に売っていましたから当然区別していました。 本題には関係ないことですが、オールドファンとしては気になりますね。

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.6

NO.5ですが、ターンテーブルにラインアウトが付いているようですね。ということはフォノイコライザーは内臓ですね。 ラインアウトがRCAジャックでしたら変換コードでBOSEに接続出来ます。

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.5

簡単なのはYAMAHA、オーディオテクニカ等でフォノイコライザー部だけ販売しています。その出力をRCA⇒ミニジャック変換コード(抵抗入りで無い物)でBOSEに入力してやればレコードは聴くことが出来ると思います。購入したターンテーブルにフォノイコライザーが内臓されているのであればRCAコードを延長する時に使うアダプターを利用し前記の変換コードで接続できます。(ターンテーブルからケーブル直出しの場合ですけれども。)

回答No.4

先の方々がおっしゃるように、何かしら変換ケーブルを別途購入しないと繋がらないと思いますよ。

noname#140574
noname#140574
回答No.3

No.1さんの回答をよく見ましたか? 回答の最後のほうにあるアダプタを使えば、ターンテーブルの赤白のピンプラグからBOSEのスピーカーの入力端子のステレオミニプラグに変換可能ですよ。

  • al932
  • ベストアンサー率22% (126/554)
回答No.2

家電店で変換コネクタか変換ケーブル買って試してみては? 数百円からありますよ。

関連するQ&A

  • レコードプレーヤーの接続スピーカー

     先日TechnicsのターンテーブルSL-1200MK5を買いました。ミキサーなどは買わず直接スピーカーに繋ごうと思っていますが、ステレオピンコードのほかにPHONOアース線なるものがあり、これを接続しないと電源ハム(ブーンと言う音)が出ると説明書にありました。市販のスピーカーにはアース線を繋ぐものがほとんどないように思われます。どのようなスピーカーにどうやって接続すればよいのでしょうか・・・  せっかくレコードプレーヤーを買ったのに音が聞けず悶々とした毎日です。よろしくお願いします。

  • レコードを聞きたいのですが、

    レコードを聞きたいのですが、 音量が小さく困っています。 アナログのターンテーブル(テクニクスSL-1200MK3D)2台をミキサー(ベリンガーDJX700)につなぎ、ミニコンポのLINE INに繋いでいます。音はスピーカーから聞こえてくるのですが、音量がとても小さいです。 ミキサーにPHONOを選択できるスイッチがついているのですが、PHONOイコライザーは必要なのですか? それともコンポのアンプになにか問題でもあるのでしょうか。 すごく基本的な部分だとおもうのですが、全くの初心者なのでわかりません。 どうか教えてください。

  • レコードプレーヤーとプリメインアンプ、スピーカーの接続について

    レコードプレーヤーとプリメインアンプ、スピーカーの接続について 先日、ネットオークションで中古のレコードプレーヤー(YAMAHA YP-800)とプリメインアンプ(YAMAHA CA-X1)を手に入れました。 上記どちらも出品者の方が調整などしてくださっており、一応ジャンク品ではありません。 ただスピーカーの準備が間に合いませんでしたので、それまでの間CD再生などに使用していたCREATIVEのINSPIRE T-10を繋げて聞こうと思い試してみました。が、上手くいきませんでした。 状態としては、スピーカーのAUX INあるいはAUDIO INPUTからアンプのTAPE AかTAPE BのTAPE PBへ繋ぐと、スピーカーの音量を最大にしてかろうじて音が出る程度です。 アンプのINPUTはPHONOになっており、プレーヤーの赤と白の線も裏のPHONO端子に繋いでいます。レコードを再生するとアンプの針はちゃんと振れているのですが、スピーカーとの接続が上手くいっておりません。 本当はきちんとしたスピーカーを手に入れればよいのですが、とりあえず音が聞きたいのでそれまでの間の代替品として考えています。 どなたかお詳しい方にお知恵を拝借できればと考えております。 よろしくお願い致します。

  • レコードを聞きたいのですが・・・

    私、CD世代でレコードのことはまったく知らないのですが、家に大量にあるレコードを聴いてみたくなりました。 そこで、このサイトを見たのですが、必要なものは (1)PHONOイコライザー内臓のターンテーブル? (2)AUX IN 搭載のミニコンポ とりあえず、購入候補は http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_121_444_6496982/2603142.html http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/ux-qd70/ この二点でレコードを聴くことは可能でしょうか?

  • 古いレコードプレーヤーを使いたい

    タイトルの件ですが10年以上前のレコードプレーヤーです。KENWOODのステレオオートマチックターンテーブルシステムP-100と書いてあります。 これを今市販されているオーディオ機器につないで簡単にレコードを聞くには何を揃えればよいのでしょうか?300枚ほどあるレコード達をよみがえらせたいのですが・・・。プレーヤーからは電源コードとラインアウトの2本しか接続はありません。昔はフォノのジャックを捜して接続してたようですが今はそんなのありませんよね。マニアックな高価なアンプやシステムを揃えなければ聞けないのでしょうかねー?!

  • iPod miniと5.1chスピーカーの接続

    この前5.1chのスピーカー(Creative Inspire T6060)を買ったんですが、パソコンとはサウンドカードを使って接続してます。 このスピーカーはAUX入力が付いていてMP3プレイヤーと繋いで音楽が聴けると書いてあって、オーディオコード(SONY RK-G136)を使ってiPod miniをAUX入力に接続したのですが、スピーカーの二つとサブウーファーからしか音が聞こえてきません。 パソコンの音は5つのスピーカーから出ています。 やはり、iPodが5.1ch対応では無いからダメなのでしょうか? それとも、オーディオコードが違うんでしょうか? 5つのスピーカーから音を出す方法はありませんか? お願いします。

  • アナログレコードの音がおかしい

    最近になって、アナログレコードの音がこもったような変な音で出るようになってしまいました。高音がほとんど聞こえず、ボーカルも何を歌っているのか聞き取れないくらいです。 特別何か変えたわけでもないのに、原因が分からず困っています。 ちなみにプリメインアンプ(14年くらい前に購入)にテクニクスのターンテーブルをつないでいます。CDやDVD、PCなどの音は今までどおり問題なくキレイに出ています。 針、カートリッジはまだ買い換えて1年経っていません。念のため予備のカートリッジで試しましたが、同じでした。 試しに他の入力端子につないでみましたが、音は小さかったですが、シャリシャリと高音は聴こえました。 ですのでターンテーブルの故障ではないと思います。 Phono入力部内のイコライザーがおかしくなったのかな?と思いましたが、そういうことはあるのでしょうか? オーディオショップに相談したのですが、修理費もかさみそうですし、この際アンプを買い換えようかとも考えましたが、原因が分からないので買い換えても同じだったら。。と思うとイマイチ踏ん切りがつきません。 詳しい方どうかご回答お願いいたします。

  • コンポのスピーカーからレコードの音が聴こえないのです。

    レコードプレイヤー(PIONEER PL-J2500)を購入したのですが、コンポ(Victor MX-S7WMD)の入力端子に接続してもスピーカーから音が出ません。接続は何度も確認したのですが…。出力ケーブルをコンポのAUX入力端子に挿し、コンポの入力切換も「AUX」にしました。 コンポでCDやMDを再生した場合はスピーカーから音が聴こえます。また、レコードプレイヤーも正常に動作しています。 コンポかレコードプレイヤーの不具合なのか、または他に何か設定などが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レコードのCD化について

    レコードプレイヤーのL側が、ずっと調子が悪かったのですが、 ついに音が出なくなってしまいました。 これを機にCD化してしまおうかと思っています。 200枚程度なので、まずは安価な機器を購入してCD化をしておき、 いずれレコード用に音の良いプレイヤーを中古で探そうかと思います。 ネットで調べて見ますと、USBのオーディオインターフェース付きのターンテーブルがありますが、 何かお勧めの機種があれば教えて下さい。 オーディオインターフェースだけ買った方が、後々使い回しが効くかと思いますが、 あまりお金が掛けられないのと、レコードプレイヤーを買う頃にはもうちょっと安くて高性能な物が 出ているかと思いますので、今回はパスしようかと思います。 もし別々に買った方が安ければ、それでもいいです。 PCにもマイク/ライン入力は付いていますが、ノートPCですので、あまり音は良くないと思います。 以上です。

  • DJミキサーとパワード・スピーカーについて。

     引越しに伴いオーディオ環境を一新したく、詳しい方の意見をお聞きしたく思います。  現在、アナログ盤とCDを聴くため、ONKYOのCDプレイヤー/アンプCR-D2でBOSEのスピーカーを鳴らしています。  CR-D2はフォノ端子がないため、ターンテーブルにはフォノイコライザーPE-155(S)を使っています。  しかし音質面では少々不満があり、また、iTunesの音もスピーカーから鳴らしたいため、以下のようなシステムを考えています。 ・MAC BOOK PRO(iTunes再生/CDプレイヤーとしても使いたい) ・ターンテーブル(Technics SL-1200MK2) ・デジタル対応のDJミキサー(これから購入) ・パワードモニター+スピーカースタンド(これから購入)  これらを揃えることで、CR-D2、フォノイコライザー、BOSEは処分し、なるべくシンプルな再生環境を実現したく思っています。  また、ときおりGarageBandで音声(ナレーションなど)を録音したりすることもありますので、DJミキサーはオーディオインターフェイスの機能を有しているものが理想です。  予算は15~20万円ぐらいを考えています。  オーディオに詳しくありませんので、このようなシステムが理にかなっているのかどうかも不安な状態です。  ご意見お待ちしております。  

専門家に質問してみよう